• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月03日

雪~

雪~ 予想していたとはいえ、結構降りましたね・・・
皆さんのところではどうですか?


「さぁて帰るか・・・」と会社出た途端、想像以上に白い世界だったのでびっくり。
しまった、迂闊にも今日に限って、雪下ろし持ってきてない・・・orz


とりあえず窓だけでもと、素手(泣)で雪を落としました。 
とにかく冷たかった~・゚・(ノД`)・゚・


帰宅途中で、「あ、ブログの写真・・・」と思って撮ったのがこれ。
本来ならボンネットの雪もルーフの雪も落としてから走るのがマナーかと思いますが、今日はゴメンナサイm(__)m
派手に雪を落とすことも無く、そのまま帰宅できたので一安心です(^^;

今は落ち着いて、雨になってきてるのかな?
でも冷え込んできてるので、明日の朝が心配ですね(汗)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/03/03 22:37:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エイジングさんへ
おとぅさんさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

露天風呂巡り②
aki@.さん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年3月3日 22:46
こちら静岡でも日中ずーっと雪が降ってました。
湿り雪だから積らないですけどね。

日中雪が降り続けるってのも、数年振りかな??

明日、東名が「通行止」なんてことになってると、地元の交通網はマヒしちゃいますね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月4日 22:55
静岡って暖かであまり雪が降らないイメージがあったんですけど、そうでもないんですね(汗)

こっちも中央道が閉鎖になると、途端に下道がエライことになっちゃいます(^^;
2009年3月3日 22:47
おおっ、積もってきてますね~

こっちは朝に舞ったきりそれ以降は雨です

今年はマジで積もらず終わるかも(汗
コメントへの返答
2009年3月4日 22:57
同じ南信でも、そっちはあったかいもんね~

今シーズンは積もってないのか・・・
せっかくスタッドレス履いたのに・・・ってトコですか(^^;
2009年3月3日 22:54
こっちも雪が降ってますー。
かすかに車につもってたり・・・
明日の朝は大渋滞かも(汗
コメントへの返答
2009年3月4日 22:59
渋滞、どうでした?
スタッドレス履いてない車も多い中での渋滞、怖そうだなぁ・・・
2009年3月3日 23:13
昼にみぞれ上のものが降ってました…。
明日の朝がひどそうですね…。
コメントへの返答
2009年3月4日 23:03
それが、今朝は拍子抜けするほど道路上の雪は無く、雨降りの路面と変わりませんでした。
早く家を出たのに、予想以上に早く会社に着いちゃいました(^^;
2009年3月3日 23:23
タイヤ交換という願を掛けてあるので、こちらは積もりません(爆
コメントへの返答
2009年3月4日 23:20
ナイス願掛け(笑)
ってそれ有効なんですか?(爆)
2009年3月3日 23:47
こちらは雨でしたね。
そちらにしてはたいした積雪ではないのかもしれないですが、こちらでそれほど積もったら大騒ぎです(*^_^*)
コメントへの返答
2009年3月4日 23:23
そうですね。
まだアスファルトの色が見えてるうちは大丈夫です(笑)
2009年3月3日 23:54
雪にはお気をつけてexclamation×2

いろんな意味で(爆)
コメントへの返答
2009年3月4日 23:28
気をつけます!
いろんな意味で(爆)



2009年3月4日 0:01
はじめまして。東京は今年初の雪化粧になりそうです。
3㎝くらいで大慌てですから・・・困ったもんです^_^;
コメントへの返答
2009年3月4日 23:31
いらっしゃいませ♪
コメントありがとうございます。

雪化粧・・・もう15年くらい前になりますが、千葉に住んでた頃大雪に見舞われたの思い出しました。
起きてカーテン開けたら真っ白・・・関東でもこんなに降る事があるのかとびっくりしました(^^;
2009年3月4日 0:19
ド田舎なオイラの所は…
20センチほど車に積もってるから、インプのリアウイングが埋まってます…

(゜Д゜;)

コメントへの返答
2009年3月4日 23:33
20センチですか!?Σ(゚Д゚;) !!!
こっちは流石にソコまでは・・・

GC8の時にありましたね~

「あ、GCがハッチバックになってる(爆)」
2009年3月4日 0:45
雪を下ろしてから走るのが
マナーなんですね

雪降ることの少ない九州では
たぶん誰も知りません。

そして、チェーンの巻き方も
スタッドレスのメリットも
ほとんど知りません(+_+)

そして、年に1~2回の雪で
痛い目にあって雪道ドライブの
怖さを知ります
コメントへの返答
2009年3月5日 0:01
マナーというか、少なくとも「マイ・ルール」ですね。
加速すれば後ろへドサッ。後続車がビックリするし、ブレーキ踏めば今度は自分もビックリ、一瞬視界も奪われて危ない事この上なしデス(ToT)

雪道ドライブ、慣れるとそれはそれで楽しいんですけどね(^^;
2009年3月4日 0:54
ニュースでもやっていましたが、関東甲信越は結構降ってるみたいですね。
夕方の天気予報メールには大阪も「傘/雪だるまマーク」でしたが、全く降りませんでした。
コメントへの返答
2009年3月5日 0:03
同じ長野県内でも場所によって降り方が違います。
地元の辺りはまだ全然おとなしかったみたい・・・

2009年3月4日 15:48
Юヽ(≧▽≦*)おじゃまします

そちら、随分降ったんですね!!
こちらは、全然積もらず助かりました\(○^ω^○)/
コメントへの返答
2009年3月5日 0:06
もっと積もるかと思いましたが、意外とアッサリめでした(^^;
2009年3月4日 21:14
大阪は今シーズン積もってませんね、こっちでそんなに降ったら交通マヒです。
コメントへの返答
2009年3月5日 0:12
冬の関西圏の降り方ってイメージが沸かないんですよね。この季節に行ったことがないので(^^;
やっぱり積もる時はしっかり積もるんでしょうか・・・?

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation