• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

冷やし中華始めました♪

冷やし中華始めました♪ 今朝は大雨が降ってて肌寒いくらいだったのに、お昼前に雨が止んだ途端に気温が上昇。かなり蒸し暑かったです。

清里前に体調崩すっちゅうねん(爆)
気をつけます・・・(^^;



これだけ暑くなってくると、途端に恋しくなりますね。

 『The・冷やし中華♪』  (←Theって・・・) 


今日仕事を終えて帰宅すると、カミさんとあゆ君が協力して作ってくれていた模様。
しかも麺をアゲたタイミングはあゆ君指示らしい Σ(゚Д゚;) !!!

ちょっとの不安を覚えつつ「いただきま~す」・・・


旨かった(T-T)

ホントに絶妙の茹で具合でした。あゆ君GJ(笑)

奥に映ってる「ひじきと蒸し野菜のサラダ」もあわせ、あっという間に完食でした♪

ブログ一覧 | うまいもの | 日記
Posted at 2009/06/24 23:01:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年6月24日 23:13
冷やし中華、3色定番の具が乗ってますね!・・・ウチもこの具で決まりです(^_^)v

あとはパリパリ海苔のオニギリと麦茶があれば・・・明日食べたくなりました(^O^)/
コメントへの返答
2009年6月25日 23:25
いつもカミさんが山盛りにしてくれます(^^)麺に到達するまでが大変(爆)

無事食べられましたか?(^^)
2009年6月24日 23:16
冷やし中華いいですね~♪
ところでマヨネーズはかけますか?
名古屋は中華料理屋で頼むとマヨネーズが皿の淵にいます。
それを混ぜ混ぜして食べるのですが、これがまた美味…。
噂では名古屋地域だけってことなのですが…。
コメントへの返答
2009年6月25日 23:28
冷やし中華にマヨネーズ、私は好きですよ♪
あゆ君と一緒にマヨラーです(自爆)
この辺の店では・・・どうなんだろ?
付いてくるのかな?

ただし、自宅でマヨネーズをかけて食べることはほとんど無いです。いつも「ゴマダレ」味をチョイスしちゃいますので(^^;

2009年6月24日 23:17
いや~今日は暑かったですね(>_<)
午前中の大雨で湿度120%!?に…
で太陽が照りつけるもんだから
不快指数100でしたね。
オフ会は晴れて欲しいが今日みたいなのは勘弁ですね(^^;
コメントへの返答
2009年6月25日 23:31
ホント不快指数のめっちゃ高い一日でしたね(^^;
蒸し暑いの苦手なんで、かなり辛かった・・・

そうですね~
参加される方の中で、「スーパー晴れ男さん/晴れ女さん」はいないかなぁ(笑)
2009年6月24日 23:27
これまた美味そう!!と思ったらご自宅の逸品でしたか(^^)
しかもあゆ君自ら茹で上げタイミング仕切り~の・・・

ファンタスティック!(欧米人風に!!)(爆
コメントへの返答
2009年6月25日 23:33
冗談かと思ったら、ホントにタイミング指示したらしいです(^^)

・・・ナゼか、以前ネタにした「ベーターさん」の顔がチラついて仕方ないんですが(爆)
2009年6月25日 0:20
ムシ暑いときは冷やし中華に限りますねexclamation
私も大好物です。わーい(嬉しい顔)
ちなみに我が家ではwithからしマヨが定番です。

それにしても、あゆ君はこの歳で早くも違いのわかる男exclamation&question
将来有望ですね指でOK
コメントへの返答
2009年6月25日 23:37
これからの季節、食卓に上る機会は確実に増えます。手軽にさっぱり食べられますし・・・
からしマヨもいいですね♪

ウチのあゆ君、麺モノにはホントうるさい(爆)
そばは「ザル」オンリー、パスタは「たらこ」しか食べません(それは「偏食」っていうんじゃ・・・核爆)

2009年6月25日 1:03
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

家は、5月の終わり頃に今年初の冷やし中華を食べました♪
暑い時期には、さっぱりしていて最高ですよね(^v^)
コメントへの返答
2009年6月25日 23:39
あの冷たい喉越しがいいんですよね♪

今年の「チャイナボイジャー」も、スペシャルメニューで「冷やし中華」があるんでしょうか?(微妙に謎)
2009年6月25日 3:16
偶然にも我が家も本日の晩御飯は冷やし中華でしたよ♪

もともと食が細い私ですが、夏場は更に食欲なくすので麺類がどうしても多くなります(>_<)
食が細いのにメタボ気味ってどうなの?(苦笑)
コメントへの返答
2009年6月25日 23:41
おぉ、それは偶然(^^)

夏はどうしても食欲が減りますね・・・とかいいつつ、今夜もお腹いっぱい食べちゃった自分(爆)
だって残ると勿体無いし・・・(^^;
2009年6月25日 11:03
見てたらめっちゃ食いたくなりました(爆
うちも今日、冷やし中華にしてくれって頼もうかな。
たまに、無性に食べたくなるときありません?
コメントへの返答
2009年6月25日 23:43
無事食べられましたか?(^^)

あるある♪
麺モノは突然食べたくなって、しかもその欲求を押さえ込めるのは稀。
なので抗わないように素直にいただいてます(笑)
2009年6月25日 21:37
冷やし中華良いですね♪
暑さで食欲無い時にはさっぱりで最高です(^^)

会社の食堂で例年なら6月あたりからラーメン→冷やし中華に変わるのに今年は未だ熱々ラーメンのまま…お昼にあっさり冷やし中華食べたいです(>_<)
コメントへの返答
2009年6月25日 23:46
会社の食堂、羨ましいですね(^^)

冷やし中華が始まれば大人気なんでしょうね。
でもそんな中、敢えて熱々ラーメンに更にコショウor七味をかけていただくのもオツ(爆)
・・・汗が引かずに午後仕事にならなくても責任取れませんが(更爆)
2009年6月25日 22:20
子供が手伝って作ってくれたものって美味しいですよね!
でもはたから見てると、手伝ってるのか邪魔してるのか微妙な感じですが…。(^^;;
コメントへの返答
2009年6月25日 23:49
ホントですね~
これに勝る調味料は無いでしょう(^^)

・・・実際観察してますと、ウチのあゆ君は8割方おジャマしてる気がします(爆笑)
「ボクお手伝いする~」とエプロンしてキッチンに行くまではイイのに、5分も経たずにカミさんの「コラ!」が聞こえる(大汗)

2009年6月26日 2:19
冷やし中華食いに、松本へ
( ´_ゝ`)∂゛チョットコイヤ(笑)

お皿じゃなくて「ドンブリ」で食わしてやっから♪(爆)
コメントへの返答
2009年6月26日 22:46
いや、そんなに食べられないから(笑)

とか言いつつ、「今度つれてってね♪」(爆)
寸八にも行きたいぞ(^^)

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation