• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

保育参加とツインタワー♪

保育参加とツインタワー♪ 今日は有給休暇を使用して、あゆ君の保育参加に行ってきました。
あ、←の写真は後半のネタ用なので関係ありません(汗)

「参観」ではなく「参加」ってトコがミソで、親達が保育士と同じように子供と接し、保育園での指導や教育にじかに触れるというのが狙いの行事です。
自分の子供だけでなく、ほかのお子さんたちとも同様に、まさに保育士になって参加するわけです。

よって写真なぞ撮ってる暇はなし!(笑)朝から他のお子さん達に「あゆ君のお父さん~」と引っ張りまわされ(笑)、サッカーボールを持ってきた子に「ボク、あゆ君のお父さんと同じチーム!」と勝手にメンバーにされた挙句、いっしょになって園庭中を走り回らされたり(爆)、予想以上にハードな午前中となったのでした(^^;
でもなかなか貴重な経験、楽しく参加できました♪


何とかぶっ倒れることなく(自爆)11時過ぎに保育参加が終了し、子供たちは通常保育へ。私はここから夕方のお迎えの時間までフリータイム♪


『さて、昼飯何食べよう・・・?そうだ、最近できたラーメン屋に挑戦してみようかな?』などと、早速ブログネタになりそうな行動予定を立て、お店へ向かいます。


お店に到着!ところが「・・・連休ってなんやねん!(ToT)」
いきなり肩透かしをくらい、早速暗雲垂れ込める私の昼飯事情(←そこまで深刻ではない。爆)

ふとメーターを見ると、代車のアネシスがそろそろキリ番を踏みそうだったので、距離稼ぎにのんびりドライブをしていると、ふとお腹が「カツ丼モード♪」にスイッチ!


で、久し振りに「喫茶 ガロ」に向かうことに。
以前「あるしおーね☆さん」も出張の折に寄られたそうですが(^^)、そこそこ有名なお店でして、平日の昼間だというのにお客さんが一杯。駐車場も県外車率高し(笑)
2年ほど前に、かの「大泉 洋」氏も来店されてた(!知らなかった・・・)ようで、サインと写真が飾られてました。(ピンボケしちゃいました・・・)




カウンター席に座り、メニューを吟味。
なんかエビフライも食べたい(^^)気分だったので、ちょっとリッチ(笑)に「ミックス丼 \1,390」をオーダーしました。


待つこと十数分・・・


下手にコメントするよりも、写真で見てもらったほうがよいでしょう(^^;

では、「喫茶 ガロのミックス丼」、いっきま~す!!




<あれ、なんかフタがヘン・・・>



<丼の向きを変えると・・・出た(笑)>



<そびえるツインタワー♪>



<割り箸と高さが同じ・・・>




私のへたっぴな写真だとあまり迫力が伝わりませんが、実際に目の前にするとかなりのボリュームです♪
ご飯の上にたっぷりキャベツ、ヒレかつ2枚にエビフライ2本、たっぷりかけられた甘辛ソースがまたウマイ♪

あと、フロア係のお姉さんが美じn(p゜ロ゜)==p)`д)アゥ(←カミさんパンチ。爆)


ホントに久し振りに来ましたが、美味しくて大満足でした!
皆さんも駒ヶ根に来られることがあればゼヒ!(^^)


えくしるばさんの「Makさんトコ、最近食べ物ネタ多くないっスか?」というツッコミにもめげず(核爆)、今夜も皆さんの食欲中枢を揺さぶりますぜぃ!(^▽^;)ヾ(- -;)

いいの、食欲の秋だから(^^;



<オマケ>
代車アネシスのキリ番Get!(←わざわざ写真撮らなくても・・・汗)







ブログ一覧 | うまいもの | 日記
Posted at 2009/10/15 00:01:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

おかわり
こしのさるさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年10月15日 0:13
ホント、私と張り合うくらいに、「車以外のネタ」が多いですね~(私は、車ネタは99%ありませんが・汗)
しかし、ツインタワーとは・・・すごい!
果たして余裕で完食なさった、あゆパパさんは、「中山秀征」?それとも「松野大介」?
え?何っ?って・・・
今宵は、【信州のAB(海老)ブラザース】って事でしょ・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月16日 0:41
クルマネタだとすぐ弾切れになっちゃうので(^^;
流石に余裕って訳じゃないです。でも残すの悔しいので頑張って完食しましたよ♪

・・・また「ABブラザース」とは懐かしい(^^;
2009年10月15日 0:15
ガロ行きたい~っ!!
美人なお姉さんに会いたい~っ!!(爆

え~と、すごいですねツインタワー♪
ものすげぇ~美味そうです(涎
コメントへの返答
2009年10月16日 1:01
ツインタワーとお姉さん、食いついたのはどっち?(笑)

とっても美味しかったですよ!(^^)
2009年10月15日 5:19
保育参加、お疲れ様でした^^

保育士さんって大変なんですね~。

ココのミックス丼、うまそう!

次回は是非食べたいです^^
コメントへの返答
2009年10月16日 1:07
ホント、保育士さん方の日頃のご苦労には頭が下がりますm(_ _)m

ぜひチャレンジしてみてください♪
明治亭のある通りを、中央道をくぐってずぅっと登っていくと右側にありますよ(^^)
2009年10月15日 7:36
最初の写真で、ニュータイプ音が聞こえた気がします・・・

久しぶりに食べたくなってきましたw
コメントへの返答
2009年10月16日 1:10
お久し振り♪

「あの音」がなっちゃいましたか?(^^)

戻ってきた時にはゼヒ!
2009年10月15日 10:31
運動会以降、体が引き締まったのでは?(爆

サインのHTBって道民なら当り前ですが道外で知ってる人はなまら少ないのでは?(^_^;)

代車のキリ番もチョッとした優越感味わえません?(笑
コメントへの返答
2009年10月16日 1:14
どうですかね?
でも、消費した以上にカロリーを摂取してる気がします(爆)
さすが食欲の秋、ご飯がんまい(笑)

HTBは、「水どう」効果で認知度はおそらく全国区じゃないかと思いますよ(^^)

特に意識はしてなかったんですけど、いそいそとケータイカメラを準備する自分に苦笑(爆)>キリ番ゲット
2009年10月15日 14:36
保育参加お疲れ様です。

ツインタワー?と思ったら、あのツインタワーでしたか(笑)
あの味は1度知ったらやめられませんなぁ。
今度は家族を連れて行こうかと思ってますよ。

そうそう、お姉さん美人でしたッ(≧▽≦)ゞ
コメントへの返答
2009年10月16日 1:18
はい、「あの」ツインタワーです(笑)

ぜひご家族でいらしてくださいね!
・・・って、ご家族もですが、あるしおーね☆さんはお加減如何ですか?
お子さんがインフルエンザで自宅待機とのことですが・・・一日も早い完治をお祈りします。

お姉さん・・・( ̄ー ̄)
良かった、共感頂けて(笑)
2009年10月15日 16:34
保育参観お疲れ様でした~

うちの娘が通ってる保育園は給食を一緒に食べるコースがありました。

最近、食べられる量がメッキリ減りました(T T)

ガロの美人お姉さん見学オフなんてどうですか?(笑)
コメントへの返答
2009年10月16日 1:23
あゆ君の保育園にもありますね(^^)
いつもはカミさんが参加してますけど・・・
保育園の献立表見ると、どれも美味しそうで羨ましいです(笑)

そんな怪しいオフ会企画したら、ガロ出入り禁止になっちゃいます(爆)
・・・チラ見程度でお願いします(更爆)
2009年10月15日 21:06
セーフ!!
先ほど食後のデザートまで頂いた後なので…。

それにしても美味しそうですね♪
これって御飯大盛ですか?
ノーマルでこのサイズなら超魅力的ですね!!
ソースかつ丼を食す会を企画してください<(_ _)>

コメントへの返答
2009年10月16日 20:48
あれ?別腹モードは発動しませんでしたか?(爆)

量的には、ご飯も大盛りの部類に入るでしょうね。私は普通にオーダーしましたが、メニューには確か「大盛りあります」って書いてあったような・・・
きっとしゅうたつさんのお腹も満足できると思います♪

希望者が多いなら企画してみようか・・・(^^)
2009年10月15日 21:39
保育士お疲れ様でした♪
楽しそうですね!
私が幼稚園に行くと園児より園長が…(爆

リンゴオフとガロオフ決定ですか!
食べたい…何を…お姉たま?核爆
コメントへの返答
2009年10月16日 1:29
ありがとうございます♪
楽しかったんですが、運動会の時よりも疲れが抜けません(爆)
・・・さっきまでPC前で寝オチしてました(^^;

イヤ、お姉たまは流石にムリですが(笑)、プチオフ・・・します?(^^)
2009年10月15日 22:09
いいなぁ~、美人のお姉さん、キリ番ゲット。。。
すいません、本題に突っ込まなくて。(爆)
コメントへの返答
2009年10月16日 1:33
その絶妙なハズシ具合がステキ(爆)

カツ丼はヒットしませんでしたか?(TT)(←泣かなくても・・・)
2009年10月16日 0:09
強烈な一撃が(笑)

本当にボリューム凄そうですねぇ(^^)
甘辛ソースの染みたエビフライとヒレかつにキャベツ♪
食べてみたいです(>_<)

Makさん!信州・食ツーリングオフお願いしますm(_ _)m(爆)



コメントへの返答
2009年10月16日 1:38
久し振りの逆襲(笑)

えくしるばさんには、ぜひ大盛り逝っていただきたいですね♪

プチオフ(でもスーパーエンゲルオフ。爆)、楽しそうですね。
リンゴにカツ丼にラーメンでシメ・・・
相当お腹すかしてないと厳しそうですが(爆笑)
2009年10月16日 4:38
遅くなりましたが・・・

次回の長野遠征時に連れていってください♪
こちらではなかなかソースかつ丼なんてないですし・・・
綺麗なお姉さんも拝見したいし・・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年10月16日 23:30
喜んでご案内させていただきますよ!(^^)
・・・忘れてたらいけないので、ちゃんと「ガロ!」って言って下さいね(核爆)

ガロの近くには、私のオススメ「すずらんソフト」の売店があるので、「カツ丼⇒特濃ソフト」というお腹壊しそうなコンボも楽しめます♪(更爆)


お姉さん、奥様の手前それはまずいんじゃ・・・(^^;
2009年10月16日 7:55
保育園の中は見たことないので、先生や保護者は大変ですね!
Makさんお疲れ様でした。

最近、攻撃が多く被爆ばかりしてるので・・・
食オフがあったら、参加したいです♪
コメントへの返答
2009年10月16日 23:33
ありがとうございます。
疲れましたが、貴重な経験できました♪

食オフ、ちょっと考えてみようかな・・・
予想以上に反響あったし(笑)

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation