• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

今日の( ゜Д゜)と(*´д`*)なこと

今日の( ゜Д゜)と(*´д`*)なこと ←やられた・・・( ̄ヘ ̄メ)


先日入手したステッカーを貼るべく、今日は朝から家の掃除を済ませて、11時くらいからピカピカに洗車♪ステッカーも無事「気合の一発貼り」を成功させ、遅めのお昼を食べた後にみんなで週末のお買い物に出かけました。

先日改装オープンしたホームセンターに行ってみると、予想通りの大混雑で駐車場もほぼ満車・・・何とか空きを見つけて駐車させてみると、「あれ?前より狭くなってる・・・?」見るとラインを引き直したようでした。
まぁ食材も扱ってて且つ安いってことでいつも混んでるホームセンターなので、駐車台数UPの為じゃしょうがないなと思いつつ、ちょっとの不安を覚えながらも買い物に。

んで買い物を済まして戻ってみると、「あ”~!!!」となったわけです・・・(大泣)
少し見えづらいですけど、赤丸の中、2本の白いスジが問題のキズ・・・もう2本くらいあったんですが、そっちは少しこすったら見えなくなりました。
場所は右ドアミラーの下で、おそらくバッグか何かの飾りボタンやつけてたアクセサリーなど、おそらくぶつけた本人も自覚の無いところでのこすり傷だと思うんですが。

コンパウンドで消えるといいけど・・・

いくらクルマの小キズは仕方ないとわかってはいても、自分でつけたものじゃないし、やっぱり悔しいですよね(ToT)



その後は気を取り直して次のお買い物。
駐車スペースを探す間、先にクルマを降りてたカミさんから着信がありました。

「ロマンドロール来てるよ!並んでるから早く来て!」

ロマンドロール、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、この界隈でもたまに移動販売車が来てまして、見つけるとついふら~っと(笑)吸い寄せられちゃいます。(^^)



あれ、リアタイヤ、パンクしてません?(^^;


今日のオーダーはコレ♪



・・・私一人で3つ食べたわけじゃないですからね?(核爆)

食べ終わる頃にはちょっと気が晴れました。甘いものの力って偉大だなぁとおもいます。(^^)
もっとも今日の場合、先程の傷のショックからか相当沈んだ顔をしてたと思われる私の気を晴らそうと、カミさんが気を利かせてくれたのかもしれません。ありがとうね♪


流石にコレでスイーツへの欲求は収まってき・・・

あ、ローソンでプレミアムシューとプリン買ってこなきゃ!(ド爆)

ブログ一覧 | うまいもの | 日記
Posted at 2009/11/01 00:05:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

100度超えは
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 0:09
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

ここのクレープ、美味しいですよね♪
家の近くのお店は、ぞろ目の日は半額になったりするんですが・・・
そちらも、そうですか??
コメントへの返答
2009年11月1日 23:21
見かけるとついつい寄ってしまいます(笑)

なぬ?ゾロ目の日は半額?
知らなかったです(汗)今度は狙ってみますね♪
2009年11月1日 0:22
狭い駐車場はいやですね・・・

自分も何度かカート傷やら付けられた事があったので、スペースが狭いとドキドキします。

キズが消えるといいですね^^

それにしてもうまそうだなぁ。
やさしい奥様で良かったですね♪
コメントへの返答
2009年11月1日 23:24
完全には消えず・・・悔しいです。
あの駐車場、トラウマにならなきゃいいけど・・・でも安いので、やっぱり利用すると思います(汗)

ココのクレープ、結構好きです♪
2009年11月1日 0:39
あっちゃ~傷ですかぁ・・・
けっこう女性は、アクセサリー付けてますからね、バッグとかに。
コンパウンドで、一生懸命こすってください。

あ!今度、ローソンでは、デザート・ブランド【ウチカフェ】に続き、パスタの新しいブランドとして、【パスタ屋】ってのを起ちあげたので、そっちにも力を入れるようですよ。いえ、私は関係者ではないですが、ローソンのカード会員なもんで、メールが来るんですよ (^_^;)

コメントへの返答
2009年11月1日 23:28
頑張って擦ってみましたが、残念ながら完全には・・・(TT)だいぶ目立たなくはなりましたけどね。

元々セブン派なんですが、最近ローソンの株が急上昇中です(爆)
「パスタ屋」かぁ、試してみるかな?(^^)
2009年11月1日 0:44
キズ消えるといいですね。

自分で付けたなら、あきらめもつくんですがね。

おいらも、キズつけられて直したばかりです。

がんばってコンパウンドで磨いてくださいねん!

クレープおいしそう!!
コメントへの返答
2009年11月1日 23:31
ありがとうございます。
頑張ってみたんですが・・・(TT)
仰るとおり。自分でつけたものではないので、悔しいですね・・・

クレープの甘さに癒されました♪(←キホン単純。爆)
2009年11月1日 1:42
濃色系はささいな傷でも目立ちますからね。
うちも都内は駐車場狭いので傷だらけ・・・

実践しているとは思いますが,なるべくスバル車の近くに止めてみてください。
スバリストは車を大事に扱いますので,面倒なことにはなりづらいですよ♪
コメントへの返答
2009年11月1日 23:58
いつもは心がけ・・・なくても無意識にそういった場所を探して横付け(爆)しちゃうんですが、今回は空いてる場所の確保で精一杯でした。
そこも敗因かと(TT)
2009年11月1日 4:03
あらら・・・
せっかく塗装治してもらったばかりだったのに、また違う場所が自分以外の理由でやっちゃったら落ち込みますよね(T_T)

家の近所のお店も田舎なのにもうちょっと駐車スペース広くとれよ!って思うところ多いです(>_<)

コンパウンドで消えればいいんですけどね・・・
コメントへの返答
2009年11月2日 0:07
残念ながら、完全には消えませんでした(TT)

ホント、もう少し広く取ってくれたらいいのに。 >駐車スペース
2009年11月1日 9:59
おはようございます。
てっきり、犯人はこのシルバーの車の人だという写真かと思いました^_^;

ボディーに反射してたんですね(笑)

実は私もやられました。(>д<)

うちの子供に。

勘弁してほしいですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 0:13
あ、写真分かりづらかったですよね(汗)

そう、一番身近に最大の敵がいます(笑)
その敵に対しては怒りを向けることができないので、注意が必要です(更笑)
2009年11月1日 11:00
直したばかりなのに残念ですね(>_<)

私もその手の駐車場は挟まれないように角を狙うかキレイなクルマの横を狙って止めてます。
しかし、家族も気を使ってますが運転席以外はサイドスカートやドアノブ含め色々とキズが付いてます(^_^;)

ウチもスイーツモードはまだまだ冷めません(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月2日 0:16
悔しいです(TT)

今回は駐車する場所を選べなかったのが痛いですね・・・
ウチもサイドスカートは何故かあゆ君が乗り降りの際に靴をぶつけてくれるのでキズだらけ(爆)

スイーツの誘惑には抗えませんよね♪
2009年11月1日 13:10
黒の傷は厄介ですよね・・・

磨けば磨くほど・・・^^;

細かめのコンパウントをオススメします!(^_^)
コメントへの返答
2009年11月2日 0:19
ありがとうございます。

黒じゃなくて紫なんですけどね・・・(汗)

頑張ってみましたが完全には消えず・・・(><)
2009年11月1日 16:04
う~ん、心中おさっしします。

自分も5カ月ぐらい前、
嫁がスーパーでやられて帰ってきましたので(><;)

それ以来、スーパーでも、入口から一番遠い所に駐車するなどして
自己防衛を心がけてますがそれでもやはり限界がありますしね~(^^;

なにはともあれ傷消えるといいですね(^o^)

ロマンドロールは初めて聞きました。
うちの近所にもあるのかなぁ~



コメントへの返答
2009年11月2日 0:23
クルマの小キズ、どんなに注意してても防ぎきれないですよね(><)
仕方ないと分かってても、やっぱり悔しいです。

あら、お初でしたか?
webによれば、お住まいの地域にもあるようですね。ご近所かどうかは分かりませんけど(^^;
2009年11月1日 16:33
ご愁傷様です…(T_T)

ブログを見た瞬間の感想(^^ゞ
画像の車がどうした?
長細い車の絵(赤線)は何??

コンパウンドで消してしまいましょう。

今度はクレープできたか…(笑
何で対抗しようかな(爆
コメントへの返答
2009年11月2日 0:27
ありがとうございます。

スミマセン、混乱させちゃう写真で(汗)
丁度のタイミングで、写真のグランディスが結構な勢いで駐車場に入ってきたのでびっくりしつつシャッターを切った状態でして(^^;

磨いてみたんですが・・・(TT)

お、スイーツ隊の隠し玉(核爆)
あまり重い反撃はカンベンしてください(笑)
2009年11月1日 18:40
擦りキズやられてしまいましたか…。
お気持ちお察しいたします。
私もこの間会社の駐車場でRゲートのEXIGAエンブレムの上にバックで擦ったと思われるキズをやられちゃいました…ボディ色がシルバーなのとペイントシーラントのメンテ液でほとんど消えてましたが(^^;)

コンパウンドでMakシーガのキズが消えることをお祈りします。

クレープ来ましたね、美味しそうですね♪
写真見た時は普通にMakさんが一人で3つ食べたんだと思いました(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 0:30
自分でつけたものでないだけに、悔しさも倍増。しかも完全には消せなかったので・・・(TT)

・・・そういうツッコミがこないように、あえて文中に書いたのに(自爆)
3つ食べたら晩御飯はムリです(笑)
2009年11月1日 19:02
先日、ドック入りして復活したばかりなのに…。
かなり痛いですね…(>_<)
当て逃げなど平気でする輩は許せませんヽ(`Д´#)ノ
傷が深くないのを祈ります。

きましたね…。
マネーの虎でマネー獲得し順調に全国展開されたようですね…。
最近こちらでは見かけることが非常に少なくなりましたが…。
ここのクレープ生地のパリっと感が大好きです!!
コメントへの返答
2009年11月2日 0:33
だいぶ目立たなくなりましたが、悔しいですね・・・

そうそう、この生地がまた美味しいんですよね♪
あと、スタッフが良く教育されてて、気さくに話しかけてくれるし応対も上手なのがいいですね!

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation