• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

あゆ君の七五三のお祝い♪

あゆ君の七五三のお祝い♪ 昨日洗車したにもかかわらず天気は晴れ(自爆)。でもちょっと風が強く、また冷たい一日でした。

今日はあゆ君の七五三のお祝い♪
私の両親とカミさんのお義母さんにも参加してもらって、近所の神社にお参りした後に地元の温泉付きホテルに行き、ゆったりと過ごしてきました♪

最初のうちこそ、着物を着せてもらってニコニコのあゆ君でしたが、予想通り「着物ヤダ~」とか「千歳飴食べたい~」とか駄々をこね始めてちょっと難儀しました(^^;


それでも、着物を着てちょっと誇らしげな顔をしてた息子を見て、改めて「大きくなったなぁ・・・」とちょっと感慨深いものがありました。



あゆ君、これからも元気に大きくなってくださいね(^^)

・・・あと、4月にはお兄ちゃんになるんだから、もう少しワガママなおそうね(^^; 

(↑電撃発表!突然でスミマセン、なかなか発表のタイミングって難しいですね。笑)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/11/15 22:59:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

祝・みんカラ歴14年! 皆さまに支 ...
エイジングさん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

スタバ😆
ベイサさん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 23:12
七五三、おめでとうございました&お疲れ様でした。
そして、奥様のご懐妊、おめでとうございます。
まさか、そんな、Wおめでたの発表とは・・・

愛国心一杯のあゆパパさんですから、政府の少子化対策のためにも、あと2人は想定内ですよね^^
期待しております!
コメントへの返答
2009年11月16日 23:44
ありがとうございます。
Wで発表になっちゃいました(^^)

・・・あと2人ですか?
色々と大変です(笑)
2009年11月15日 23:15
こんばんは!
七五三おめでとうございます。

そして2号ちゃんですか???

いやー。めでたいこと尽くしですね。
これから寒くなり大変でしょうが、お体に気をつけて元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
ってMakさんが産むわけじゃないでしたね(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 23:49
ありがとうございます。
励ましのお言葉も嬉しいです♪

私が産んだらシュワ氏の映画になっちゃいます(笑)
・・・でもウチのカミさん、ワタシの「腹の上のプニョ」を見て、いつも「何ヶ月?」といいながらさすってきます(爆)
2009年11月15日 23:28
Wでおめでとうございます!

勢いでもう一人・・・。

うちは3号までいますが、小遣い激減です(爆
コメントへの返答
2009年11月16日 23:50
ありがとうございます。

・・・それ、サスガに勢いではまずいです(^^;

小遣い減っちゃうのもキツイです(爆)
2009年11月15日 23:28
あゆ君の髪形決まってますね♪
ワックスでいい感じですよ~

七五三おめでとうございますです(^v^)
そして奥様のご懐妊と!
ぱぱさん頑張って働いてくださいねーわーい(嬉しい顔)

来春はさらに賑やかになりそうですね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年11月16日 23:53
ありがとうございます。

写真だとちょっと分かりにくいんですが、髪の一部に赤ラメと金ラメのカラースプレーも吹いてもらってます。電王イメージで(^^;

頑張るッす(^^)
賑やかなのはイイですもんね♪
2009年11月15日 23:34
おぉ、やはりおめでたでしたかー♪
ダブルでおめでとうございますー!!
何となくだいぶ前からそうだと思ってました。
何でだろう?(笑
とりあえずエクシーガに乗れる人数は大丈夫ですね♪
コメントへの返答
2009年11月16日 23:59
ありがとうございます。

ブログでは明言はしてなかったのに、カンが鋭いですね(^^)
2列目、3列目が子供で埋まると・・・そりゃ賑やかになるんでしょうね。
・・・サスガにそこまではしませんけど(笑)
2009年11月15日 23:51
おめでとうございます^^

七五三もめでたいですし、お二人目もめでたいですね♪

これからも元気に育って欲しいですね(^O^)/
コメントへの返答
2009年11月17日 0:03
ありがとうございます。

めでたいことが続いて幸せです♪

あゆ君の元気は有り余ってますので、その点は心配ないと思ってます(笑)
2009年11月15日 23:54
あゆくん七五三おめでとうございます♪
そして御懐妊おめでとうございます♪♪

パパもエクシーガも忙しくなりますなぁ。

…ということはMakさんのHNも微妙に変わる?(笑)
コメントへの返答
2009年11月17日 0:05
ありがとうございます。

父親として、より一層頑張っていかないとですね。

・・・あ、ハンネのこと、全く考えてなかった(汗)まぁ、呼んでいただくときは「Mak」だけで結構ですので(^^)
2009年11月16日 6:31
奥様の御懐妊はオフ会の時にお聞きしてはいたんですが、4月が予定日なんですね♪

あらためて、おめでとうございますm(__)m

あゆくんおにいちゃんになるんですね(^^♪
ちょっと歳が離れているので、たくさん可愛がってくれるんじゃないんでしょうか?

それにしても写真のあゆくん、凛々しく写ってますよ♪
コメントへの返答
2009年11月17日 0:09
ありがとうございます。

あの「甘えんぼ小僧」がちゃんとお兄ちゃんになれるか、カナリ心配ですけど・・・(笑)

写真はまだ最初の頃なので笑顔が見られますが、以降の写真ではだんだん不機嫌そうな顔になっていくのが分かります(核爆)
2009年11月16日 8:46
七五三おめでとうございます♪
一瞬すごい寝ぐせと思いきや時代は変わりましたね。
昔はこの格好でこの髪型は無かったでしょう(爆

御懐妊って初公開でした?
ツーリングオフで聞きましたっけ??
それとも文面でそう思っていただけ???

何はともあれうれしいニュースです。
元気な赤ちゃんの誕生をお待ちしております。
コメントへの返答
2009年11月17日 0:14
ありがとうございます。

確かに、私の子供の頃にはありえませんでした。髪のセットは実家の美容院で、私も参加したんですけど、なかなか決まってるでしょ?(笑)

ホントはヴィーナスオフのときに皆さんにお話しようと思ってたんですけど、自身のテンパリとあの寒さで、完全に忘れておりました(汗)

元気に生まれてくれたら何よりです♪
2009年11月16日 10:40
七五三 & 御懐妊 おめでとうございます♪

にこやかで、凛としたあゆくん、決まってますね!

うちの上の娘が最初の七五三のとき(2歳)は、着物を着たときはニコニコだったのに、30分もしないうちにぐずりだし、神社で撮った写真はどれも鼻水が...
年賀状に利用する際に、かなり修正をした思い出があります。

寒く、また滑りやすくなりますので、御気お付けください。
コメントへの返答
2009年11月17日 0:19
ありがとうございます。

自分でも、着物姿はまんざらでもなかったようです(^^)
でも年賀状用に撮った写真、やっぱり顔がぐずってます(笑)
2009年11月16日 15:02
七五三おめでとうございます♪
あゆ君の晴れ姿カッコイイですよー!

奥様のご懐妊おめでとうございますm(_ _)m
以前ブログの文面から「もしかして?」と思ってました。
来年のエクに久々のベビーシート装着も楽しみですね(^_^)

そちらもこれから寒さが厳しくなるかと思いますが、ご出産まで風邪や新型に掛からないようお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2009年11月17日 0:24
ありがとうございます。

routeさんもカンが鋭いクチですね(^^)
ベビーシート、アレはアレでまた面倒ですけどね(笑)

新型含め予防で、ココ数週間マスクをきちんと着用してます。「この手のモノはキライ」なワタシでも頑張ってますよ(^^;
2009年11月16日 18:04
あゆ君七五三おめでとうございます!
着物姿がこれまた凛凛しいですね♪

来春には第二子誕生ということで、
おめでとうございます!!!

寒い季節に入りますが、御身体に
お気をつけて頑張ってください☆
コメントへの返答
2009年11月17日 0:27
ありがとうございます。

とにかく元気な赤ちゃんが生まれてくるよう祈るばかりですね(^^)
2009年11月16日 19:05
Wでおめでとうございま~す♪

あゆ君も、いつもと違う髪形でかっこいいです
ね~。男の子は、着物姿や草履とかイヤがり
ますよね、ウチの姉のところもそうでした。

女の子は、逆に全然脱ごうとしません。
…アレ、ウチだけ?(笑
コメントへの返答
2009年11月17日 0:31
ありがとうございます。

髪型は「せっかくおめかししたんだから・・・」と大人総出で「あーでもない、こーでもない」と弄ってました(爆)

2009年11月16日 20:46
ダブルで、おめでとうございます~。
いい笑顔ですね。
なかなかできるもんじゃありませんよ(笑

子供って、知らない間に大きくなったり、言葉覚えたり
すごいです。
ウチの幼稚園の次男なんて、
「レアカードが当たる確立は10%くらいやでー」
って、意味わかってないと思いますけど・・・。
コメントへの返答
2009年11月17日 0:35
ありがとうございます。

ホント、成長の早さに驚きますね。そして自分の衰えにも驚きます(核爆)

・・・お子さんのその台詞は、お父様の教育の賜物でしょうか(笑)
2009年11月16日 21:38
Wおめでとうございますヾ(^▽^)ノ

あゆ君いいおにいちゃんぶり発揮するんでしょうね~♪

ゆくゆくは7シーターをフルに使い切っちゃう家族計画お♪

Makさんガンバって~♪(≧∀≦)シ
コメントへの返答
2009年11月17日 0:42
ありがとうございます。

あの甘えんぼのあゆ君が、ほんとにお兄ちゃんになれるのか、ちょっと心配してます(笑)

「7シーター家族で一杯計画」は、頓挫してます(笑)
2009年11月16日 21:47
おめでとうございます!
途中で着物を脱ぎたがるのは男の子も女の子も一緒なんですね。(^^;;
コメントへの返答
2009年11月17日 0:43
ありがとうございます。

女の子は割といつまでも脱ぎたがらないイメージがあるんですけど、そうでもないんでしょうか?(^^;
2009年11月16日 21:58
祝☆洗車ノジンクス打破&Wおめでた♪

まずは洗車ジンクス打破おめでとうございます。
これで雨男疑惑も無くなる事でしょう…(笑

そしてあゆ君の七五三おめでとうございます♪
着物がキマッてますね♪

さらに奥様のご懐妊もおめでとうございます♪
自然にあゆ君もいいお兄ちゃんになってくれると思いますよ。
コメントへの返答
2009年11月17日 0:46
ありがとうございます。

着物はとても気に入ったようでした♪
いいお兄ちゃん、なってくれるといいなぁ・・・(^^)
2009年11月16日 22:12
七五三おめでとうございます!
あゆくんの可愛い笑顔にいつも癒されてます。
着物めっちゃ似合ってていいですね♪

奥様のご懐妊もWでおめでとうございます!!
がんばれお父さん!!
コメントへの返答
2009年11月17日 0:49
ありがとうございます。
そういっていただけると嬉しいです♪

あれ、さっきーがさんトコこそ、そろそろじゃありませんでしたっけ?
『頑張れお父さん!!』そっくりオカエシしますよ(^^)

日々寒さが増してきていますので、お体に気をつけて頑張ってくださいね(^^)
2009年11月16日 22:43
七五三おめでとうございます。&2人目おめでとうございます。

あゆ君、前回オフより更に大きくなりました!?

ウチの台風1号2号もドンドン勢力増してます。

是非来年のヴィーナスオフではあゆ君のお兄さんっぷりを
ウチのに教えてくださいませ(笑)
コメントへの返答
2009年11月17日 0:52
ありがとうございます。

先日カミさんと並んで立ったとき、カミさんが「もうこんなに背が伸びたんだね」と嬉しそうでした。確かに保育園の他の子よりも大きめなようです(^^;

・・・お教えできるほど、お兄ちゃんになっててくれると良いのですが(^^;
2009年11月16日 22:56
子供に着物は難しいですね~。
自分はお稚児さんですが、着物が嫌で泣き顔のヘタレ写真が残ってます(笑

お?発表しましたね。
桜色のブツは写真で我慢して下さいね(^^;)
コメントへの返答
2009年11月17日 0:58
最初は良かったんですけどね・・・(^^;
そういえば、私は着物でなくて、「おめかしした磯野カツオ」みたいな写真が残ってた気がします(笑)

ん?桜色のブツ?何を指してのことだろう??
とりあえず、現物が富山から届くのをお待ちしてれば良いですか?(爆)
2009年11月17日 2:38
出遅れました~(-o-)

Wでおめでとうございます。

七五三、うちは来年らしいです(笑)
カミさんは、その時に2人目のお宮参りを一緒に出来るように・・・なんて、訳の判らないことを言っておりました(^^;

お互い頑張りましょう(何を?)
コメントへの返答
2009年11月17日 23:31
ありがとうございます。

お子様は男の子?女の子?
いずれにしても『頑張り時』なんですね♪(だから何を?笑)
2009年11月19日 10:27
完全に出遅れました

七五三おめでとうございます♪
ご懐妊おめでとうございます♪

あゆ君のお兄さんっぷりが気になります
コメントへの返答
2009年11月20日 0:14
ありがとうございます。

未だに甘えん坊全開のあゆ君、ちゃんとお兄ちゃんになってくれるかちょっと心配ですが(^^;

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation