• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

新作♪(//▽//)

新作♪(//▽//) 昨日のkissboyさんのブログにシゲキされ、早速ゲットしてきました!

プレミアムシリーズの新作「プレミアムチョコロールケーキ」です♪



食後に美味しいコーヒーをカミさんが淹れてくれたので、香りを楽しみつつ「いただきまーす(^^)」


うん、期待通り美味しいです(´ρ`*)

ただ・・・ちょっとチョコチョコしいかなぁ・・・
プレーンのはそのまま逝けますが、これは私的には『何か飲み物がないとちょっとキツイ』かな?
カミさんもあゆ君も同じ感想だったようです(^^;

やっぱり「プレミアムエクレア」がお気に入りです♪



p.s.
ロールケーキを食べた後、何を思ったか昨日の「暴君」をつまんでしまい、甘々ワールドからいきなり極カラ地獄に叩き落され、しばらく悶絶してたのはココだけのナイショってことで(自爆)
ブログ一覧 | うまいもの | 日記
Posted at 2010/02/10 23:37:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

ラーメン!
レガッテムさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

この記事へのコメント

2010年2月11日 0:26
新作ですかー!かな~り甘そうですね(^_^;)
でもウチも逝っちゃうと思います(ゴクッ

その後、暴君は完食されたんですよね!?(爆
コメントへの返答
2010年2月11日 23:49
あまーいデス(^^;
濃い目のコーヒーや渋めのお茶とのコラボをオススメ(笑)

暴君は、今日何とかやっつけました。
手ごわかったです(苦笑)
2010年2月11日 1:15
な、何と!?
新作が発売されていたとは知らなかったです、しかも9日は休暇だったのに(>_<)

明日は間違いなくローソン巡り決定です(爆)
コメントへの返答
2010年2月11日 23:51
私もkissboyさんのブログ見なけりゃ知らないままでした(滝汗)

ゲットされましたか?
在庫を買い占める勢いで(失礼爆)
2010年2月11日 7:09
知らなかったです。

クリームの第4弾がチョコロールとは^^;
予想が外れました(笑)

Makさんが暴君に手を出すくらい甘いとは(爆)

違うか(笑)
コメントへの返答
2010年2月11日 23:53
私も全く知りませんでした。
エクレアで打ち止めと思ってたので(^^;
ちなみに、予想は何でした?(笑)

ホント、私は何を思って暴君をつまんでしまったのでしょう?(自爆)
2010年2月11日 11:12
2/9ローソンで見かけました。
新作だと思いつつ急いでいたので(^^ゞ

最凶の次はコレを食べなければ…
こちらも買いに行ってきます♪
コメントへの返答
2010年2月11日 23:56
チェック済みとは流石ですね(^^;

そして暴君と一緒に食された模様・・・
こちらも流石です(爆)

暴君側面のグラフの写真は、私もUPしようと思ったんですけど、メンドクサクなってやめました(爆笑)
2010年2月11日 15:34
お久しぶりですm(__)m

私もロー○ンで見つけたんですけどね…(;・∀・)
甘過ぎそうで躊躇しましたが、やっぱり甘かったんですね(;´∀`)


そんな極甘をも消し去る暴君…恐るべしです( ̄∇ ̄|||)
コメントへの返答
2010年2月12日 0:01
ご無沙汰してます(^^)
あれから帰宅時に1度クルマはお見かけしたんですが・・・(^^;

私は迷わずGO!しちゃいましたが、結構ヤラレる甘さです・・・

暴君、逝っちゃいます?
あ、辛いの苦手でしたっけ?(^^;
2010年2月11日 18:15
早速のお買い上げ、ありがとうございます(笑)

そんなにチョコチョコしかったですか?
私は、どちらかというと・・・同じローソンのウチカフェ・シリーズの中の『オペラ』(チョコレートケーキ・2個入りで380円)の方が、チョコチョコしかったです。こちらは、チョコがかなり濃厚に感じられますが、もちろん、こちらもお薦めですよ~

コメントへの返答
2010年2月12日 0:06
仕掛け人登場(笑)

予想を上回るチョコさ加減(?)というか、むしろ思った以上の甘さにヤラレた気がします。
昔から「チョコはビターで!」なので、あまり甘いチョコは苦手なんです(^^;

でも、チョコレートケーキと聞いては、黙っていられません(どっちやねん。笑)

2010年2月11日 21:51
早過ぎです!

私は今日の仕事が予想以上に遅くなりローソンに行くのを断念しました。

甘甘から極カラ地獄はきつそうですね…(笑
コメントへの返答
2010年2月12日 0:08
kissboyさんのブログが無ければ、私も気付きませんでしたから・・・
あら、ゲットできなかったんですね?
今頃悶絶してるのでは?(笑)

ホント、どうしてそんな食べ方しちゃったんでしょうね?(自爆)
2010年2月12日 5:34
朝Makさんのブログをチラ見させていただいて、早速お昼に食べましたよ(笑)

私的にはアリですよ♪

プレミアム系で1番お気に入りになるかもしれません(^^♪

しかし仰る通り、飲み物は欲しいです(*^_^*)
コメントへの返答
2010年2月13日 0:07
チラ見(笑)・・・イヤン(核爆)

お、パグさんの「1番お気に入り」が出ました(^^)
もう少し甘さ控えめだったらいい感じなんですけどね(笑)
2010年2月12日 9:38
またローソン逝かなきゃだ~ 

近所にローソン欲しい…
コメントへの返答
2010年2月13日 0:10
ローソンは通勤途中にあるので助かってます(^^)
近くになかったとしたら、皆さんのプレミアムシリーズのブログを拝見するたびに悶絶してるだけでしたから、この点も助かりました(笑)

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation