• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

route36さん歓迎オフに参戦!(^^)

route36さん歓迎オフに参戦!(^^) ←いつもながらお見事ですね、みかいけつゾロリさん(^^)

今日は愛知県までお出かけ。お仕事の関係で北海道より単身赴任されているroute36さんの中部組入隊歓迎オフが開催されるということで参戦してきました(^^)

久しぶりのオフ参戦、そして久しぶりのオフレポです♪(笑)


第1部<歓迎オフ編>

朝6時前に起床。 ちっ、やはり雨か・・・(猛爆)

移動時間は約2時間。ゆっくり支度をして7時前に出発です。
行きの道中は特にネタもなく(笑)、会場となった「愛・地球博記念公園(通称:モリコロパーク)」に到着しましたヽ(*´∀`)ノ

駐車場に入っていくと、もう既に大勢の皆さんが愛車たちを前にお話しています。
雨もほとんど降っておらず、これはミラクル発動か?と期待していたわけですが・・・

さっそく話の輪に入り、初のお披露目となる我が家のゆう君を紹介しながら過ごしていると、参加台数14台中の最後に、ついにプロ○ックスでroute36さんが登場!
最後に現場着とは・・・さすがrouteさん、「主役は遅れて現れる」演出を分かってらっしゃる(笑)



(手前のカローラは、ほあいとさんの代車です)

この頃には少し雨がパラつき始めたため、アーケードまで移動して早速オフ会開始です♪
今回は北は北海道からrouteさん、南は九州のパグさんと非常に範囲の広いオフ会となりました!

自己紹介タイムから始まりましたが、なぜか私の番の前あたりから強くなる雨足・・・(ド爆)
必死に「(雨男として勇名を馳せる)幹事はしゅうたつさん、九州からはパグさんが揃い、あとはオマケ程度に私も参加してるので・・・」と弁明してみましたが、皆さんにはゼンゼン共感いただけなかったようです(更爆)

参加者の殆どが馴染みのメンバーでしたが、routeさん以外にも初めて「ただ~んさん」「タケシ0914さん」とお会いでき、とても嬉しかったです。今後ともよろしくです(´▽`) 



今回の主役route36さんと、もはや居て当たり前(爆)のパグさん。
このお二人が揃ってるって、実はすごいことですよね!Σ(゚Д゚)スゲェ!!



いよいよ雨が激しくなってきたため駐車場でのオフが難しいと判断し、全員で公園内の「児童総合センター」に移動。建物全体がプレイグラウンドになっており、雨降りでも子供たちがフルパワー(笑)で遊べるイイ場所です(´∀`)

子供たちはそれぞれ仲良く走り回る中、大人たちは思い思いにダベリタイム開始です(´▽`*)アハハ
話の中でどうしても「ガロのソースカツ丼」を食べたくなっちゃったMITさんが、えくしるばさんを強制連行し、解散後に急遽『ガロでプチオフ』が決定(核爆)するなんて一幕もありました(笑)

ちなみにあゆ君に連れられて、中央のタワーを上まで登って展望台まで行きましたが、斜塔っぽく作られた内部構造に平衡感覚をヤラれ、ちょっとフラフラ来たのは秘密(笑)


まったりとした時間と、時々子供たち探索(笑)を楽しんでいましたが、いよいよ子供たちが飽きてきた(^^;らしく建物を後に。次はどうしようか・・・と考えながら、結局そのまま外で傘差しておしゃべり(爆)


ちょっとマジメな話なんかもしつつ、「また集まりましょうね~」なんて約束もしながら、その場で解散の運びとなりました。
雨さえ降ってなけりゃもっとゆっくりできたんでしょうけど・・・まぁ台風じゃ仕方がないですよね(´ε`;)


Makシーガ内では疲れた小僧'sが限界になってたらしく、失礼ながら皆さんへの挨拶もそこそこに失礼する形になってしまい、申し訳なかったです。

ちなみに「雨降り+肌寒い」の条件下ゆえに、Makシーガのブレーキ、鳴く鳴く(;・∀・)

窓を開けて挨拶しようと、ちょっとブレーキ踏んだだけで「っっっきいいいぃぃぃ・・・」
皆さんに笑われてたのは気のせいでしょうか(爆)


今回のモリコロパーク、天気の良い時に改めてリベンジしたいですね(^^)
トトロの「サツキとメイのおうち」もあるし、事前にパーク情報をチェックしてたカミさんが「日本庭園・茶室 香流亭」に興味津々だし(笑)





第2部<ガロプチ編>

ちょっと寄り道なんかしつつのんびり帰路を進んでいると、恵那峡SAにてMITさん、えくしるばさんと偶然合流(^^)。以降は結構なウォータースクリーンの中、安全に3台の編隊走行。
オフ会ではなぜか先頭を走る機会が多く、今回最後尾を楽しませていただきました♪
突如現れた覆面パトに全員でキモを冷やしたりしつつ(笑)、無事中央道を降りてガロに到着!

さっそく、私はミックス丼(勝手に命名「ツインタワー」)、「中部の食いしん坊大将」MITさんもミックス丼を『当然』大盛り(爆)で、そして「食欲魔人ブリーダー」えくしるばさんは悩んだ挙句、ミックスカレー(ヒレカツとエビフライの豪華セット♪)をオーダーしました。

MITさんに「ほら、あの方が美人のお姉さんデス」とおしえてあげた途端、横から久々のカミさんパンチ(p゜ロ゜)==p)`д)(笑)
待っていると、いよいよ登場♪

見た目からソースの甘辛な香りから、相変わらず食欲中枢ダイレクトな破壊力です(^^) 


 

左がレギュラー、そして右がMITさんの「大盛り」!フタの仰角が違います(爆)


私の感想は割愛し、MITさんご本人のブログUPを待ちましょう(←(今夜も)必殺!丸投げ&プレッシャー爆)
あ、ソースカツ丼の感想はお聞きしましたが、お姉さんの感想を聞き忘れましたよ、MITさん?(爆笑)

全員がお腹いっぱいで大満足♪無事解散になりました。
そういえばえくしるばさん、結局下道で帰ったんだろうか・・・(滝汗)





参加された皆さん、幹事のしゅうたつさん、悪天候の中お疲れさまでした。
大変楽しい時間を過ごさせていただくことができました(^^)
また遊んでくださいませm(_ _)m

結局・・・雨降りオフでも、みんな楽しめたらOK♪ですね(*´∀`*)
ブログ一覧 | EXIGA | 日記
Posted at 2011/05/29 01:51:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 3:11
ぎょっ!Σ(・ω・ノ)ノ!
エビふりゃぁ~がふた持ち上げてるぅ~

甲殻類アレルギーなオイラだけど…エビ好きなんですよぉ~
こりゃ食いに行かねば
( ̄¬ ̄ )ジュル

コメントへの返答
2011年5月30日 23:01
そりゃもうボンネットダンパーのごとく・・・(笑)

好きなのに食べられないのって、辛いですよね~o(TヘTo)

アレルギー覚悟でTry!しますか?ヽ(*´∀`)ノ
2011年5月29日 6:16
お疲れ様でした!

私の唯一撮った写真…。
ゾロリさんのオフ看板のみ…(滝汗
せめてエクの整列してる写真でもあればオフレポしようと思ってましたが…(^^ゞ

また集まる際は色々とよろしくお願いいたします。

オフ会場からの退場シーン…。
routeさんがブレーキの鳴きにビックリしてたのはココだけの話…(爆
コメントへの返答
2011年5月30日 23:08
改めて、幹事さんご苦労様でした。
大変楽しい時間を過ごすことができました。

実は、私も整列写真撮った記憶がなくて焦ってました(笑)
何か企画が出てきたときは・・・こちらこそ、頼りにしてますよ!

あ、やっぱり笑い声が聞こえたのは気のせいじゃなかったのね(^。^;)
あの時は、ホントにいつも以上にうるさかったし(笑)

2011年5月29日 7:33
お~、また全国オフになってる(笑)

routeさんとパグさんは貴重すぎるショットだぁ。
しっかり、グルメオフにもなってるし、いい感じですね。

ガロ逝きたい、、、。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:17
そうなんですよ(^^♪
先日のほたるのレポ拝見したときに、パグさんの名前を見たときにはさすがに腰抜かしそうでした(笑)

うまい具合にお二人が並んでおられたので、「これは押さえとかねば」、と(*´∀`*)

ガロは突発でしたが、結果的に私も久しぶりに食べられたので嬉しかったです。

ガロ、来られますか?迎撃させていただきますぜ?щ(゚▽゚щ)
ステキバンパー、見てみたいですヽ(*´∀`)ノ
2011年5月29日 7:46
Makさん=雨男

しっかり頭にインプットしました(爆

だから皆さんガロプチでも急な呼び出しをするわけですね~(笑)

ブレーキの鳴き…すごく効きそうな音してましたよ♪

また遊んで下さいね~(^O^)/
コメントへの返答
2011年5月30日 23:22
ああっ、そのインプットはイリーガルです!(爆) 即刻デリートしてください!(笑)

我が家からガロまで10分ですからね♪
地元ですし、迎撃しないわけには(笑)

ストリート用パッドですけど、私には必要十分なスペックです(´▽`)


こちらこそお会いできて嬉しかったです。
お友達の承諾もありがとうございましたm(_ _)m
今後ともよろしくです(*´∀`*)
2011年5月29日 8:01
お疲れ様でした^^

お天気は予想通りの展開でしたが(笑、子供達も楽しめたようで良かったですね♪

その後のガロはちょっと逝きたかった気がしますが(爆

また次回、お会いしましょう(^o^)/
コメントへの返答
2011年5月30日 23:26
お疲れ様でした!

お天気は残念でしたね(←ワタシ的には他人事モード。笑)
底なしのキッズパワーにやられっぱなしでした(^^;

あれま、ガロプチ参加までもう一押しでしたか?(爆)

また遊んでくださいませ~♪
2011年5月29日 8:35
お疲れ様でした。

うん、やっぱり雨ですね。(爆)

私も子供放置とならず、一緒に斜塔を回って
目が回りましたよ。(笑)

Makさん退場の際には大爆笑させていただきました。(o^─^o)ニコッ
嫁もガロに行きたがっておりましたが、
子供たちは、、、。またの機会にします(笑)
その際はぜひ(爆)
コメントへの返答
2011年5月30日 23:32
お疲れ様でした!

だって、しゅうたつさんとパグさんが・・・(他人事モード継続中)
あの斜塔、何気に結構ダメージもらいますね(爆)

まぁ、アットホームな団体の中からいきなりあんな音が鳴れば、アンバランスさに笑いも出ますわな(笑)

こちらに来られる際は、またご連絡下さいませ♪
2011年5月29日 13:29
お疲れ様でした!

あゆ君に半強制連行されて、自分もフラフラに(^^;
一体あの汗は何往復分のものだったんだろう…

あのブレーキ音は結構な音量でしたね。
まるで、サーキット行ってます車的な音かと?

次に長野に行く時にはガロは外したくないな~(^^
コメントへの返答
2011年5月30日 23:38
お疲れ様でした!

モップさんご夫妻には、しっかりとウチのあゆ君の相手をしていただいたようで、ありがとうございましたm(_ _)m
まぁ、「ピザの仲」ですもんね(笑)

特にあゆ君は汗かきなんですよ(^。^;)ましてあの室温と湿度では、あっという間にああなっちゃいますね。まぁ私も汗だくでしたけど(笑)

あの条件でしたので、いつもの3割増し(適当)な鳴きっぷりでした(^。^;)でもあくまでファミリーカーです♪

モップさんもご案内っ!と・・・(笑)
2011年5月29日 13:58
お疲れ様でした。

久しぶりに(雨を呼ぶ?)Makさんにお会いできました!
でも今日の雨の方が強烈ですので、
もしかしたら、雨を制御できるMakさんに
進化したのかも(謎

また、どこかでお会いしましょう!
ガロで会いたいかも。
お土産もありがとうございました。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:41
お疲れ様でした!

こちらこそ、久しぶりにお会いできて嬉しかったです♪・・・雨を呼んだ覚えはないんですけど(笑)

制御できたらすごいなぁ。そうなればオフでも引っ張りだこですね(微妙に違)

また遊んでくださいませ~
もちろんガロプチでも可(笑)
2011年5月29日 15:15
おつかれさまでした。

あのタワーを走って下ったら平行感覚が崩れて
気持ち悪くなりました。

ガロ行くまでのパトカーは肝を冷やしましたよ!
案内、ありがとうございましたm(_ _)m

あゆ君の食べっぷりはスゴイですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 0:00
お疲れ様でした!

MITさんも幾度となく斜塔内を走っておられましたね(^^;

覆面パトはビックリでした(汗)
おとなしく走ってたので心配はなかったですけど・・・

あの時はいつになく食べてましたね(^^;
2011年5月29日 18:41
お疲れさまでした。

みんカラ始めて間もなくお友達登録して頂いたMakさんやキレイな奥様にお会いできてとても嬉しかったです。

ギリギリ1分前に到着したのでセーフかなとドキドキでしたが、ソコにツッコミ入れるMakさんには今後も頭が上がりません(爆)

ブレーキの鳴きを聞いた時は(◎o◎)なかおして、帰ってまたサを走りたい気分になりました。

こっちにいる間にガロへ行ってキレイなお姉さん…じゃなくソースかつ食べに行く楽しみもできました(笑)その時は紹介してくださいね!
コメントへの返答
2011年5月31日 0:06
お疲れ様でした!

こちらこそ、お会いできてとても嬉しかったです。・・・コメ拝見して、カミさんが照れまくっておりました(^^;

うわー、そんなつもりじゃ・・・(笑) >ソコにツッコミ

鳴きは・・・時々自分でも音のデカさにビックリしてます(^^;


routeさんもガロご案内、ですね(^^)
メッセお待ちしてます(´▽`)
2011年5月29日 21:26
さすが、『信州の竜神さま』!(笑)
まぁ、楽しめたようで何よりです!

しかし・・・北陸の雄・モップさんもいらっしゃってたんですね~
そして・・・まさか、九州のお方がまた???
九州のお方は、パーマンのコピーロボット(古い!)をお持ちなのでしょうか・・・
コメントへの返答
2011年5月31日 0:10
・・・私だけじゃないですよぅ(←なんだか強く否定できなくなってきた。爆)
とても楽しいオフでした♪

モップさんご夫妻にも久しぶりにお会いできました(^^)
前日の夜、久しぶりにブログアップされてたので「もしや・・・」とは思ってましたが(笑)

そういえばパグさん、鼻の頭が赤かったような・・・(嘘爆)
2011年5月29日 23:20
お疲れ様でした。
やっと会えましたね(笑)
しかも雨の中と言う当然のようなシチュエーション(爆
実はウチのカミさんも興味があったみたいなので、
そのうち駒ヶ根付近に出向きますので迎撃お願いしますね~♪
コメントへの返答
2011年5月31日 0:17
お疲れ様でした!

タケシさんにもやっとお会いできましたね!
駐車場に入ったとき、おクルマ拝見して「あ、あのアルミは前の晩にタケシさんトコで見たやつだ!タケシさんにもお会いできる!」と嬉しくなりました(^^)

こちらに来られる際には迎撃させていただきますので、ご連絡くださいね~(^^)
2011年5月29日 23:30
おや?

また雨を呼びましたね?

ってパグさん普通に居るし・・・・(笑)

北海道と九州って、コチラでも全国オフが!

ブレーキパッドはサーキットスペック入れているのですか?
コメントへの返答
2011年5月31日 0:23
呼んだ、っていうか・・・
でも、「台風はパグさんが連れてきた」ってことになってましたよ?(爆)
2週連続ですもんね。頭が下がります・・・

ホントに全国オフの勢いでした(^^)


いえ、某所のストリート用ですよ(^^;
ちなみに、某Jさんのヤツの方が数倍キョーレツな音がします(爆)
2011年5月30日 3:01
お疲れさまでした(^^ゞ

天気は…予想通りでしたね(笑)

ガロお付き合いして頂きありがとうございました。
リアルカミさんパンチという単語を聞いた時は目撃出来るのかと期待してたのはここだけの秘密です(爆)
食べたかったカレーも堪能出来て良かったです♪
今度はあゆくんが食べてたラーメンも気になり出しましたが(更爆)

帰りは諏訪までは下道ドライブでしたが睡魔に負けて高速ドライブで帰宅しました(^^;)
コメントへの返答
2011年5月31日 0:27
お疲れ様でした!

まぁ、竜神パワーのお約束ですかね・・・(←ついに諦めモード。笑)

あれ?シャドゥで炸裂してたの気づきませんでしたか?(爆笑)

あのカレーも美味しいですよね。
確かにラーメンも食べてみたくなりました(^^;

諏訪までは下道・・・やっぱり漢だ(笑)
本当にご苦労様でした。
2011年5月30日 9:24
お疲れ様でした
お会いできたのは清里以来でしょうか?

しかしガロの大盛りすごいです
普通でアレだけ盛られてるとは・・・・・・・・・
いずれ特攻したいです(爆)
コメントへの返答
2011年5月31日 0:29
お疲れ様でした!
確かに、ほあいとさんとは清里以来でしたね(^^)

特攻、お待ちしてます(笑)
実は大盛りを実際に見たのは今回が初めてだったんですが・・・とりあえず朝飯は抜いてきてもいいかもしれません(爆)
2011年5月31日 4:55
先日はお疲れ様でしたm(__)m

Makさんが到着される前までは降ってなかったんですけどねぇ~(ぼそっ 爆)

Makさんとあゆくんだけではなく、奥さんとお久しぶりに、ゆうくんとは初めてお会いできたのが嬉しかったです♪

時間的余裕があれば『ガロ』ったんですが、さすがに・・・・・(苦笑)

またお会いしましょうね(^^♪
コメントへの返答
2011年6月1日 1:02
本当にお疲れ様でした!

もう・・・竜神でいいです(爆笑)
こうなったら、しゅうたつさん、パグさん、MITさんと一緒に「竜神's」結成の方向で(更爆笑)

ついにゆう君もオフ会デビューです♪
今後は基本家族で参加なので、これからも遊んでくださいね!

次回はガロへ強制連行させていただきますね(^^)

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation