• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

BRZとご対メーン(*´∀`*)

BRZとご対メーン(*´∀`*) Dの担当営業さんから、BRZの展示車が今週限定で入ったと連絡を頂いたので、早速見に行ってきました!
週末はたくさんお客さんが来てゆっくり見れないだろうからと、事前に連絡をくれた担当さんに感謝。
(今日はちょうどPTAの関係でタイムリィに午後半休取ってたし♪)

既にあちこちでアップされてて今更感たっぷりなので、簡単に写真貼り付けで♪
自分の中でのイメージカラーはWRブルーなんですが、赤もカッコイイですネ(*´∀`*)
・・・とりあえず3倍だし(お約束爆)






慣れないスマホでの撮影(^^;
なんだか妙に鰤レッドっぽい(笑)ですが、実物はもっとノーブルな感じの濃い赤色です。





エンジンルーム♪




グラマラスなオ・シ・リ♪(*´∀`*)




フロントシート。写真がちょっとアレですが・・・(汗)
この形状とポジションの低さから乗り降りは結構大変かなと思ってましたが、意外とそうでもなかった(´▽`)
固めの座面、アルカンターラ表皮も手伝ってホールド性もバッチリ。
結構気に入りました♪





イグニッションONさせてもらって、スモール点灯させて発光状態で♪
カッコイイですね(*´∀`*)

ただ、スピード、タコ共に細かく目盛りが刻んであるのに、燃料計と水温計がアッサリしすぎてそこだけ密度感が低く感じられるのがちょっと残念・・・




シフト周りとエアコンパネル。
・・・MT見たかったなぁ(笑)

エアコンパネルもイイ!ですが、ハザードスイッチはもう少し高級感あってもいいような・・・(^^;
でもこのプラスチッキーな感じの方が、かえって視認性高いのかも。



あと、家族持ちはゼッタイ気にする(笑)後席の感じをみるため、座ってみました。
(あ、写真がない・・・滝汗)

・・・これは狭いな・・・フロアスペースに置いた足はもちろん、体がほとんど動かせない(^^;
フロントシートを後ろに下げると、足の甲にフロントシートの後端が接触しちゃうし・・・

これはホントに荷物スペースとして使うしかなさそうだな(笑)あるいは小さな子供専用(更笑)

おまけに座って上を見上げてみたら、鼻先にすぐにガラス・・・えぇ、ルーフエンドじゃなくてガラスなんです(汗)
後席に座る場合には、年中通して帽子などが必要かもしれません。
じゃないと常に頭のてっぺんが日焼けしっぱなし(爆)



いっそリヤシートとっぱらって、潔く2シーターにしたほうがよかったんじゃ・・・(^^;

『あんなの飾りです!偉い人にはそれが分からんのです!』
ってあの名台詞が聞こえるような気がしました(核爆) 





一通り周りをぐるっと回って眺めた上で、個人的に一番気になってた部分へ。
先日のブログでも書いたマフラーカッター、早速しゃがみこんで現物チェック♪(笑)



カッターは予想以上に大きくて、迫力バッチリ!
社外汎用品みたいにスカスカ感は無くて、これならマフラー交換しなくても見た目は大満足ですね(*´∀`*)

・・・さっそく脳内妄想モード!エクシーガに取り付けた様子をイメージして・・・(・∀・)ニヤニヤ(自爆)

素管(って言っていいのかな?)の直径はおそらくエクシーガのものと同じ。
固定方法は標準品と同様、下からのボルト一本留めなので取り付けそのものは問題なさそうですが、いきなり不安要素が・・・(アレ?(゚д゚lll))




素管上側からカッター外径までが結構厚いんです。
実際にあててみないとなんとも言えませんが、もしかしたら純正リヤバンパースカート付きの場合は接触しちゃうかもしれないですね。

それと、素管後端からカッターの後端までが約10cm。
エクシーガの場合リヤバンパーからカッターの後端がかなり飛び出ることになりそうです。

形状が好みなので実に悔しいんですけど、残念ながらポン付けでの流用はちょっと難しそうですね・・・(´・ω・`)ショボーン







ようやく実車を拝むことができたBRZ。
小一時間たっぷりと見させていただきました♪

みなさん言われてるとおりSUBARUの本気度がガッツリ感じられるクルマだし、見た目からしてカッコイイのは間違いないし、あくまで自分専用の趣味のクルマとしてならすごく魅力的なんですけどね。
ただやっぱり、今現在の自分のクルマ選びの基準(=家族みんなでお出かけできる?)からは外れちゃうもんなぁ・・・

とか言っておきながら、試乗したとたん「・・・惚れた♪」とか言ってるかもしれませんが(ド爆)


早く試乗してみたいですね。
特にこのテのクルマは『走ってナンボ!』 実際にドライビングしてみないと、ね(^^)


店長、担当営業さん、それと今日「ホントに偶然○○さんのブログ見つけました♪」とカミングアウトしてくれた別の営業○○さん(笑)、試乗車入庫の連絡、お待ちしてます(´▽`)

ブログ一覧 | SUBARU | 日記
Posted at 2012/03/03 02:30:54

イイね!0件



タグ

BRZ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年3月3日 6:23
展示だけ→AT→('A`)
見るだけじゃなぁ・・・と言う事で、Makさんのブログ見て試乗車が出てからでいいやと思ってみたりw

当面買えないし(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年3月4日 23:14
亀レスでスミマセン。

やっぱり見るだけじゃなくて乗ってみたいですもんね(笑)
・・・「おあずけ」食らったワンコの気分(^^;

・・・試乗車、いつごろかなぁ・・・というか、回ってくるのかなぁ(遠い目)
2012年3月3日 7:31
やっぱり赤イイナァ♪

リアシートに座るなんてチャレンジャーですな(笑)
ワタシは出れなくなりそうだったから諦めましたよ…。
アレは間違いなく飾りだ( ̄∇ ̄)

ウチは小僧どもが独立しても嫁さんのAT限定縛りがあるから乗れても6ATかな(苦笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 23:44
亀レスでスミマセン。

うん、多分あるしおーね☆さんは「赤」って言うと思った(笑)

いや、やっぱり座ってみないと、と思って(^^;
乗り降りの大変さより、居住性の低さの方が凄かったです(滝汗) 

私はやはりMTをチョイスしたいですが、ATでも楽しめそうなクルマですね♪
2012年3月3日 7:51
うちは来週来るって1ヶ月も前から教えてもらいました(笑)
初めて座るシート楽しみです(^-^)

あっ、もちろんフロントシートですよ(爆)

店によってというか県によって色が全然違うんですね。
うちは多分黒だろうな。

買うことはないので関係ないですが(笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 23:48
亀レスでスミマセン。

私も「大体この頃に入る予定です」ってのは1ヶ月前位に教えてもらってました。
おかげで待ち遠しかったこと(笑)

シートはデザインも好みでして、かなり気に入りましたよ♪

私が見たのは、長野で最初展示されてたのがだんだん南下してきたヤツらしいです。
黒ボディも見てみたいですね(´▽`)
2012年3月3日 10:03
赤もカッコいいですね♪

でも自分なら青かな?(笑

とりあえず宝くじを・・・(爆
コメントへの返答
2012年3月4日 23:52
亀レスでスミマセン。

これがまた、赤が予想以上にカッコ良かったんですよ(*´∀`*)
でも同じく青かな?

で、同じように宝くじを・・・(爆)


まぁ、妄想でしかないですが(更爆)

2012年3月3日 22:09
千葉の展示車は「ダークグレー」or「WRブルー」です。
「ダークグレー」しか見てませんがMTでした♪

結構スコっと入って良さそうでしたよ。
宝くじでも当たれば、確実に買いますね。

買うなら6MTにしたいかな…(夢~~
コメントへの返答
2012年3月4日 23:57
亀レスでスミマセン。

いいなぁ、MT(*´∀`*)
カタログとか見た感じだとかなりショートストロークっぽいんで、シフトチェンジが楽しそうだなぁ、と・・・

同じく、夢~~(笑)
2012年3月4日 17:29
北海道の知人が「冬はFR厳しいからどうしよう…」とか言ってたのに【1月に某所で試乗後】(謎)、この色を注文したそうです(^_^;)
コチラのお勤め終了の頃には納車されてるだろうから楽しみです。

>あんなの飾りです…
思わず笑っちゃいました(^^♪
コメントへの返答
2012年3月5日 0:03
お知り合いの方、羨ましい・・・(*´∀`*)
スバラシイ勢いですね(笑)

むぅ、やはり「試乗すると危険」なのか・・・(爆)


「あんなの飾りです!」
喜んでいただけましたか?(笑)

後席に座り込んだ瞬間にそのフレーズ思いついて、ゼッタイ文章に盛り込んでやろうと企んでました(更笑)
2012年3月4日 18:58
皆さん、仰ってるように、赤もいいですね!

メーターの目盛りの刻みは、確かにそうですね。
同感です。

子供が小さいうちの・・・
うちはもうアウトですが・・・
Mac家ならば、今なら、OKって事ですよね^^
コメントへの返答
2012年3月5日 0:12
赤、綺麗でカッコ良かったです(*´∀`*)

ガソリン残量も水温も、確かにそんなに針が動く部分じゃないし、瞬間的にパッと読み取る必要のない情報だとは思うんですけど、もう少し統一されてたほうが嬉しかったかなぁ、と。

いや、あの狭い空間にチャイルドシートやジュニアシートをセットする手間を考えるとゾッとします(笑)
2012年3月4日 20:11
ご無沙汰しております。

慣れないスマホでの撮影!?
いったいいつの間に…(゚◇゚oi)汗タラリ

BRZ…。
恥ずかしながら時間が無くて未だに見に行けてません…(泣
コメントへの返答
2012年3月5日 0:16
お久し振りです!
ずいぶんお忙しいようですけど、お体ご自愛くださいね(^^;

訳あってスマホデビューしました(笑)
まだ一週間です。操作は慣れてきましたけど、まだまだ便利さを実感するところまでは(^^;

大丈夫です!営業さんを呼んでハンコ押しちゃえば、しばらくしたら自宅で見放題です!(爆)

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation