• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

最近の脳内ソング♪(*´∀`*)

久しぶりにブログ書いてみる(汗)
職場の担当部署変わってからこっち、最近残業続きで相変わらずバタバタとした毎日を過ごしてます(^^;

ここのところクルマネタはおろか、日常のブログネタも思いつかないまま寝てしまうことが多いんですけど、そんな中、最近TVで聞いて脳内ヘビロテになっちゃったのが・・・


<PV きゃりーぱみゅぱみゅ『にんじゃりばんばん』>




某あう(笑)なCMで耳にして、さっそくようつべで探して聞いてみると・・・

あ、なんかハマった(*´∀`*)


ちょっと懐かしさを感じるピコピコサウンドでアレンジされた忍者チックなメロディ。
こういう感じ、結構スキです♪


何か聞いてると、ナムコの懐かしの名作『源平討魔伝』



や、アイレムの『最後の忍道』



とか思い出すなぁ(歳バレ爆)


特に『最後の忍道』、グラフィックもサウンドも激シブでカッコイイです♪
あ、ゲームそのものは私には結構難しくて、エミュレータでプレイしても全然先へ進めませんでした(苦笑)



・・・モロに話が脱線してしまった(^^;
きゃりーぱみゅぱみゅの唄を初めてまともに聞いてみたけど、意外とすんなり聞ける感じでした。
このPVの雰囲気もイイし、やっぱりカワイイしね(*´∀`*)






あと、最近はコレもよく聞いてます。


<PV SPYAIR『サムライハート(Some Like It Hot!!)』>




大好きなアニメ「銀魂」のEDテーマなんですけど、初めて聞いてこれもハマった(´▽`)
ヴォーカルの声質と歌い方が結構好きです♪「ガンダムAGE」の2ndクールのEDも彼らでしたね。

あと、このPVの1分23秒付近でBGレガシィの最終形がチラッと出てるのに反応しちゃった・・・orz




・・・改めて、自分の音楽の好みのストライクゾーンが広いなぁ、と・・・(←無節操ともいう(^^;




さて、明日はスタッドレスからサマータイヤに履き替えようかな。
最近暖かくなってきたし(*´∀`*)



・・・グダグダな内容のまま、久しぶりのブログはおしまいっ(海汗)


ブログ一覧 | My Favorite♪ | 日記
Posted at 2013/03/23 01:22:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

サトちゃん
avot-kunさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

奥様の誕生日でした
M2さん

おはようございます!
takeshi.oさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

2013年3月23日 3:13
こんばんは~ご無沙汰してます。

源平討魔伝に反応(笑)

当時ゲーセンで、迫力に度肝抜かれ、
数年後に当時持ってたPCに移植された時は
感動したのを覚えてます。

すみません、脱線ネタでしたよね(爆
コメントへの返答
2013年3月24日 0:17
スゴい時間にコメ、ありがとうございます!(笑)

PC・・・PCエンジン?X68000?
家庭用移植の方はちょっと疎いです(^^;

久しぶりにちょっとプレイしてみたいんですが、何故かウチのエミュレータソフト上では動かない罠・・・
『ひょええええええっっっ!!』(←義経爆)


脱線?大歓迎ですよ?(笑)

2013年3月23日 4:03
こんばんは♪

私も「にんじゃりばんばん」が脳内ヘビロテになってます(笑

休日にiPodに入れようかな(^-^)
コメントへの返答
2013年3月24日 0:20
karochanさんもスゴイ時間に・・・(^^;

この曲、耳に残る・・・というか、若干洗脳効果がありそうな位の威力がある気がします(笑)

既に車内でも聞いてたりします(更笑)
2013年3月23日 6:22
|д゚)

きゃりーに反応w
恐らくですが、同じフレーズを繰り返すと言うのが耳に残る理由でしょうか。
国外でも人気が高いのはそんな理由らしいです。
自分も節操無く音楽の趣味が広いと言う・・・w

さて、GW辺りに騒ぎませぬか?
あのお方も含めて・・・
コメントへの返答
2013年3月24日 0:26
反応アリ(笑)

なんだか国外でもすごい人気みたいですよね。
ルックス、ファッション、音楽性・・・日本人以外にもわかりやすいのかも。

了解デス!(`Д´)ゞラジャー!!
今日の電話のとおり、都合つけたいと思います♪今のところ、どちらかと言えば日曜日のほうがいいかも。
あの方にも連絡付けといてね(笑)
2013年3月23日 7:57
キャリーと源平討魔伝に反応^^

キャリーの曲は頭に残るんですよね~。ふりそでーしょんとか。」
源平討魔伝の曲は大好きで、カセットに録音したりしてました。

…年ばれ
コメントへの返答
2013年3月24日 0:30
ダブルHIT、キタ━(゚∀゚)━!(笑)

「ファッションモンスター」も何か好きです(*´∀`*)
ナムコのゲームミュージックは本当に名作ぞろいで私も大好きです♪

カセット・・・今の人たちには「ナニソレ?」なんでしょうね。ちなみに私は「メタル派」でした(^^)
2013年3月23日 12:10
お久し振りです。

源平討魔伝、変換が難しいですね(笑)懐かしいですね!!

ちょっと関係ないかもしれませんが、懐かしいと言えば先日会社で世代毎にドラエモンの主題歌がバラバラな事に今更ながら気づきました(笑)
コメントへの返答
2013年3月24日 0:33
ご無沙汰しててすみません(^^;

意外と「源平討魔伝」の反応が多いことにビックリ(笑)

ドラえもんのテーマですか・・・確かに息子たちと観る機会が多いですが、主題歌には違和感が。
やっぱり「♪あんなこっとイイなっ♪」ですよね(笑)
2013年3月23日 12:24
うちの子供たちは、早くも替え歌にしてます。

ねこじゃりばんばん、意味不明(^^;;
コメントへの返答
2013年3月24日 0:36
「ねこじゃりばんばん」・・・(^^;

でも子供たちにも親しまれるってことは、それだけキャッチーなメロディに仕立てられてるってことですもんね。
きゃりーぱみゅぱみゅ、侮れない・・・(´▽`)
2013年3月23日 12:44
うー。にんじゃりばんばんって、何じゃ~、と思いながら、妙に耳に残ってしまう…。

楽曲の好みとは関係ないところで脳が反応しているようです。

何だか、負けた感が…(笑)
コメントへの返答
2013年3月24日 0:41
う~ん、何でしょ?(^^;

「脳が反応」とは絶妙な例えですね♪
すごく共感です。

・・・確かに、負けた感があるな・・・(笑)
2013年3月24日 11:43
あぁ、にんじゃりばんばんって、忍者のことなんだと思う私はおじさんですなぁ(爆)

ちなみにうちのヘビーローテは深夜ドラマの影響でkiss-My-Ft2だったりします(笑)
コメントへの返答
2013年3月25日 0:33
おじ・・・
その話はヤメときましょうか。同い年として(猛爆)

キスマイですか。それこそ聞いたことないデス(^^;
ジャニーズはカミさんの洗脳により嵐オンリーなので(笑)

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation