• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

お山の恵み、春バージョン♪

お山の恵み、春バージョン♪ 気持ち良く晴れた今日、我が家みんなとお義母さんとで少し南の方へドライブしてきました。
目的はそう・・・『The・山菜採り』っっ!(☆∀☆)
山道も走るので、今日はお義母さんのクルマ「T社ラッシュ@MT(シフトロッドをエクステンションで延長済み♪)」でお出かけです(´∀`)

あ、ちなみに私、山菜については『採るより食べる』ほうが専門なので、ドライバーに徹してます(^^;


道中の直売所なんかものぞいたりしつつ、久しぶりのMTドライブを楽しみながら、飯田昼神温泉を過ぎて更に南の方まで足を伸ばしてきたんですが・・・目的地周辺ではまだこれから桜が咲くようなところも多く、思ったよりも涼しくて目的の山菜はほぼ空振り・・・
結局地元の近場まで戻ってきたのでした(笑)
まぁ、のんびりドライブも目的の一つだったのでヨシ(*´∀`*)


で、地元の猟場(笑)で久々の・・・カミさんとお義母様、親娘そろっての『狩る者の目!』(爆)
見る見るうちにビニール袋が旬のワラビでいっぱいに♪

さらに少しづつ猟場ポイントを移動しながら、ほかの山菜もたくさんゲット!
成果はそのまま今日の晩御飯です♪

Top写真は、さっくりホクホク揚げたての山ウドにコシアブラ、コゴミにタラの芽♪
まさに採れたての新鮮さと、栽培物ではどうしても弱くなってしまう苦味とか風味がたまらないですね!


お腹いっぱい春の野の恵みを頂きました(*´д`*)
ブログ一覧 | うまいもの | 日記
Posted at 2014/04/27 00:16:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

噂 根拠なき予言 7/5 明日、何 ...
ウッドミッツさん

GRヤリス 10系 の ボンネット ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ニシヤンさん

🥢グルメモ-1,026- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

考えさせられます。
ターボ2018さん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

この記事へのコメント

2014年4月27日 6:31
みてたらタラの芽食べたくなりました、アレは採って即天ぷら最高!
過去に山菜採りに行き地蜂の巣に足つっこんで大変な目に合いましたがf^_^;
鯉こく、すずめとかも食べたい!
コメントへの返答
2014年4月27日 16:24
タラの芽の天ぷら、サイコー!
いくらでもいけちゃいます♪

地蜂の巣とは・・・それは大変でしたね(^^;

鯉こくは地元でもメジャーですが、実はあまり得意でなかったりします(^^;
2014年4月27日 7:18
こんにちわ、ブログを拝見して自分も40年ぐらい前によく親子で奈良県の山奥に連れて行かれて、ワラビ、ゼンマイを採りに行き玄関でアク抜きを母親がやっていた思い出が蘇りました。
コメントへの返答
2014年4月27日 16:26
コメントありがとうございます♪

灰汁抜き、ウチでもカミさんが昨日やってました。手間のかかる作業ですが、これやらないと食べられないので・・・(^^;

こういうのが得意なカミさんで、本当にお世話になってます♪
2014年4月27日 9:57
長野ではまだ桜が咲いていない所があるんですね。

私も食べるの専門です。
タラの芽も好きですが、フキノトウの天ぷらとか最高!
コメントへの返答
2014年4月27日 16:29
私も認識が甘かったです(^^;
長野でもかなり南の方なので、相当暖かいんだろうなぁと思ってたんですが、標高のことを忘れてました(爆)

フキノトウの天ぷらもイイですね♪
天ぷらも、もちろんフキ味噌も既に味わいました(*´∀`*)
2014年4月27日 11:40
うちも先日、近所の人から
「採って来たよ!」
と、わらび&うどを頂きました♪
その少し前には、ほたるいかも!
「持つべきものは、近隣の狩人」ですね^^
コメントへの返答
2014年4月27日 16:32
うをおぉぉぉ、ホタルイカ・・・(´ρ`*)ウマソー
そろそろ海のモノに飢えてきてるので、単語だけで大ダメージ(笑)

狩人、我が家では料理長も兼任してます(爆)

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation