• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月03日

今度は8,000kデス(*´∀`*)

今度は8,000kデス(*´∀`*) 先週の話なんですけど(^^;、カミさんとのとある会話・・・

「そういえば、楽○からメール来てたけど見た?」

「どんな?」


「そろそろ有効期限の切れる期間限定ポイントがあるみたいよ~?」

「・・・なんですと?」

しまった、チェックしてなかった・・・(^^;


で、いい機会なので(笑)前から試してみようかなぁと思ってたHIDバルブをポチっ♪



「信玄」・・・ナゼこの名前なのかはさておき(笑)、なんかカッコいいのでチョイスしてみました(*´∀`*)






仕事から帰宅し、サクッと交換作業は終了♪
早速点灯式です!



・・・イイ感じ( ̄ー ̄)ニヤリ
あ、虫がとまってる(笑)


これまで使ってたのがD2R/D2S兼用の10,000kだったんですが、やはり配光特性が良くなかったらしくて変に光が拡散してたみたい。
どおりで暗かったわけだ・・・(^^;

今回のはD2R専用品♪
でも今のご時世、リフレクター専用のHIDバルブってやっぱりレアなのかな?



やっぱり、前のよりは明るくて見やすいようです♪

近所のホムセンで買うより安く済むし、今後もリピ買い確定かな(*´∀`*)


ただ、バルブはいいけど樹脂レンズが思ったより傷だらけでくすんできちゃってる現実に気付かされた(笑)ので、今度はこっちの対策をしないとですね(^^;





ところで、ハイドラアプリ(Android版)が「Ver.1.9.3」にアップデートされましたね。

先日ネタにしてた「Android Ver.4.4.2」での「信号待ちなどの後に自車位置が動かなくなる」不具合が改善されたとのことで早速試してみましたが、自分の「Xperia ZL2」では無事不具合が改善されたようです♪
説明文から読み取ると、やっぱりGPS周りの対応だったようですね。「バッテリー消費が多くなることが・・・」とあったので、やはり裏で常時測位するようにしてるんだろうか・・・

ただ、公平な条件で確認したわけではないんですが、不具合確認時から使ってた「GPS常時測位」ってアプリと併用した時の方がバッテリー消費が少ない気もするので、この辺は今後の使用感にあわせて使い分けていこうかなぁ、と思ってます。


何にしてもCarviewさん、対応ありがとうございました♪(*´∀`*)
ブログ一覧 | EXIGA | 日記
Posted at 2014/09/03 01:18:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こっちの肉そば
まんけんさん

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

埼玉・千葉・栃木・茨城観光1日目
やる気になればさん

冷房設置率が低い北海道を猛暑が襲う ...
伯父貴さん

塩胡椒
ふじっこパパさん

裏飯屋〜🍚
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2014年9月3日 7:58
信玄、名前が気に入った(笑)
信長とか、謙信とかあるのかなぁ♪
コメントへの返答
2014年9月3日 23:39
なんか惹かれるモノがある!(笑)
流石に他の名前は無さそうですが・・・(^^;

つぅか今度はLEDだし、交換の必要ないじゃないですか!(更笑)
2014年9月3日 10:04
私は信玄の6000Kを使っていますよ。

安くて長持ちしているので、次も信玄かな?
コメントへの返答
2014年9月3日 23:41
長持ちしてますか!(*´∀`*)
これだけリーズナブルなんで持ちはあまり考えてないですが、それでも実際に「持ってます♪」なコメントをいただけると安心できます(^-^)
2014年9月3日 11:54
こんにちは
自分も信玄気になってました
今のが片側が消えたり着いたりしてたので
良さそうですね
真似させて頂きます(笑)
コメントへの返答
2014年9月3日 23:47
信玄、意外と皆さんの注目株?(笑)
まぁこの安さですし、色味も私は好みなのでオススメですよ♪
2014年9月3日 18:55
色温度イイ感じですね~

信玄6000Kで色合わなかったのでfcl8000K使っています。

信玄とfclは協力会社みたいで製品が似ていますが、どちらもイイ製品だと思います。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1905251/car/1424256/5558782/parts.aspx

コメントへの返答
2014年9月4日 0:00
実は貼られたパーツレビュー、拝見させていただいてました(^-^)
モッカさんがfclなら私は信玄試してみようかなぁって(笑)

梱包もしっかりしてたし、そういう背景ならどっち選んでも一緒ですもんね。あ、fclには10,000k仕様があったんだっけ(^^;

仰るとおり、私もイイものだと思います♪

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation