• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mak@あゆパパのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

今日のゾロ目・・・と、おまけ(^^)

今日のゾロ目・・・と、おまけ(^^)久し振りのゾロ目Get!(^^)

ここ数日、「貴重な(自爆)クルマネタ、外すわけにはいかないっ!」と妙に落ち着かなかったのはココだけの話(笑)
旨いこと今日の会社帰りにタイミングが合い、わざわざ車通りの少ない田舎道をチョイスして路肩に止め、安心して写真を撮りました♪

そういや、この前えくしるばさんは「55555km」達成だったよな・・・さっすが、チーム超過走行!
まだまだ先は長い(笑)




<オマケ>

まっっっったくゾロ目にもエクシーガにも関係ないんですが(笑)、ふと思いついて探してみた動画です。
う~ん、ROCKだねぇ(^^)

<Puddle Of Mudd - Blurry >




ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、PS2のフライトシューティングゲーム「エースコンバット5」の主題歌として、OPムービーや劇中、そしてエンディングでも流れてましたね。

Puddle Of Muddのメンバーって初めて見ましたけど、ヴォーカルカッコイイな(^^)
ルックスもいいけど、歌声がなんとも・・・

CDレンタルしてみようかなぁ(^^)


おいおい、今日のネタオマケの方が目立ってんぞ(爆)
Posted at 2010/06/12 01:16:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2010年04月26日 イイね!

そういや、今年初の・・・

そういや、今年初の・・・昨日の話ですが、今年初の手洗い洗車しました(^^;

土曜日はちょっと洗車って陽気ではなかったので、日曜日に早起きして早々に家のお掃除を済ませ、いざ洗車開始!

まずはシャンプー洗車で泥汚れやホコリを落とした後に、実はこれまでの洗車暦で初めてのトラップ粘土を使用(笑)
「粘土なんて、ホントにきれいになるのかな?」なんて思いながらやってみたら・・・

ビックリしました!ホントに『手触りトゥウルットゥル♪』になっちゃうんですね!(^^)

これまでの洗車、ずいぶん損してきた気がします(汗)。
ゴメンよ、今までの愛車たち・・・



今回ココまで念を入れて洗車したのは・・・
そう、2月の「シャコタン友の会」で某所より頂いてきた『非売品の』ワックスを試すためです(^^)

軽くボディを拭き上げていざ!


ヌリヌリ フキフキ ピッカーン!!(ぬすっとさん、拝借しましたよ♪)


おお、コイツはスゲェ・・・

逆光気味の写真ですが、ボディの映りこみが鏡のようです♪
どうスか?このツヤ♪(^^)

正面から撮ろうとも思ったんですが、自分の顔と隠しきれないお腹周り(超自爆)まで映りこみそうだったのでやめました(^^;


昔のように、毎週洗車とかはなかなかできなくなっちゃいましたが、こんなに『トゥウルットゥルのピッカピカ♪』になった愛車を眺めるのって、やっぱり気持ちいいものですね(^^)

さて、連休になったら今度はカミさんの黄ワゴソもキレイにしてあげようっと(^^)



そうそう、コレも昨日なんですが・・・

キリ番でもゾロ目でもないですけどついつい撮ってしまった写真。
気付いたのが信号が変わる寸前で、携帯カメラの起動の遅さにイラッときながら(笑)アクセルをゆっくり開けつつ(更笑)撮ったので、ピンボケしちゃいました(^^;



走らないであ~る~け~♪(365歩のチーター←誤爆かつ古いし)





もうひとつ唐突ですけど、昨日のコスプレゆう君があまりにも可愛かったので(^^;



ぱおーん♪



あ、起きちゃった(^^;



・・・あれ、この服、あゆ君のお下がりだっけか?
こんなの持ってたっけ?(中アルツ進行中)



p.s.
最近足跡ばっかりでスミマセン(^^;

あちこちでオフ会も開かれるようになって来ましたね。
全国オフもついに30台超とか・・・スゴイですね!
参加して「紫組」の台数を増やしたいのはヤマヤマですけど、サスガにね・・・(^^;

そういやヴィーナスリベンジ、いつ頃にしようかなぁ・・・

Posted at 2010/04/26 23:59:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2010年03月21日 イイね!

タイヤ交換しました~

タイヤ交換しました~春先の年中行事完了(^^)
例年だと4月に入ってから履き替えるのがパターンですが、流石にこれだけ暖かくなってくれば、仮に降ったとしてもどうとでもなるレベルだろうと判断しまして・・・(^^;
それと、産休に入ってるカミさんのGG3『黄ワゴソ』は念のためスタッドレスのままなので、最悪ドカンと降られても何とかなるし♪


うん、やっぱり18インチ化するとかっこいいぞ(^^)


そうそう、タイヤ交換するときに、やっぱり純正アルミが妙に重い気がして、体重計測定で量ってみたら、18インチ+サマータイヤより純正アルミ+スタッドレスの方が1kgくらい重かった・・・

まぁいずれにしても、どちらも腰にクル重さではありますが(爆)

作業が終わって一息つきながら、一瞬だけ軽量アルミに物欲が沸きました(^^;



ホントは洗車してから写真撮るつもりでしたが、夜には雨の予報だったため白マダラ&ホイール真っ黒の状態です。(現に今モーレツな雨風です・・・(汗))

先日某所でもらってきたワックスを早く試してみたいところですが、もう少し先延ばしですね(^^;

Posted at 2010/03/21 01:08:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2010年02月21日 イイね!

シャコタン友の会に参加♪

シャコタン友の会に参加♪眠いけど頑張ってUP(笑)
既に何度か寝オチしてますけどね・・・(自爆)

本日某所にて開催された『シャコタン友の会』に参加してきました♪



渋滞の程度が読めず、余裕をもって早めに出発したおかげで、相模湖ICを降りた時点ではだいぶ時間の余裕があり、「せっかくだから今回は違う道を行ってみよう」と、ナビの「推奨ルート」に任せて下道移動を開始したんですが、コレが失敗(爆)
国道16号が渋滞してて進まねぇ・・・(^^;
到着予想時刻がどんどん遅くなっていくのを見て焦りながら、何とか集合時間に数分遅れで到着しました。

某所近くのサイゼ○ヤにて皆さんそれぞれにお腹を満たしてから(笑)、某所に移動します。
お店の前はたちまちいろんなナンバーのエクシーガだらけに(^^;



早速取り付けです♪

取り付け前の純正スタビリンクの状態。
スタビリンクに対し、黒いゴムの部分が大きく曲がってますね(^^;




で、コレが「シャコタンの友」!(^^)
外した純正スタビリンク、やっぱりゴムの部分が曲がったままです・・・



あ、取り付けた状態の写真撮るの忘れました(自爆)



早速試走です♪


詳細なインプレは他の方に譲りますが(笑)、コレはスゴイ!気持ちよく走れます!!
全く以ってうまく伝えられない(汗)んですが、なんというか、とにかく気持ちいいんですっ(更笑)
明日以降、いつもの走り慣れた道を走ると更に違いが分かるのでしょうが、コーナーでリアがちゃんと仕事するようになったというか・・・足回りって奥が深いですね(^^)


皆さんの愛車にも続々取り付け作業が進んでいく中、某所常連の方々ともお話したりしてまったりした時間を過ごしました♪
我らがスイーツ隊長が大量に用意してくれたスイーツで「駆けつけスイーツ」「わんこスイーツ」を楽しんだり(爆笑)

16時をまわり、そろそろ解散・・・となるところだったんですが、えくしるばさん号のアシ@KITサービス試作品の状態がちょっと気になった(笑)ので、残ってた皆さんで6人乗車しての試乗会に(^^)。
現在は3列目使用時を重視したセッティングとのことで、これから更に熟成されるものと思いますが、非常にマイルドな感じになってました。多人数で乗り込むことが多い場合にはいいかもしれませんね。

ちなみにその後、Makシーガでも同じコースを走ったんですが、皆さんの感想は揃って「えくしるばさん号の後だから余計ハードに感じますね」とのことでした(^^;

最後にご挨拶をして解散となりました。




帰りの高速で、ランプから本線へ合流する時や、レーンチェンジの時にこれまでとの差を実感しながら、無事帰路につきました(^^)



参加された皆さん、お疲れ様でした♪
楽しい時間が過ごせました。

いよいよ2号の出産予定も近づき、しばらくはオフ会に参加することも難しいとは思いますが、また遊んでやってくださいね(^^)





<オマケ>

中央道上り線、相模湖ICを降りる直前に、右手の山肌に見えるデカいラヴレター(^^)
今日も良く見えました♪



昔なつかしのTV番組、「投稿!特ホウ王国」(だったよな、確か)でも取り上げられてましたね。
(参考までに、写真は以前、カミさんが車窓から撮影してくれたものですよ。念の為(^^))

Posted at 2010/02/22 01:29:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2010年02月20日 イイね!

今日GSで(^^;

明日のお出かけ(微妙に謎。笑)に備え、GSにて給油後に洗車しました♪
県内は一日天気いいみたいだけど、出先はどうかな?(^^)



で、洗車終わって拭き上げしてると、洗濯済みのウェスを持ってきた店員さんが・・・

店:「エクシーガですね♪」

M:「はい!(^^)」

店:「ターボ付きってあったんですね!」 


M:はい、あるんです・・・orz(笑)



まぁ、地元で見かけるのもNAの方が多いし、B型になってからCMはNAメインですしね。



・・・まぁいいか、レガシィって言わなかったのはエライ!(笑)

・・・自分も対向車線で「距離のあるとき」に見たら一瞬迷いますから(^^; (更笑)


Posted at 2010/02/21 00:38:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation