• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mak@あゆパパのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

お疲れ様でした~

お疲れ様でした~EOC全国オフin清里に参加された皆様、お疲れ様でした♪

かなり肌寒かったですが、とても楽しい一日が過ごせました。
総勢29台のエクシーガが集まった画は壮観でした。
V字隊形の集合写真を使おうと思ったんですが、自分の腕のせいでカッコよく撮れていませんでしたので、他の方にバトンタッチします(爆)


発表させていただいたとおり、9月頃に一発企画をブチ上げたいと思っていますので、その際はまたよろしくお願いします。

・・・スミマセン、なんか頭が働かず作文できないので(爆汗)、詳細は明日にさせていただきますねm(__)m


待て!次号!!ヾ(- -;)




Posted at 2009/07/04 23:56:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2009年07月03日 イイね!

準備OK!

いよいよ明日はEOCのオフ会です♪

前回の関東オフ、そして中部オフと都合が付かず、3度目の正直でようやく参加できます(嬉)
明日参加される皆様、よろしくお願いいたします。
そして、道中くれぐれもお気をつけて。

これでも人見知りする方なので(「えー?」とかツッコミは却下(爆))、どんどん話しかけてきてくれたら嬉しいです(^^;


さて、カメラのバッテリーOK、アンケートも書いた、よせばいいのに洗車もした(爆)、準備OKだ(^^)

そして外は雨。・゜゜・o( iДi)o・゜゜・。


梅雨時で仕方ないとはいえ、明日日中だけでも降らずにいて欲しいですね(^^;


Posted at 2009/07/03 22:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2009年06月27日 イイね!

小物装着♪

小物装着♪今日は結局早起きはせず(笑)、暑い中手洗い洗車をしました。
やっぱり洗車機ではどうしても細かいところは落とせないので、ホイールのフィンの間まできれいにして久しぶりにピカピカ!

やっぱり、洗車はいいもんだ(^^)


でも、週明け早速降るらしい(爆泣)



で、洗車を済ませてからDへ。
先日発注してた小物が届いたという連絡を受けてましたので・・・


で、Dの駐車場を借りて(笑)、早速取り付けたのが今日の写真のブツ。

BRレガシィのオシリについてる『SYMMETRICAL AWD』のオーナメントです(^^)

以前試乗に行って初めて実車見た時、「あ、これイタダキ(^^)」と狙いをつけ、担当に取り寄せてもらっていたのでした。
このロゴ、以前からなんかスキ(*^_^*)
親父のアウトバックもですけど、C型までのBPレガシィのリアサイドに貼ってあるロゴ、「いいなぁ・・・」と妙にツボッてまして、これもいつかやってみようかな、と・・・


大物はどうしても勇気が出ないので(爆)、こういった小物でとりあえず物欲魔人を抑える作戦で・・・(自爆)



<今日の悲しいオマケ>

久しぶりに手洗い洗車すると、やっぱり見つけちゃうんですよね・・・


こんなところ(右リアドアのところ)に石はねが・・・orz









Posted at 2009/06/28 00:25:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2009年06月11日 イイね!

ゾロ目ゲット♪・・・&久しぶり♪

今朝の通勤時にゾロ目ゲットしました(^^)

丁度前後にクルマがいなくて、ウマイ具合に路肩に駐車できたので早速記念写真♪



忘れずにシフトをスポーツモードに入れてギアを1速に入れてます(^^;

「22,222km」の時まではこの手が使えるけど、「33,333km」「44,444km」「55,555km」の時はどうしようか・・・?と今から要らん心配してみるテストヾ(- -;)

もちろん事故るとイヤなので、危ないことするつもりもありませんけど(^^)


ブリッツェンの時より少しペース早いかな?
ま、スバル車は走ってナンボだし('-'*)フフ



<今日のオマケ>

すごく久しぶりにガンプラ買いました♪

「ガンダムOOセカンドシーズン」から、「ガンダムエクシア リペアⅡ」です。



もともとエクシアのデザインはスキだったんですけど(OOよりもね(笑))、あの最終回のカッコイイ大立ち回り見ちゃったら、ねぇ・・・(笑)

最終回オーラスのクライマックスシーン、一騎打ちの直前にスペックUPしてまさかの大復活してきたと思ったら、あっという間に(ほぼ)相打ちで、勝利を収めるものの稼働不能・・・という、まさに「最終決戦の為だけにフルチューンで仕立てましたぜ、ダンナぁ!!SP」的な漢らしさに惚れました(かなり意味不明爆)
考えてみたら、主役機が代替わりしたあと、主人公が最後にもう一度乗りなおす機体ってあまりなかったですよね。・・・あ、エルガイムがあった・・・(笑)


ガンプラ買ったの、実はMG Z-3以来です(笑)
しかもヒャクヨン(「1/144」ね)なんて、もう5~6年以上触ってないかも(爆)
フェイスパーツなんか見ると「こんなに小さかったっけか?」とちょっと驚いちゃいますね。

それにしても、このサイズなのにあちこち可動範囲広そうだなぁ。もともとエクシアは「動ける」デザインだけど、ポージングさせ甲斐がありそう(^^)


さて、ハコのままオブジェにしないよう(滝汗)、頑張りマース♪

頑張るといっても、びば素組みですけど?(自爆)

Posted at 2009/06/11 23:34:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2009年05月27日 イイね!

洗車渋滞・・・

洗車渋滞・・・
戦車重隊ヾ(- -;)(意味不明だし)


今日はいつもより早めに仕事上がりました。(^^)


黄砂とホントに微妙なにわか雨のせいで、まだら模様になってた愛車をキレイにすべく、近くのGSに寄って見るとご覧のとおり・・・(汗)
少し見づらいですが、写真右側の拭き取りスペースまで一杯です(^^;

みんな、平日夕方なのにがんばるなぁ・・・
あのぅ、明日、天気崩れるみたいですよ~♪
(⇒お前もだ(笑))


ようやく順番が廻ってきて、さてお金~と機械を見てみると、水曜日はサービスデイになってて、通常\700のコースが\100(!)、\1,500のコースが\500になるとの事。


そりゃ逝くでしょ(^^)



お得にキレイになって大満足ですが、明日早速汚れちゃうのが分かってるだけにフクザツです(爆)
Posted at 2009/05/27 22:51:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation