• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mak@あゆパパのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

お出かけの帰り道で・・・

<その1>Makさん、キレる!

松本ICにて。
右側ETCレーンを通過し、さて東京方面へ・・・とウィンカーを出したところ、遅れて左隣のETCレーンから飛び出てきたにーちゃん、こちらに気づかない(ハズはないと思うんだけど・・・)なんとそのまま加速!
ちょ、おま、コッチに車線変更させないでそのまま分離帯までご案内・・・ってか!

ぶちっ・・・(←ナニカがキレた音。笑)

周囲確認の上でブレーキング。先に出させてから左手はSIスイッチを右側へ・・・
後ろの席でカミさんが、

「いい。赦す。」(核爆)

と同時に、「さあ、あゆ君。しっかりと深く椅子に座っててね~。ちゃんとベルトしてるよね~。
あ、パパ、ドアロックOKよね?」

・・・できたヨメだ(爆笑)


その後?
そのバ○追いかけて、少しだけプレッシャーかけて、その後あっという間に点にしてやりましたが・・・(汗)



<その2>Makさん、滝汗!

ようやくテンションも下がり、伊那ICを過ぎた頃。
気持ちよくぬうわkm/hで巡航しておりました。(お

ふと見ると、高速バスのバス停から出てくる白いクルマが。
「おいおい、あのクルマバス停から出てきたぞ~。何してたんだろ?」なんて軽口叩きながら、そのままのスピードでパスしようとしたところ・・・

「パパ、あれ覆面だよっ!!メット被ってる!(激爆)」

どんっ!!(軽くパニックブレーキの音)

・・・なるべく平静を装って走行レーンへ。
うわ、ついて来た・・・

そうか、バス停から出てきたのは、たまたまじゃなくて、ロックオン・ストラトスよろしく「狙い打つぜっ!!」って事だったのね(爆)

やっちまった~。免許とって初めて「御用」になっちまうのか~?

でも見逃してくれたのか、奇跡的にそのまま何も無く、その覆面さんは視界から消えていきました(驚)


あ~、びっくりした。
全身の毛穴からいろんな汁がどっと出た気分でした。(汚)


皆さんも汁出ないように気をつけましょうね♪ヾ(- -;)気をつけるのはソコじゃねぇ・・・


Posted at 2009/02/08 00:38:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2009年02月06日 イイね!

待望のアイテム♪

待望のアイテム♪

EOCステッカー、キタ━━━━
(゜∀゜)━━━━!!!!
 





さぁて、ドコに貼ろうかなぁ・・・(^^)v

べいべいさん、ありがとう!!m(_ _)m

Posted at 2009/02/06 23:23:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2009年02月01日 イイね!

ウィンカーバルブを交換♪

ウィンカーバルブを交換♪え~、たまにはクルマ関連の小ネタをひとつ(核爆)

ウィンカーバルブを交換してみました。
どうしてもリフレクターの中にオレンジの電球がポツンってのが気になって(^^;


「ステルスアンバー」と悩んだんですが、お友達のPiNGU倶楽部さんの写真がカッコよかったのもあって、「エメラルドアンバー」をチョイス。
コーティングがリフレクターに反射して、見る角度でいろんな表情を見せます。

どうです?エロさ倍増でしょ?(爆)

気がつけば、フェイス部のヒカリモノ全部交換してる・・・orz
インナーフェンダーの取り外し、3回目か(爆)


物欲って恐ろしい(^^;





え?車検ですか?

ナビシートに純正のバルブ置いといて、担当捕まえて「ダメだったらお願いね♪」と笑顔でお願いすることにします(爆笑)




Posted at 2009/02/01 22:59:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2009年01月13日 イイね!

物欲に負けた男(笑)

物欲に負けた男(笑)←ええ、負けたんです(笑)
引っ張るほどのネタでもなかったんですが(^^;

昨日見かけてHIDバルブ、フォグランプバルブの2点をお買い上げ♪
特にHIDバルブは、同じのを装着されてる方もいらっしゃるようですし、この値段なら(自分的に)残念な結果になってもまぁ諦めもつくかなぁと・・・(笑)
因みに、フォグランプのほうが高かったorz


んで本日、寒風吹きすさび雪の降る中、ひとり交換作業(爆)
「そんな悪天候の中、何でそんな寒い思いまでして作業したの?」と、仕事から帰ったカミさんに言われましたが、やっぱり ワクワクしながら買ってきたパーツ、取り付けて自分の愛車がカッコよくなった(理想に近くなった)姿を少しでも早く見てみたいって思うのが人情ってモンなんじゃねぇですかぃ、ダンナぁ!(←ダレ?(笑))


バルブ替えたのなんてGC8時代以来だ(爆)

んで結果はご覧のとおり。十分目潰し光線だな( ̄ー ̄)ニヤリ
色味的には満足してます(^^)。もっとも、点灯直後の状態なので、色が安定した後の状態の確認はこれからです。(だって写真撮る時スゲー寒かったんだもん(爆))
フォグについては、交換作業のついでに2回転分ほど光軸↑してます。もちろん様子見ながら調整しますが、もしかしたら対向車からパッシング喰らうかな?


明日の夜が楽しみだなぁ。(^^)
とその前に、今現在冷え込みが厳しい・・・明日朝の通勤はクルマでスケートしないように気をつけないと(怖)((((;°Д°)))ガクガクガクブルブルブル




あ、そうそう、買ったHIDバルブには金メッキしたシェードがついており、「プロジェクタータイプ
(D2S仕様)に使用する際には外して」と記載されてました。
でも取り外した純正HIDバルブにはこのシェードにあたる部分が殆ど無いような・・・

欲を言えば、この金メッキがリフレクターに反射して、照射色に微妙にイエローがさして見えるのが気になります。
「付けてなくても問題なし」なら早速取り外しちゃうんですが、どんなモンなんでしょう?
こちらをご覧いただいたご存知の方、無知な私めに教えてください<(__)>


Posted at 2009/01/13 00:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2009年01月08日 イイね!

オシリ♪

オシリ♪
←・・・やっぱり似てるよね(^^;

お隣は某日産車です。
よく見るとぜんぜん違うんだけど、パッと見の印象っていうか・・・





あ、タイトルで釣られた人、正直に挙手してくださいね♪(w
Posted at 2009/01/08 00:41:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation