• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mak@あゆパパのブログ一覧

2010年12月24日 イイね!

メリクリ。

メリクリ。皆さん!特にEOCスイーツ部の方々!(^^)
ケーキ食べましたか?(←いきなりソレか・・・笑)



我が家では現在カミさんが生クリームNGなので、みんな揃ってホールのデコレーションケーキは食べられません(^^;
なのでいつもの「菓匠Shimizu」にいき、今年のクリスマスケーキはそれぞれ自分の食べたいものを選ぶことに。

私は右のチョコレートケーキ、あゆ君は左の苺のケーキをチョイス。
カミさんは「これなら大丈夫だろう」と、奥の(ピンボケしちゃいましたが)杏仁豆腐をチョイスしたんですが、一口食べて「あ、生クリームガッツリ・・・orz」と早々にリタイア。
甘いもの好きなのに、お気の毒・・・(^^;

ココのケーキ、いつもとても美味しいんですが、ちょっと器にチカラ入りすぎの気もする(笑)
その分もう少しボリュームがあるといいのに(更笑)



さぁて、小僧'sは寝静まったし、そろそろ『オペレーションサンタクロース』のミッション開始かな?(笑)
・・・枕元にプレゼント置くだけですが(更笑)



世のサンタクロースさんもガンバレ!(^^)
Posted at 2010/12/24 23:48:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年12月23日 イイね!

年末の(^_^;)

年末の(^_^;)障子張り替えなう(^_^;)
いよいよ年末ですねぇ…

カメラ向けたら、ゆう君ニコニコ(*´▽`*)
Posted at 2010/12/23 13:46:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2010年12月16日 イイね!

もうトシは・・・

「増えなくていいのになぁ」と思ってしまう、リーチの誕生日(苦笑)

というわけで、今日は私の味噌路ーズ最後の誕生日でした。あぁ、いよいよリーチか(^^;
自分のプロフィールページの赤い「HAPPY BIRTHDAY!」の文字にも、ちょっとだけこっ恥ずかしさを覚えてしまうのは、やっぱりトシ相応の感覚ってことなんでしょうか?(更笑)


ちなみに今年は、誕生日もクリスマスもプレゼントはナシ。
それらをまとめてってことでデジイチ買っちゃったし、オマケに昨日ネタにしたイタァい出費もあるし(^^;
更にケーキも(今はカミさんが食べられないので)今年はクリスマスだけの予定・・・

それでも、帰宅と同時に浴びせられるあゆ君の調子ハズレな「はっぴぃばーすでー でぃあ ぱぁぱぁ!」と、それを見るカミさんの苦笑い、そして今年から加わったゆう君のニコニコ顔・・・家族みんなから最高のプレゼントは頂きましたけどね(^^)

あと、今度の土曜日に松本方面に出かける用事ができたんですけど、『お昼にちょっといいものでも食べようか♪』とカミさんからナイス提案がありました。

ちょっと楽しみ(^^)



あ、そういえば・・・るなさんからも頂きましたよ。
「そろそろあたしはお外に行きたいのよ!」というアツイ視線(笑)

・・・アナタはもう少し自宅謹慎です(^^;
Posted at 2010/12/16 23:26:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年11月06日 イイね!

みんカラ3年目(^^)

みんカラ3年目(^^)気付けばみんカラ3年目に突入です!(^^)

2年目はだいぶサボリ癖がついちゃって『週末みんカラー』になりつつありますが、まぁこんなペースでノンビリやってくのがいいかなぁと思ってます。(^^;

相変わらず旨いもんネタばかりで、しかも最近は長文をアップすることもほぼ皆無(笑)ですけど、これからもユル~くみんカラを楽しんでいこうと思います。
時には被爆させられたり、させたりで(更笑)

皆様、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m




話は変わって、今日もカミさん実家の連中とお出かけ。
今回は北上し、上越、柏崎方面へ往復500kmほどのドライブに行ってきました。

・・・あ、最初に言っとくと今回食ネタはパス。
ナゼって珍しくハズしたから(猛爆)


トップの写真は、途中立ち寄った小布施PAハイウェイオアシスでのひとコマ。
池の鯉にちょっかいを出すあゆ君と甥っ子(笑)

完全にカメラ任せのAutoで撮影したものですけど・・・いやぁ、デジイチって楽しいですね(^^)
意味も無くカメラ構えちゃうし。


こりゃ確かにハマるな・・・

・・・まぁ、ウデが上がるかは甚だ疑問ですけど(滝汗)
Posted at 2010/11/06 23:56:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年11月03日 イイね!

○○でびう♪

○○でびう♪←結局逝っちゃいました(*^_^*)

去年に続き、『2010年物欲の旅』は続いていたようです(爆)

元々デジイチは欲しかったんですよ、実際のところ(笑)
今年のあゆ君の運動会や先日の動物園などでコンデジの限界を感じていて、カミさんとも「欲しいよねぇ」なんて話をしていたところでした。

「何シテル?」でも書いたんですが、今日は土岐のプレミアムアウトレットまで行ってきました。
カミさん実家のお義母様から朝電話があり、「これから行くけど一緒に行く?」と突然すぎるステキなお誘いがあったので(笑)

んでフードコートで食事しながらガイドマップ眺めてみると、「そういえばNikonのお店があるんだよね・・・」ってな話になり、早速行ってみたのが運のツキ(笑)

スタッフのおじさんに「一眼って使ったこと無くて・・・」と話しかけてみたらこのモデルを勧められ、気が付いたらベビーカーに乗ったゆうくんにレンズを向けてました(^^;
おじさんが早速撮った写真を画面上でズーム。
「ほら、赤ちゃんの肌も眼もキレイでしょう?」・・・そんなウマイ事言われたら、ますます欲しくなっちゃうじゃないですか(爆)

なんせカメラ・写真についてはズブの素人、カタログ見ても書いてある数字や用語の意味が分からん(核爆)という状態なのでスペック比較なんてしようもないし、まずはエントリーモデルで慣れてけばいいや位に考えてたところでしたが、ガイド機能がついてて分かり易そうだったし、ズームレンズが一本ついてお得感もあったので決めちゃいました。

カミさん的には、写真がご趣味だったという亡きお父上の愛機がNikonだったということで馴染みもあるらしく(^^)


宝の持ち腐れにならないように使い込んでいこうと思ってます。

諸先輩方、色々ご指導くださいね(^^)
Posted at 2010/11/03 23:37:06 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation