• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mak@あゆパパのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

土岐プレミアムアウトレットにて…

土岐プレミアムアウトレットにて…き、キケンだ("▽"*)
Posted at 2010/11/03 13:40:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2010年11月01日 イイね!

東山動物園へ・・・

東山動物園へ・・・今日はカミさん実家の連中と、名古屋の東山動物園に行ってきました。

本当は土曜日に行く予定だったんですが、天気の関係で今日に予定変更。本当なら「次の日も休み♪」ってな『時間に余裕のある』状態で行きたかった所ですがまぁ仕方なし。


考えてみたら名古屋方面も久し振りです。
やっぱり都会の街中の運転は緊張しますね(笑) ←田舎モンなので(^^;

特に渋滞にハマることも無く到着。
東山動植物園には子供の頃に一度連れてきてもらったことがあるような無いような・・・ってな感じですが、なんとなく記憶の片隅にあるノスタルジックな部分を思い出しつつ、今度は自分の子供らを連れて・・・なんか、不思議な感じがしますね(^^)

中央道を南下中に雨に降られ(小笑)、少し天気を心配してましたが、現地についてみれば晴れとまではいかないまでも、思った以上に暖かく、赤ちゃん連れて屋外を回るのも問題なくて助かりました(^^)



流石に眠いので、今日もヘタっぴ写真連投で(笑)




ゾウ。改めて見ると大きいです(^^)




ピューマ(^^)




可愛かったのでズーム(笑)




カラカル。耳に特徴があります。
実際に見れて嬉しかった♪




トラ♪
・・・金網にピントがあっちゃってダメダメです。
コンデジの限界か・・・orz



他にもフェネックギツネやスナドリネコ(「ぼのぼの」にでてくる。笑)、サーバルキャットやヤマネコ、ヒョウなどを間近で見れて大興奮でした♪
・・・ネコ科だらけなのはご愛嬌(笑)


子供たちも大ハシャギ。大人たちも大喜び、と久し振りの動物園を堪能しました♪





(うげ、寝オチしてた・・・笑)

ひと通り動物達を堪能した後、子供たちにせがまれて、隣接するスカイタワーにも昇ってきました。
・・・ナゼだろう、昔より高いところがニガテになってる気がする(苦笑)
よって写真はナシ(爆)



その後、とある方との密会場所へ。
やはり名古屋まで足を伸ばすとなれば、トーゼンご挨拶しないわけには(笑)



密会の相手はこの方(^^)
約束の時間よりだいぶ遅れてしまってスミマセンでした。

先に私が現着した頃から少し雨がぱらつき始めたんですが、しゅうたつさんがいらした辺りから本降りに・・・(^^;
これはもう、○○男パワー『ツープラトン』の相乗効果がもたらした結果という事でよろしいか?(ズドド爆)



密会場所の敷地内のパン屋さん、パティスリーともしゅうたつさんのお墨付き♪
全てが美味しそうで、色々目移りしながらみんなでお買い物を楽しみました。


そうこうするうち、あっという間に帰る時間になってしまい、プチオフも終了。
しゅうたつさん、急なお誘いにもかかわらずお時間を作っていただき、ありがとうございました。
また遊んでくださいね。






その後の帰り道はずっと雨。しかも全線で結構本格的な降り・・・
これはもう、○○おt(ry



ソコソコのペースで飛ばし、19:00時過ぎに無事帰宅しました。
ちょっと強行軍でしたが、楽しい日曜日が過ごせました♪

・・・でも、週のアタマから仕事が辛そうです(核爆)





<オマケ>
食後のデザートに、買ってきたものを早速♪
しゅうたつさんオススメのパティスリー「フォルテシモ アッシュ」のスフレ♪



生地がすごくもっちりとした食感で、その生地にはさまれたクリームの美味しさと相まって、実に「旨し♪」でした(^^)

Posted at 2010/11/01 01:03:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年09月22日 イイね!

じゅ、11段あるぞ・・・(^^;

じゅ、11段あるぞ・・・(^^;昨日の話なんですけど(^^;、Mak家、弟の家族、それからウチの実家の連中と総勢11人で諏訪方面へ墓参りに行った後、そのままお弁当を買い込んで諏訪湖畔に行ってきました。

お天気も薄曇でそれほど暑くも無く、外でお昼を食べるにはちょうど良い陽気でした♪

お昼の後は湖畔の広場を走り回ったり、あゆ君や甥っ子達のリクエストで諏訪湖遊覧船(トップ写真に写ってる白鳥のカタチしたヤツです)に30年ぶり(笑)くらいに乗ってみたり、3連休最後の日をまったりと過ごせました(^^)
この写真では人の気配がありません(^^;が、思った以上に家族連れの方等が多くて賑やかでしたよ。

諏訪方面まで来てもいつも通過するだけの諏訪湖畔ですが、お弁当持って家族で出かけてゆっくりするのもいいかも・・・と改めて思いました。



<あゆ君、カモと戯れる>





<ゆう君、オニギリはまだ早いです(^^;>



・・・誰に似たんだか(←自爆?)








で、なにが『11段』なのか・・・なんですが。


カミさんが以前ローカル局のTV番組見て、諏訪湖の遊覧船乗り場で「御柱ソフト」というソフトクリームを販売しているという情報をゲットして教えてくれてたんです(^^)

スルーできないネタ(爆笑)なので、少しだけ躊躇(更笑)した後、逝ってみました。
店員さん・・・というより遊覧船乗り場の従業員さん、かな?・・・が、「あ、少し曲がっちゃいました・・・」と言いながら渡してくれたのが・・・






・・・少しってレベルか?コレ?(ド爆)

流石に一人で食べたらお腹壊しそうだったのでみんなでシェアして食べました(^^;


お味のほうは、思ったよりも濃厚ミルクな感じでとても美味しかったです♪

某10段ソフトと同じくらいインパクトのあるソフトクリームですが、あちらが超リーズナブルなのに対し、コレは700円(驚)・・・ちょっと高いなぁ(^^;


まぁ、ちょっと涼しくなってきたこの時期にあえて冷たいアイテムでのネタが提供できたってことでヨシとします(なんのこっちゃ)




<オマケ♪>

冷たいアイテムのダメオシ(笑)

諏訪湖畔からの帰りによった「シャトレーゼ」の「ジャージー牛乳モナカ」♪
しっとりしたモナカに包まれたバニラアイスの中に練乳がトロリ(^^)



コレも美味しくて、以前からお気に入りです。


・・・ちょっと体重計に乗るのがコワイ今日この頃(自爆)


Posted at 2010/09/22 00:41:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年08月31日 イイね!

あれ?エクシーガ?

ホントにどうでもいい話なんですが・・・(^^;

今日晩飯食べながらTV見てたら、明日放送の「ホタルノヒカリ2」の番組CMが流れてました。
ふと画面を見た時に一瞬だけ車内のカットが映ったんですけど、「あれ?エクシーガじゃない?」
ガラスルーフ付きの良く見慣れた(笑)車内に見えました。


まぁ本当に一瞬だったのでちょっと自信持てずにいたんですが、先程日テレのサイト見てみたところ、謎は解決(笑)

↓番組予告の動画です(^^)

http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10005902


この動画の4秒目付近のカット・・・正解でした♪



さっきちょうど部屋に来てたカミさんに「ホラホラ、エクシーガ♪さっき見たCMで気になってたんだけど、やっぱりそうだった!」と話したら、「こんな一瞬のカットで気付くのってどうなの?・・・」と軽く失笑を頂きました(笑) 


この「ホタルノヒカリ2」含め、最近TVドラマもほとんど見なくなってしまったので疎いんですが、水曜夜10時の日テレ枠って、SUBARUもスポンサードしてたんでしたっけ?
そうじゃなければ、スタッフの方が乗られてるとか(^^;


そういえば先日の24時間TV、はるな愛のマラソンのゴール直前のカットでも、カメリアレッドのエクシーガが映ってましたよね。

マイナーカー故(爆)、TVでの発見率は非常に少ない物と思われるので、一瞬でも映ると『いいもの見た』気になりますね(笑)

Posted at 2010/08/31 22:30:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月26日 イイね!

DAKARAゼロスパークリング

DAKARAゼロスパークリング先日のスイカソーダに続いて飲んでみました。(写真は使い回し♪)

…アレ( ̄∇ ̄?) DAKARAってこんな味だったっけ?(笑)
遠くでDAKARAの味がしてる気もするけど…


なんとも表現しにくい味でしたが、キライまではいかないかな?
「また飲んでみる?」と聞かれるなら、「あ・り・え・な・い・とも言い切れないなぁ by小○小僧(懐かし爆)」な感じです(^_^;)


Posted at 2010/07/26 23:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation