• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mak@あゆパパのブログ一覧

2010年10月06日 イイね!

無事ゲット(^^)

無事ゲット(^^)「1st.」の字を見て、会長を連想しちゃったのはちょっとだけナイショ(^^;

今日の夕方、胸ポケットの携帯にメール着弾バイブあり。
仕事中にメール見るわけにはいかないものの、

「お、カミさん、捜索願い出しといたアレについての連絡だな・・・」と予想。

仕事終わってメール確認すると・・・

本日のネタをローソンでゲットしました」と。

・・・さすが分かってらっしゃる(笑)



というわけで、しゅうたつさんゴメンナサイ。先にアップしちゃいますm(_ _)m

今回のは見た目もキレイなので開けた状態の写真も(笑)



生クリームはプレーンなヤツですが、久し振りに食べたらやっぱり鉄板の美味しさですね♪

上に乗ったイチゴも程よい甘さで、お値段アップに比例して満足度も高いです(笑)




更に、授乳期間なので生クリーム系をガマンして控えているカミさんは、「牛乳寒天みかん入り」なるものを買ってきたんですが・・・



でかっ(^^;

下のスプーンは、ロールケーキ買うと付けてくれるサイズのものです。
まぁ、ファミマのどでかプリンとほぼ同じ大きさってことですね(^^;

お味の方は・・・二口目まではまぁ甘くて美味しいんですけど、三口目辺りから甘さにちょっと飽きてきちゃいます(苦笑)
「みかん入り」ってなってますが、シロップ漬けのみかんをクラッシュしたものがポツポツと入ってるだけで、あまりみかんっぽくなかったし。これも2度目は無いかな(^^;



旨いもんネタ、もはや開き直り気味に連投(笑)してますが、まぁ食欲の秋ってことで許してもらおうっと(爆)
Posted at 2010/10/06 23:22:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2010年10月05日 イイね!

調子よくなってきた(^^)

先日のドライブ(謎)以降なんだか調子が良くなかったんですけど、先週の金曜日午後辺りから下降気味。土曜日は何とか休出したものの、更に状況は悪化。ついに日曜日の夕方から寝込み、昨日は会社を休んで一日寝込んでました(^^;
みんカラもお友達のところは少し徘徊しましたが足跡付けだけ・・・ごめんなさいm(_ _)m

まぁ今日は出勤もできて、一日でだいぶ調子は良くなったので、溜め込んだ旨いもんネタを放出(←結局それかいっ!)すべく、生存報告を兼ねて久し振りのアップです(笑)



<その①、秋の味覚再び!>

今年はお目にかかれるか不安だったんですが、今日帰宅したらカミさんの実家から届いてました♪
先週末に山で採ってきたばかりのマツタケをふんだんに使った・・・



「Theマツタケご飯!」

生憎カゼの影響で鼻がほとんど利かず、あまり香りが楽しめなかったのが悔しいですが(苦笑)、絶妙な塩加減で美味しく頂きました♪
あぁ、反芻しちゃいそう(爆)




<その②、プレミアム、なんだけど・・・>

前回に引き続き、みん友のおのちゃんさんのところで仕入れたネタです(^^;
2度もプレミアムネタで釣っていただけるとは・・・これはもう、おのちゃんさんはスイーツネタ広報担当ということでよろしいか?(爆)



少し前のネタの<オマケ♪>でこんなことを書いてたわけですが、まさか早々に実現しようとは・・・(違) ロー○ンさん、願いを聞いてくれてありがとう!(だから違うって)

で早速食べてみたんですが、期待が大きすぎたのか、ちょっと残念な感じでした。
美味しいんですけど、キャラメルクリームはサー○ルkの勝ち♪(好みの問題もあるんだろうケド・・・)

さぁ、今度こそサ○クルkのキャラメルクリームとローソ○のスポンジケーキをあわs(強制終了)

・・・と思ったら、しゅうたつさんのところで早速新しいプレミアムシリーズの情報が!
またもスイーツスパイラルに誘ってくれるとは、やるなロー○ン(笑)





<その③、やっとUPの機会が・・・(T^T)>

先日カミさんが生協で注文しておいてくれました(^^)



特別にお皿に盛った様子も(笑)



『この山吹色の輝き・・・越後屋、お主もワルよのぅ(激しく違)』


この「舟和の芋ようかん」、美味しいんだよねぇ♪
ようやくブログアップできました(^^)

お芋本来の甘さがしっかりと活きてて、しっとりとした食感がもう・・・
冷蔵庫で冷やしておいて、熱いお茶と併せて頂くとサイコーです!

お芋大好きなパグさんがガッツリと飛びつきそうなネタですね(^^;






にしても、相変わらず車のネタがないな、ウチ・・・

つうか最近、旨いものネタしかアップしてないや(核自爆)


Posted at 2010/10/05 23:46:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2010年09月20日 イイね!

久し振りに食べた♪

まさか、4ネタ連続で食べログになろうとは・・・(苦笑)

今日は松本方面へお買い物に出かけたんですが、車中で「お昼どうしようか・・・」って話になり、「久し振りに『山賊焼き』が食べたいなぁ・・・」となりました(^^)

早速塩尻から木曽方面へ向けて車を走らせると、あちこちでブドウ狩りの案内看板を見かけます。
今日も暑かったですけど、季節は確実に秋に向かってますね(^^)


程なく、目的のお店「桔梗」に到着♪

昔からドライブインとして営業していたらしく、その昔トラックの運ちゃんをしていたこともある私の親父も行ったことがあるとか(^^;
歴史を感じる・・・というか、外観も店内の雰囲気も、「もしかしたら、きたなシュランにノミネートされちゃうかも(←超失礼。スミマセン・・・)」
なオーラが漂ってますが、カミさんは実家のご家族と昔から何度も行ってるらしく、ココの山賊焼きが大好きらしいです(^^)




早速オーダーしてしばらく待ってると・・・食欲中枢にガツンと来る美味しそうな匂いとともに・・・





キタワァ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! 

子供用のグローブくらいありそうな大きな山賊焼き・・・
(一緒に映ってる割り箸で大きさが分かりますかね?)
いやホント、大きなブロックにかぶりついた日にゃぁ、「ギャートルズ肉かじった時ってこのくらいのボリュームかなぁ」とか思っちゃうくらいです(←少し分かりづらいし。爆)

しっかりとしみこんだタレにはガッツリとガーリックが効かせてあって、サクッとした食感の衣がなんとも(^^) 味わい的には、あのチキン○ツタのジンジャー風味の代わりにガーリックが効いてる感じ・・・っていうのが近いかな?

また、ちょっと写真だと分かりづらいですけど、お肉の下には肉厚の甘いキャベツが敷かれていて、熱々のお肉を頬ばりつつ、お皿に盛られた塩をつけてキャベツをかじれば、もう「コレ、最強」デス(^^)

みんなで分けながら、美味しく頂きましたよ♪





食後は隣接されてる「ブドウ狩り会場、兼売店」にて美味しいブドウをお買い上げ♪
あ、ブドウの写真忘れた・・・(汗)


ところで、先日しゅうたつさんのネタで「ブドウの食べ方ってどう?」ってのがありましたが、私の場合は

『房から取ったブドウの皮の穴のところに右下の犬歯を入れて少し皮に傷をつけて、親指と人差し指で皮から押し出してパクっ♪』

です。(そんな細かな説明はいらん)

・・・きっと少数派、ですよね・・・(更笑)




そうそう、今日は移動中に5台のエクシーガを見かけた「エクシーガな日」でした♪
そのうち3台は帰りの中央道の対向車線でしたけど(^^;

随分増えてきたなぁ(^^)

Posted at 2010/09/20 00:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2010年09月18日 イイね!

今日のおやつ♪

今日のおやつ♪カミさん実家なう(^-^)

昨日長島温泉に日帰りで家族旅行に行ってきたらしく、お土産で頂きました♪

赤福、好きなんだよねぇ(*´▽`*)
Posted at 2010/09/18 16:32:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | うまいもの | モブログ
2010年09月06日 イイね!

暑い日が続きますが・・・

暑い日が続きますが・・・新作スイーツは秋の装い♪(^^)

ご存知ローソンのプレミアムシリーズの新作、「栗と芋のロールケーキ」デス。


みんカラ徘徊中に、思わぬところ(笑) で新作情報の不意打ちを喰らい(更笑)、帰宅時に早速Getしてきました。

もうね、秋に栗とお芋なんて最強タッグでしょ!旨くないワケがアリマセン(^^)そして、ガマンできるはずもアリマセン(爆)
クリームが栗の味、またスポンジケーキに芋が練りこんであるとのことで、それぞれがケンカせずに美味しく調和しています。流石プレミアムシリーズですね♪

いつものことですが、美味しくてあっという間に完食でしたよ!21時過ぎに(爆)




・・・あ、そういえば今週、会社で健康診断があるんだっけ?(大自爆)
Posted at 2010/09/06 23:26:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation