• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mak@あゆパパのブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

レンタル始まってたのね(^^;

レンタル始まってたのね(^^;久し振りにいつものビデオ屋さんに寄り、新作コーナーを見てみたら発見!

・・・しまった、忘れてた・・・(笑)


一緒においてあった「Episode BLUE」と併せて早速借りてきました♪
結局映画館で見たのは「Episode RED」だけだったので、「BLUE」と最後の「YELLOW」も楽しみです。


2枚ともゴニョゴニョし終わったので、ゆっくりと見ることにします。


・・・愛理さんを(^^)
Posted at 2010/10/28 00:07:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Favorite♪ | 日記
2010年10月24日 イイね!

更にできるようになったな、ガンダム!

更にできるようになったな、ガンダム!←思いっきり製作途中なワケですが(^^;

先日のケガも大したことなく(^^;、だいぶ回復してきたので、昨晩ちょっと夜なべしてRGガンダムの『Bパーツ』を組み上げてみました。

基本フレームは成型済み、ランナーから切り離してそこに外装パーツを取り付けていくわけですが、「パネルごとに色が違う ⇒ 成型色で再現 ⇒ 細かいパーツ増える(爆)」のでパーツの切り出しからゲート処理までなかなか大変ですね(^^; オマケにスミ入れしながらの組み立てなので、結構時間掛かってます。

コリャ私には全塗装はムリ(爆笑)

でも非常に作り応えがあって楽しいです(^^)
全身に立体栄えするディティールが施してあって、組み上げながら「お台場ガンダム」見てきた時の事を思い出したり(^^)

可動域の広さにもビックリ。足だけの状態で見てみると正座もできそう(!)だし、手のパーツもランナーから切り離すだけなのに、このサイズでも第2関節に可動軸があるし・・・
子供の頃からガンプラに親しんできた自分としては、『1/144スケール(全高約13cm)でついにココまで・・・』と感動しちゃいますね(*´д`*)


また時間作って、頑張って完成させちゃおうっと。

『Aパーツ』に武装、シール貼りにトップコート・・・とまだ先は長いわけですが(^^;
Posted at 2010/10/24 23:39:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | My Favorite♪ | 日記
2010年10月20日 イイね!

最近の徒然(^^)

最近の徒然(^^)最近仕事がハードで、帰宅してもなかなかブログ書く元気が残ってないんですが(苦笑)、それでもネタ用に写真だけは撮ってたり(^^;

今回は文章は添え書き程度に、へたっぴ写真を並べてお気軽ネタにしてみたいと思います(^^;
『MIT貼り』も試してみたいんですけど、色々試してるうちに朝になってしまいそうなので(爆)


トップ写真は先日カミさんが買ってきた「くるねこ」の第6巻。
ブログ発のネコ漫画ですが、TVアニメにもなってるくらいで人気あるんですよね。100万部突破はすごいなぁ(^^)
一緒に鎮座してる「ぼん兄ぃ」と「ポ子ちゃ」は、漫画に登場する飼い猫でして、カミさんにせがまれ先日コンビニキャッチャーでGet(笑)
コレが良くできてて結構かわいいです(^^)



それでは、お手軽写真ブログ、行きますよん♪
あ、大方の予想通り『旨いもんネタ』だらけですので(核爆)



<ネタその①、ちゃんとあの味(^^)>
以前ネタにしたこともある、諏訪の「ハルピンラーメン」が、県内のセブ○イレブンで期間限定?で10月から発売されてました。なかなか食す機会が無かったものの、先日ついに挑戦する機会が(^^)




カップ麺ではないので、レンジでチン♪




味の方ですが、ちゃんとハルピンの味がしました♪
他にはない独特の甘さと程よい辛さが絶妙です!一度食べると、クセになっちゃうんですよね(^^)

どうです?モップさん?(微妙に謎)


併せて買っちゃった缶コーヒー。

やっぱり・・・買うよねぇ(笑)






<ネタその②、やっぱり甘いもの♪>
先日の日曜日、地元では名の通った「スイートオアシス菓匠Shimizu」へ。
それぞれ見た目で気になったのを買ってきました♪




私が食べたモンブラン「肥後の栗の実」。
栗好きのアナタのためにズーム写真♪(笑)




間違いない旨さでした(^^)

・・・べ、別にロー○ンの生どらが今日もゲットできなくって悔しいとかそういうわけでは(ド爆)




<ネタその③、最後はイタイオチ(笑)>



仕事中にうっかりしててケガ(苦笑) (←いや、笑えないし)

ちょっと挟んじゃって、少し腫れてるくらいなんでとりあえずシップで冷やしてみてます(^^;
大したことはないと思うけど、週末までには完治してほしいなぁ・・・

ナゼって、RGガンダム製作中だから(大笑)



・・・大したシメもなく、次のネタまでごきげんよう
(^▽^;)ヾ(- -;)






Posted at 2010/10/20 23:50:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | My Favorite♪ | 日記
2010年09月24日 イイね!

迂闊!そんなアイテムが・・・(^^;

迂闊!そんなアイテムが・・・(^^;水曜どうでしょうフィギュアはどうでしょう? 
↑goo地域ニュースより。

迂闊・・・全然知りませんでした・・・orz

どうでしょう大好きなカミさんの妹さんから、カミさんのところに「できたら買っといて♪」と連絡があったそうで、早速カミさんが近場のローソンに確認してみたところ、軒並み売り切れらしい・・・


「雪面のトビウオ」や「だるま」がラインアップされてる時点でかなりマニアックだな(笑)
・・・とすると、シークレットが何なのか、いやがうえにも期待が高まるワケですが(更笑)

既に予定されてる第2弾はジオラマチックになるとか・・・旧ブンブンとか出るのかな?(^^;


既に入手困難なレアアイテムになりそうな気配(滝汗)ですが、見かけることができたら、ひとつでもいいからGetしてみたいものです(^^)
Posted at 2010/09/24 00:03:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Favorite♪ | 日記
2010年09月16日 イイね!

懐かしいなぁ・・・(^^)

さっき晩御飯食べながらTV見てたんですが、流れてきたCM画面に釘付け(笑)

わ、YMOが3人揃ってCMに出演してる! ∑(`□´/)/!!


<YMO グリコ「ポッキー」 CM >




自分の中でYMOの代表曲といえば、この『Rydeen』。懐かしいなぁ・・・

特別に傾倒してたワケではないですが、元祖打ち込み系というか、このピコピコサウンド(笑)は当時の自分には凄いインパクトでした。
(この影響か、ゲームミュージックにもハマっていくことに。笑)


早速ブログネタにすべく(^^;、Youtube探したらやっぱりアップされてたわけで・・・

んで、改めて見直してみると、みんなで「ポッキーを!」って言ってたのね(^^;


「なんで『Rydeen』なのに『Technopolis』なの?」とか思っちゃった自分は・・・やめとこう、歳の話は(核自爆)


<YMO - Technopolis (Official Video) >








<オマケ♪>

久し振りのブログアップなのでオマケ付き(滝汗)

先日、kissboyさんのブログネタでアップされてたサー○ルKのスイーツ、遅ればせながらTry!



「生キャラメルバウムロール」、なかなか美味しかったですよ♪
キャラメルクリームの甘さと苦味が絶妙な感じです(^^) でもこのクリーム、ローソ○のプレミアムロールケーキのスポンジとあわせてみたら美味しそうだなぁ(無茶爆)


そしてもう一品、我慢できずに(笑)一緒に買っちゃった「オトナの釜出しとろけるプリン」。
ナニがオトナかと思ったら、微量の洋酒入りらしいです。食べてみたらほとんど感じなかったですけど(^^;
こちらもプリンのとろけ具合や、カラメルソースとの味わいがステキ♪


食後のデザートにしては多すぎ?
いいんです。健康診断終わったから(爆笑)






Posted at 2010/09/16 23:32:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | My Favorite♪ | 日記

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation