• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mak@あゆパパのブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

『トマール猿人』に試乗してみたヽ(*´∀`)ノ

『トマール猿人』に試乗してみたヽ(*´∀`)ノナイナイの岡○氏はやっぱりサル顔なんだとCMで再認識した(笑)新型ステラ、ちょっとだけですけど試乗してみました♪



乗り込んで早速・・・

「う~ん、やっぱりセンターメーターは馴染めない・・・(汗)」
実際、運転中の視線移動は増える気がするんだけど・・・
でもメーターそのものは見やすくて、デザインも嫌いじゃないです(^^)

あと、収納ポケットの位置や使いやすさはサスガ。SUBARUのデザインだとこうはいかない(苦笑)
でも、そんな「垢抜けてない感じのSUBARUの内装が好きなんだよなぁ・・・」とか思っちゃう自分はやっぱりSUBARUバカなんでしょうか?(更笑)


ちょっとドラポジがしっくりこないまま(^^;走り出します。
結構しっかりした感じですね。アシ回りはフロントスタビが全車標準となる以外はオリジナルとの変更はないそうですが、思ったよりも印象は良かったです。オリジナルのTNP(笑)とちょっと乗り比べてみたくなりました(^ω^)
あと、試乗中にちょっと他車を避けてガードレールに幅寄せするシーンがあったんですが、フロントの三角窓のおかげでとても見切りが良くて、安心して幅寄せが出来たのにはちょっと感心しましたね♪


実は私、アイドリングストップ機構の付いた車に乗るのは初・体・験♪
赤信号で停車すると・・・おおぅ、ホントに止まった(笑)
ブレーキペダルから足を離す、もしくはもう一度ブレーキペダルを踏み込むことでもエンジンが再始動しますが、どちらの方法でも再始動は非常にスムーズ。「青信号になってブレーキから足を離して、アクセルペダルを踏み始める」といった日常の状況では、まず違和感を感じることはないんじゃないかな?

「でもアイドリングストップって・・・このへんのような田舎じゃあまり意味なさそうですよね(笑)」と同乗の担当氏。
それ・・・営業が言うなよ(爆)

まぁル○ラなんかよりは全然売りやすいらしいです。既に1台売ってるって言ってたし(^^)


ひとつ気になったのがウィンカーの作動音。
なんだこの「病室で耳にする心拍モニター」のような音は?(^^;
今の軽自動車ってみんなこうなのかな?ここだけは違和感アリアリで馴染めなかったです(苦笑)



高速走ったり、長距離乗ってみたりするとまた印象が変わるのかもしれませんが、普通に街乗りする分には結構好印象♪
現行のSUBARUの軽の中では、一番フィーリングは良さそうです(´▽`)

見た目も悪くないし、流行りのLEDイルミinヘッドライト(笑)は押さえてるし、たくさん売れるといいですね♪

・・・でも、もうちょっとボディーカラーに凝って欲しかったかなぁ(笑) 
黄色がないぞ!黄色が!(更笑)



p.s.

MakシーガのAT修理ですが、Dのちょっとした手違い(苦笑)により、今日修理から上がってきました。
とりあえず症状の改善はされてる様ですが、もうちょっと様子見てみないとね・・・(^^;
Posted at 2011/06/05 00:45:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2011年06月02日 イイね!

Makシーガ入院中。

Makシーガ入院中。←そして今回の代車はコレ!



・・・だったら面白かったんですが(^^; 




先日からネタにしてるATトラブルの修理(トルコン交換)のため、昨日の夕方からMakシーガは入院中。
Dで用意していた代車は、・・・予想通りGE2アネシスでした(^^;

フロント担:「なぜか○○さんの時ってこのクルマが当たることが多いんですよね~」

・・・そうなるように仕組まれてんじゃなかろうか(苦笑)


ちょっと前まで店頭デモカーでBMレガシィのGT Sパケがあったので、「いつもアネシスなんで、今回はアレ貸してください!(ちょっと強気)」って言ってみるつもりだったんですが、残念ながら直前に御役御免になってしまったらしい・・・o(TヘTo)

まぁいいか。直近に控えてる車検の時には、FB20搭載のSHフォレにしてもらうようにお願いしたし・・・

「もしタイミング合わなかったら、EJ20のSHでもいいですか?(笑)」って言われたんで、一言

「イヤ」

って言っておきました(笑)
どうせなら、いつも使う道で新エンジンのフィーリング、確認したいもんね(^ω^)




さて、カタログもらってきた『TNPなステラ』(笑)ですが、いつものDには展示車と試乗車がそれぞれ用意されてました。(どっちもR Custom)

ちょっと見た感じでは悪くないな(´▽`)
担当さんも「ヘッドライトとバンパーはオリジナルです。不思議と『あぁ、なんだかステラに見えてくる』って感じなんですよね~(笑)」って言ってましたが、何か納得です(笑)


明日Makシーガの修理が完了予定で、夕方受け取りに行くんですが、時間があったら少し試乗させてもらおうかなぁヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2011/06/02 00:13:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2010年12月15日 イイね!

今度はカミさんのクルマか・・・(汗)

今度はカミさんのクルマか・・・(汗)先日のもらい事故からこっち、何かと自虐ネタ(悲)に事欠かない我が家のクルマ事情ですが、今度はカミさんのGG3B「黄ワゴソ」に色々と・・・(T-T)


先週カミさんがクルマ動かしたあと地面にシミのようなものを見つけて、あわててDに持ち込んだら、

「あぁ、ラジエーターが逝ってますね」
とさらっと言われ、年末でお金の要るこの時期に、何人かの諭吉さんと急遽お別れするハメに・・・orz

この影響で、お出かけの予定がひとつダメになっちゃいました(泣)


その週末、「あのね、この前、縁石で左側ぶつけちゃった・・・(^^;」といきなりのカミングアウト∑(`□´/)/!!
見ると、左リヤのサイドスカートがベッコリと・・・塗装も割れてるし・・・

まぁ、左側についてはリヤドアが既に要板金の状態なので、そんなに気にしちゃいませんが(爆)

それにしても黄ワゴソ、左側は結構キズだらけになっちゃったなぁ・・・さしずめ『歴戦の勇士』ってトコロです(微妙に違)


また同じ週末、スタッドレスタイヤに交換したんですが、なぜか一本だけエアがスッカスカΣ(゚Д゚;) !!!
釘踏んだ痕も無く、オート○ールズに持ち込んで診てもらったら亀裂などからの空気漏れもなかったようで事なきを得ましたが、原因は不明(^^;


トドメは今日、仕事中にカミさんからメール着弾。
昼休みに確認してみると、「運転中にいきなり警告灯が点いちゃって、今Dに居ます」って内容
工エエエエェ(゚Д゚;) ェエエエエ工

早速電話して聞いてみたら、「すぐに診断してくれたんだけど、なんだか、排気温?濃度?センサーが経年劣化で逝っちゃってるんだって。んで、希薄燃焼を検知するとエンジンが止まっちゃうから、燃調いじってガス多めに出して暫定処置してあるんだって。つまり今、燃費悪い仕様(笑)なの。」との事。

早速修理の予定ですが、また何人か諭吉さんが・・・(滝涙)



まぁ、そろそろ10万キロだし、もう10年選手だしなぁ・・・
でも車検通したばかりだし、タイベルも換えちゃったしなぁ・・・

『現実的な話として、次に修理でお金かかるなら買い替えだよねぇ・・・』とカミさん。
今度は軽自動車を考えてるみたいなんだけど、以前から『小さい子供がいると、スライドドアって使い勝手良さそうだよね』ですって。

・・・軽のスライドドアって、サンバーバンしかないじゃん(Dias Wagonは却下らしい。) 

まぁ、その前に・・・買い換えるお金ないじゃん(滝涙)



ドリームジャンボにかける期待が今回はハンパないです(苦笑)


Posted at 2010/12/15 23:55:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2010年12月02日 イイね!

トレジアのTVCM♪

先日ネタにしたTREZIAのTVCM、OA開始されましたね(^^)

Dの販促ビデオで散々(笑)見てきたんですが、やっぱりTVから「DANGER ZONE」が聞こえてくるとガン見しちゃいます(更笑)


youtubeで見つけたので早速(^^)

<トレジア TVCM>



・・・やっぱり『TOP GUN』だよなぁ(^^)
あと、最初の駐車場のカット、左隣はエクシーガ(笑)



ちなみに、映画『TOP GUN』知らない人もいるかもしれないので・・・

<TOP GUN ~DANGER ZONE~>




ほら、そっくり(笑)


それにしても、久し振りに見たなぁ。20年ぶりくらいか・・・orz(苦笑)

HUDの画のチャチさとか、今の目で見ちゃうと流石に厳しいものがあるけど、トム・クルーズはやっぱりカッコイイし、空戦シーンは当然CGじゃないのでリアルに迫力あるし、久し振りに通しで見てみようかな。






最後にオマケで。
トレジアとのフェイス比較など・・・

<ラクティス TVCM>




・・・ガッキー、やっぱりかわいいな(//▽//) 
(↑そっちかよ!爆)
 



Posted at 2010/12/02 00:15:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2010年11月27日 イイね!

Dにて(^-^)

ちょっと所用でDに来てます。
店内でTREZIAの販促ビデオ流してて、見てみたら結構見た目は悪くないゾ♪ガラスルーフ付きもあるし…


あと、TVCFがカッコ良過ぎる!
もうね、『トップガン』好きには鳥肌モンのたまらん演出(*´▽`*)
TVで「DANGER ZONE」が流れてきたらガン見必至です(笑)
ホントは写真撮ってUPしたいトコロですが、フライングはマズいので流石に自粛(^_^;)
Posted at 2010/11/27 12:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU | モブログ

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation