• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mak@あゆパパのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

Makシーガ、12ヶ月点検

Makシーガ、12ヶ月点検今日はタイトルどおり、Makシーガを12ヶ月点検に出しました。

んで代車が、B型のGE7。ウチのD、またレアな車を用意したもんだ(笑)
しかもAMラジオすらないスパルタンな仕様(爆) 「せめてラジオは付けとこうよ・・・orz」と軽く脱力しながら乗ってみました。

1速1速引っ張ると上のほうで詰まった感じになるのは個体差?だったかもしれませんが、普通に走る分には軽快だし、ボディもしっかりしてていいと思います。
でもエクシーガに慣れた自分、駐車時に何度も左足が空を切りました(^^; なまじ内装が似てるからいけないんだ(爆)
でもエクシーガと同デザインのメーターパネル、エクシーガでは青い照明の部分が赤になってて少しモエ(笑)


夕方、点検の終わったMakシーガを引き取りにDへ。
やっぱりこの感じがしっくり来るな(笑)

思わぬところでアネシス初体験となりました(^^)



<オマケ。忘れた頃に・・・>

仕事から帰ったカミさんがお疲れのご様子。
ワタシも今日一日あゆ君の相手でちょっと疲れたのもあり、晩御飯は外食となりました。

で行ったのが久しぶりの「麺場 風麟」。




そしてココでのオーダーはもう決まってます(^^)



「極上トロ味噌ラーメン+ネギチャ丼+餃子」です♪
コレ、最強(笑)




忘れた頃にやってくる(笑)、「Makさん家のラーメンアタック」(爆笑)

今宵もアナタの食欲中枢をダイレクトに揺さぶりマス!(^▽^;)ヾ(- -;)


Posted at 2009/07/21 00:00:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2009年05月23日 イイね!

新型レガシィに試乗!(^^)

新型レガシィに試乗!(^^)遅ればせながら、本日試乗して参りました(^^)

例によってアポ無し(爆)でお邪魔すると、OUTBACKの2.5iと、B4のGT S-Packageが・・・( ̄ー ̄)ニヤリ 今回の試乗車、奢ったらしいヾ(- -;)

担当さんと雑談後に、まずはOUTBACKから早速試乗。
混雑してたのでまた市街地コースでした。まぁ、A-Lineのときみたく大雨でなかったのが幸い(^^;

やっぱりボディのデカさを感じますね。狭い道での離合は気を使いそうです(^^;


続いて写真のGTへ。
写真より実車はずいぶんカッコよかったです。特にフェイス周りはイイっすよ♪
でも、オシリはやっぱりTヨタ、あるいはHンダッぽい気も・・・

スペック評価やフィーリング評価については省きます(核爆)が、やっぱり
「自分では買わない」かなぁ・・・(^^;

なんだか「大人な内装も含め、自分にはまだ早いかなぁ・・・」って感じです。
リアシートの居住空間の広さとか、ずいぶん変わったなぁって所もあるんですが(笑)

あ、あとサイドブレーキ!
ありゃわかんねぇって(笑)担当さんも「仮にあったとしても、迂闊に代車に出せなさそう」とか言ってたし(爆)



それよりも今日のD、試乗車込みですが、エクシーガが全部で5台いたことに軽く衝撃を受けました(核爆)



<オマケ>

今日も暑かったです!(でも明日は雨らしい。泣)

Dから帰ったところ、お留守番してたカミさんから「ソフトクリーム食べたいね♪」とリクエストがあり、駒ケ岳ロープウェー乗り場の下の「すずらんハウス」に向かいました。
地元には「すずらん牛乳」という濃い~い牛乳があるんですが、このすずらんハウスではその牛乳100%のその名も「すずらんソフト」を販売してます。
自宅から10分程度の近所というのもあり、毎年何回か食べに行ってます(^^)




今日も特濃♪

あ、他にコーヒーやイチゴ味などもありますが、コッチは「すずらんソフト」ではないので味(濃さ)が違います。
決して美味しくない訳ではありませんけどね(^^;


Posted at 2009/05/24 00:23:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2009年03月22日 イイね!

試乗してきましたA-Line♪

試乗してきましたA-Line♪昨日いつものDの前を通りかかった時に白いGRBが見えました。
その時は別の用事があったので、「また明日にしよう」とそのままスルーし、今日昼過ぎにD担当さんにTEL。


私「昨日見かけたんですが、ショールーム前の白いGRBってA-Line?」
担「そうですよ~」
私「入ったら教えてくださいよって言ったのに~」
担「あ・・・そうでしたね。申し訳ございません~」


・・・チッ(・д・)(爆)まぁいいや、担当さんも忙しいしね。

Dに到着し、早速乗り込みました。
・・・さすが同じデザインだけあって、エクシーガと雰囲気が同じです。
メーター以外はあまり違和感なし(^^;

しっかりポジションをあわせてEngスタート!
で駐車場を出て走り出した途端・・・

「アシ固い!ゴツゴツするなぁ。結構音入ってくるし・・・」

いえ、否定してる訳ではありませんよ。むしろこのくらいのほうが楽しめるし、ツルシの状態がこれってのは、流石インプレッサだなと・・・

ただ、エクシーガって快適だなぁと改めて思ったわけです(^^;


雨降りだったのもあり、少しアップダウンのある「踏んどけ」コース(笑)ではなく、近くの国道を流すコースでしたので、とても全開くれる状態ではなかったですが、2.5lの恩恵というか、トルクフルな感じは味わってきました。
流石はインプレッサ、ATでも楽しいですね♪
でも、自分で乗るならやっぱりMTかな(^^)



2.5lターボ、エクシーガに載ったらちょっと魅力的かな?
つうか、近いうちに絶対ラインナップされる気がする。もちろんパドルシフト付きで、『YA9 エクシーガSTi誕生!!』って(笑)



Posted at 2009/03/22 23:49:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2009年03月08日 イイね!

今日の戦利品

今日の戦利品さっき買い物ついでにDに寄って、タッチアップもらってきました。
あと、いろんな読み物(笑)もゲット(σ・∀・)σ

さて、淹れたてのコーヒー飲みながら見るとしましょう(^-^)

へぇ、今『Aero style』なんてカタログモデルチックに販売してるのか…(^_^;)
Posted at 2009/03/08 15:42:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | SUBARU | モブログ
2009年02月28日 イイね!

いくらなんでも・・・

いくらなんでも・・・←「ひとつの交差点で3台は多いだろ(笑)」と黄ワゴソのステアリング握りながら一人ツッコミ(爆)

目の前は最近じゃほとんど見なくなってしまった「GG3Aのロゼメタリック」ですね。しかもSport無しのI's・・・(^^;

ウチの黄ワゴソ共々、まだまだ頑張って欲しいものです(^^)
Posted at 2009/02/28 23:51:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation