• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mak@あゆパパのブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

2013年最初のコレクション熱、上昇?(^^;

2013年最初のコレクション熱、上昇?(^^;おっと、気が付けばもう2月(汗)

最近職場で異動があり、私も担当部署が変わったおかげで日々テンパリながら過ごしてます。
それなりにネタもあるんですけどブログUPまでは気力がなかなか・・・(^^;
おかげで久しぶりのネタUPです(笑)


さてそんな中(←展開がムリヤリっぽい。爆)、ふと仕事帰りのコンビニで見かけて買ってしまったコレ♪
それほどドップリAKBな訳でもないけど、あまりぷっちょ食べたことないし、ちょっと買ってみるかなぁ位の感じで二つ買ってみたんですが・・・




「おおしまっちょ」と「さしはらっちょ」♪
イイな、と思うメンバーのアイテムがゲットできると嬉しいものですね(*´∀`*)

しかも「おおしまっちょ」、頭に何か乗ってる・・・
ちょっと調べてみたら、コレ「コサージュVer.」でちょっとレアらしい♪
・・・更に「ティアラVer.」っていうスーパーレアなのもあるらしいけど・・・


くそぅ、「レア」って言葉に弱いコレクターゴコロをくすぐるウマい戦略だぜぃ!(笑)

てな訳で、お店のお菓子コーナーを見る目がちょっとだけ変わってきてしまいました(^^;





こうなると、レアでなくてもいいから、ワタクシお気に入りの「こじまさん」のが欲しくなります(*´∀`*)
ただ、近所のコンビニでは最近見かけなくなって来ちゃったんだよなぁ・・・


( ゚д゚)ハッ! そういえば、確か丙丙な方が大人買いしてたっけ・・・

丙丙サマ、「こじまっちょ」をダブってお持ちで、かつ差し支えなければご相談させてくださいませm(_ _)m





<オマケ>

日曜日の話ですが、ガマンできずに食べに行きました♪



テキサスコロニー!(だから違)
最初の「Big America」で食べた時よりも、コショウのスパイシーさがマイルドになったような気がしましたが、やっぱり美味しかったです(´▽`)
もう、これもレギュラーメニューにしてくれてもいいのになぁ・・・





それと、ちょっと気になるニュースがひとつ・・・

中央道笹子トンネルのあの痛ましい事故を受けて、同じ構造をしている中央道恵那山トンネルでも天井板を撤去する工事を行うことが決まったようですが、問題はその工事の時期。
対面通行はせず、約1ヶ月の工事期間中は通行止にするとか・・・
冬の間はスキーに来る方たちへの影響もあるからおそらく無いだろうし、さらに4月になると今度は花見からのG・W・・・とすると、連休明けになるのか・・・?

う~ん、「5月のイベント(謎)」、どう調整しようかな・・・(^^;


Posted at 2013/02/06 00:14:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Favorite♪ | 日記

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6789
10111213141516
17 181920212223
24252627 28  

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation