• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mak@あゆパパのブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

最凶の・・・

最凶の・・・少し前にコンビニで見かけながら、しばらく躊躇してた「最凶の暴君ハバネロ」、ついに買ってしまいました・・・(^^;

去年の清里オフのときにうりぼーんさんがホントに持ってきてくれて(笑)、ひとつ食べて驚いたの忘れたわけじゃないんですけど、やっぱり気になって・・・
ちなみにうりさんの今日のネタもこれでした(爆笑)
偶然ってコワイ(^^;



恐る恐る開封・・・うっ、もう匂いがキョーレツ・・・

でひとつパクッ・・・あれ?なんか辛さを感じなくておいしいかも・・・
つづけてパクッパクッと3つほど・・・

からいカライ辛いからいカライ辛い辛い (><) 
・・・あまりの辛さに「辛」の漢字にゲシュタルト崩壊(笑)


いやもう辛いを通り越して「痛い」ですねコレは。ハンパねぇっす!
ホントに市販できる辛さの限界じゃなかろうかと思わせる辛さです(^^;

・・・でも口の中が落ち着いて(慣れて)くると、なんだか美味しく感じてくるから不思議です(自爆)


辛いもの好きな方はゼヒ♪

そして苦手な方・・・パッケージにも書いてありますけど、やめといた方が無難です(笑)
Posted at 2010/02/09 23:54:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2010年02月08日 イイね!

ヒットエンドラーン♪

先日やほーニュースで見かけつつも、まだオンエアで見ていなかったCM。

タイトルで「ああ、今日はあのネタだな?」って分かる方もいらっしゃると思いますけど・・・


<フマキラー 「花粉鼻でブロック」CM>




元々美人だとは言われてますけど、このCMの鳥居みゆきさん、ホントにキレイでびっくりですね(^^;

メイクでこうもイメージが変わるとは・・・女性ってスゴイ・・・




地元ではもうちょっと先ですけど、そろそろ花粉症の方にはツライ季節到来ですからね。

まぁCM云々は別として、この「鼻ブロ」、カミさんにオススメしておこう(^^)


Posted at 2010/02/08 23:20:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年02月07日 イイね!

今日のゆるゆる日記

今日のゆるゆる日記いやぁ、最近睡魔に全く勝てません(自爆)
おかげでろくにみん友さんのところの徘徊もできず・・・

なんだかPCの前に座ると、途端に睡魔さんがやってきます(^^; 一応は抗ってみるんですけど、いつも瞬殺です(笑)

まぁ、あまりネタがないってのもホントのところなんですけど(爆笑)



今日の昼はマックに行き、NYバーガーを味見。
・・・不味くはないけど、一度食べればいいかな?(汗)
こうなると、第一弾のテキサスコロニー(爆違)、Tryしとけばよかったかなぁ(^^;

そういえば、CM曲は何で「Footloose」なんでしょうね?
メチャメチャ懐かし(歳バレ。笑)くて、CMのたびに画面釘付けなんですが(更笑)



あと今日の午後は、バイアステープの追加分を買ってきて3列目のところに施工したり、居住区の公民館が新築されて今日は棟上ってことで宝投げがあったのであゆ君と参戦してきたり(御餅やお菓子、おひねりなんかが飛び交ってました)、割とのんびりした週末を過ごしてました。



写真は、今日の晩御飯♪
先日お出かけした時に「無印良品」で仕入れてきた「レッドカレー」です。
ココナッツミルクの風味もしっかりしてて、(あ、しゅうたつさん苦手でしたっけ?笑)また以前完敗したグリーンカレーのようなキョーアクな辛さも無く、美味しく頂きました(^^)



あ、今日も「龍馬伝」見ずに終わっちゃった・・・
次回までに2話分まとめて見ようっと(^^;

・・・もう眠くなっちゃったし(^^;




Posted at 2010/02/07 23:30:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年02月03日 イイね!

節分デス(^^)

節分デス(^^)←今年の鬼(笑)

・・・なんか、スゴイ顔してんな、あゆ君(^^;

保育園で鬼のお面を作ってきたようで、「かぶって見せて。ポーズもお願いね♪」といってカメラを構えるとご覧の通り。
ホント、誰に似たんだろう、このひょうきんなトコ(汗笑)


皆さん、節分の豆まき、しましたか?
どんな豆を使いましたか?

我が家で今年使用したのは「じゃり豆」のテトラ小袋入りのもの。
冷静に考えるとアレは「豆」じゃ無くて「種」なわけですが(笑)、まぁ美味しいからいいや(更笑)

パッケージが黄色くて目立つので、回収するのも楽そうですし(^^;


昨年のブログを読み返すと、「物欲魔神に負けない金運UPのカミサマ」に来てほしいなんて書いてましたが(笑)、そんな都合の良いカミサマは降臨するはずも無く、しっかり物欲魔神だけは居ついた模様です(核爆)


とりあえず、会長のところで告知されてた「シャコタン友の会」、何とか逝きたいなぁ(^^)
Posted at 2010/02/03 23:22:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年02月01日 イイね!

雪、降りましたねぇ・・・

雪、降りましたねぇ・・・←今シーズン初の本降りです。

今日の雪は、雨混じりだったのか湿った重い雪で、イチバン雪かきしたくない雪ですね(^^;
こういう雪が積もったところをチェーンつけたトラックが踏みしめてくと、通勤路がターマックからグラベルに変わります(爆)
・・・ワイトレ外しといてよかったぁ・・・(^^;


そうそう、このくらい雪が降るたびに思うこと・・・

エクシーガ、サイドブレーキだったらもっと良かったのに(笑)
も、モチロンむやみに引くわけじゃないですよ?あくまで緊急時用ですから(汗笑)


明日の朝は早起きしないとかなぁ・・・タダでさえ布団の恋しいこの季節、雪降りは恨めしいですね(笑)





<オマケ>

バイアステープ、早速仕込んでみました♪



思ったよりも上手くできたかな?コツさえ掴めばサクッとできちゃいますね♪
ちなみに押し込む時には20cmくらいの長さのスチール定規を使ってみました。

コストパフォーマンスは抜群!いつも目に付く部分だけに、満足度も高いし。
インテリアに少しアクセントがほしいなぁと思っていたところだったので、考案された方のアイデアに感服です。

でも3列目の分が足りなくなっちゃった(爆)
おかしいなぁ、2つで足りる予定だったのに・・・

今週末に追加購入決定です(^^;

Posted at 2010/02/01 23:55:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 3456
7 8 9 1011 1213
14151617 18 19 20
21 2223 24252627
28      

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation