• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mak@あゆパパのブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

(プレ告知♪)EOC(EXIGA Owners Club)全国オフプロジェクト、始動!

タイトルのとおり、『EOC全国オフ2012(仮)』を企画させていただくことになりました!


詳細は後日EOC板に『本告知』をさせていただきますが、まずは決定している項目だけ。


日時:2012年6月16日(土) 10:00開始予定

場所:長野県内のとあるところ(笑)



日時はこの日に決定で、変更はありません。
だって、今年は小学校のPTA役員になっちゃってて5月と7月はイベントだらけだし、6月だとこの日くらいしか自由になる日がないんだもん(爆)
8月はパープリンさんの仕切りで「伝説の」箱根オフが開催されるし(^^)



メインイベントは自己紹介と各自での写真撮影のみ(笑)、あとはひたすら雑談してメンバー同士の親睦を深めることを目的としたユル~い感じのオフ会にしたいと思います。
また、EOCメンバーもかなり多くなり、「はじめまして♪」な方も増えてきていますので、そういった方たちにも気楽に参加いただけるオフ会にしたいと思っています。

参加資格は、「EOC(EXIGA Owners Club)」に所属されている方であればどなたでも(´▽`)

また今回、全国規模のオフとして成功させたいと思い、広く各地からの参加者を募るため、下記の方々に「サブ幹事」をお願いしています♪

勇者ぬすっとさん (関東エリア)
えくしるばさん (北関東エリア)
しゅうたつさん (中部エリア)
モップ110さん (北陸エリア)
タケシ0914さん (関西エリア)
パグ4271さん (九州エリア)

・・・EOCの有名どころだらけ(笑)

参加表明は、該当エリアのサブ幹事さん(もしくは私)あてにメッセ入れていただく事になる予定です♪


また、「東北エリア」「中国エリア」「四国エリア」については今回サブ幹事を設定しておりませんが、参加表明は私が受付を行うつもりです。
移動距離が長くなりますが、参加いただける猛者な方(笑)をお待ちしております。
また、「俺がサブ幹事をやってやるゼ!」なツワモノな方(更笑)も、お待ちしております(´▽`)





私に全国オフの幹事という大役が務まるのか少し不安もありますが、久しぶりの全国オフですし、楽しいイベントになることを願ってやみません。

近日中に、EOC板に『本告知』をさせていただきますので、乞うご期待♪
(なお参加表明の受付は、『EOC板への本告知UP後から』とさせていただきますのでご了承ください。)



多くの皆様のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m



Posted at 2012/04/27 00:51:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | EXIGA | 日記
2012年04月21日 イイね!

スマホからupテスト(笑)

スマホからupテスト(笑)タケシ0914さんに倣って(笑)、最近流行り(?)の『スマホからup』を試してみます。(^^;


…しかもPCの前で( ̄▽ ̄;)


「ブログ書く」をタップしてみたら、編集画面に出てくる項目はPC版と変わらないようなので、いつもと同じような事は出来そうです♪



トップ写真のコレも流行りみたいなので(笑)、ちょっと買ってみました。
特にAKB48のファンって訳ではないですけど、買うときにはやっぱり選んでみたり(笑)



チョイスしたのは…



「小嶋陽菜」と「指原莉乃」♪
(↑ちゃんとデフォの変換候補に漢字が出てきてちょっと驚き。(笑))

こじはるは、

《資生堂TSUBAKI CM》


このCMでヤラれたクチ(笑)


さっしーは、「いいとも!」に出てるのを見て「あ、かわいいかも…」と思ったから(^^;
あと、やっぱり美脚(爆)



まぁ、この二人とあと数人しかメンバーの区別がつかないんですけどね( ̄▽ ̄;)


以上、AKBネタ終了(笑)






うん、スマホからでもいろいろ出来るね♪
画像のファイルサイズと方向に気を付けないとだけど…(先に試したら、タテ写真はヨコ向きになっちゃうみたい。でも、確かタケシさん出来てたよなぁ…)




何にしても…


結論:いろいろ凝るならPCからの方が全っ然ラク(ド爆)
Posted at 2012/04/21 01:23:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月16日 イイね!

積みプラを消費♪

積みプラを消費♪ようやく暖かくなってきて、指先も動くようになってきた(笑)ので、積みプラを消費してみました(´▽`)

あと2週間ほどで発売になるRG Mk-2に備えての指慣らしも兼ねて・・・のつもりが結局ほぼ素組(^^;




まずは・・・だいぶ前にMITさんに頂いたHGの「RX-78」。
静岡ガンダム仕様でビームサーベルと台座付き♪
その代わりライフルもシールドも無しですが・・・





フェイスはどっちかというとアニメ版に近い気がします。(気合でガンバって塗り分け!)
ヘルメットパーツが一発抜きの1パーツなのにちょっと感動♪

ほんとは足元のオブジェにサーベルが刺さるんですけど、実際の1/1もそうですがどうしても右ウデの角度が不自然になるんですよね。
なので見た目優先のポージング(笑)

MITさん、遅くなりました(笑)
こんな感じですが、どないでしょ?(^^;



RGで作った後なので、かなり気楽に取り組んだ(笑)んですが、出来上がりは予想以上にカッコイイです。造りこんだらすごく良くなりそう。
恐るべし、バンダイスタンダード:(;゙゚'ω゚'):







つづいてまさかの2個目(笑)
先のHGと同時進行でした。

かなり積みプラ歴が長いんですが、MGの「RX-78 GP03Sデンドロビウム・ステイメン(Pスペック)」。(←長っ)



実はワタシ、歴代のガンダムの中でも、このGP03Sがかなりのお気に入りです(*´▽`*)
カトキハジメ氏のデザインですしね(笑)

ちなみに、バズーカはMk-2のものです。
劇中ではちゃんとフォールディングバズーカ使ってましたが、「0083」の2期OPの最後でぶっ放してるのはコッチなんですよね。
画が妙にカッコ良かったので採用(笑)


「Pスペック」ってのは、MGオリジナルで「実は3号機にはコアファイター装備のプランもあった!」という驚きのIF設定。こういった模型独自の解釈もできるのがガンプラの楽しいところ♪



<参考画像:拾い物です(^^;>



んで、さらにワル乗りして『試作機、かつトライアル中なので「赤と黄色」といういかにもガンダムなポイント的カラーを廃していた』という自分設定で作ってみたところ、ちょっとイイ感じに(´▽`)
(写真じゃちょっとわかりにくいですが、メインカメラとツインアイもクリアブルー♪)
下のオリジナルカラーと比べると、雰囲気が結構変わってますよね。

 



(参考:オリジナルカラーでの作例。キットのハコ写真と同じもの。)


発売と同時に買ってたので随分と長い間積みプラになってましたが、ようやく作ってあげられて良かったです(笑)













さて、次はいよいよMk-2だっ!と意気込んでいたものの・・・










・・・やっちまった(大笑)

実は自分のガンプラ歴で初のUCシリーズとなる、HGの「シナンジュ」。
あの御方の機体です♪あぁもぅカッコ良すぎ!

ツノの形状修正とチョイ塗りだけの予定(笑)ですが、完成が楽しみです。
名キットと評判も高いみたいだし♪

なんだか最近、ガンプラ制作が好調です!
(↑シェリルのVF-25Fはどうした。笑)






<オマケ>

なんと、あの幻のキットが我が家に・・・

その名も「1/1 るなさん」!!!






る:「もう!んな訳ないじゃないのよぅ!おとーさんのバカ!」

・・・おそまつ(^^;

(注:これヤラセでなくて、るなさんが自分で潜り込んだんですよ!いや本当に。笑)
Posted at 2012/04/16 00:50:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | My Favorite♪ | 日記
2012年04月09日 イイね!

今日はゆう君の誕生日♪

今日はゆう君の誕生日♪早いもので、今日はゆう君の2回目の誕生日でした(´▽`)

去年も似たようなこと書いてますが、本当にここまであっという間でした(^^;

毎日未満児保育にもニコニコでお出かけし、お友達や先生と元気いっぱい遊んで、帰宅してからもお兄ちゃんと仲良く遊んで、おやつもいっぱい食べて「おいしいねぇ!」を連発し(笑)、私が帰宅すれば満面の笑みで

「とぅとぅ、かえりぃ~(´▽`)」

とお迎えしてくれるゆう君。

あゆ君とはまた違った可愛さで、毎日K.O.されまくりです♪(激親バカ)



今日は食後に、私の妹が用意してくれたプチケーキ(Top写真)をあゆ君とそれぞれにいただいてご満悦♪



だいぶ上手に食べられるようになったね♪




・・・美味しいですか。良かったね(*´∀`*)




ちなみに一年前のゆう君。



改めて見てみると、当たり前ですけどこの頃とは全然違いますね。
顔つきもだいぶお兄ちゃんになってきてます♪






さて、来月は愛娘るなさんと、長男あゆ君の誕生日が連発だ・・・

あゆ君、るなさん、ゆう君・・・お祝いは『3人分まとめて』でいいかな?(^^; 

Posted at 2012/04/09 23:39:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年04月09日 イイね!

今夜の食卓、春の彩り♪

今夜の食卓、春の彩り♪カミさんが「美味しそうなアサリ売ってたから♪」と作ってくれました、アサリのボンゴレ♪
鷹の爪とガーリックも利かせて、スパイシーで( ゚Д゚)ウマー(笑)


隣の小鉢にあるのは「菜の花のカラシ和え」です。
コチラも綺麗なグリーンが映え、視覚でも楽しめる春の彩りですね♪


季節物の美味しいアサリを食べると・・・今度は潮干狩りに行きたくなりますね!(*´∀`*)
Posted at 2012/04/09 00:54:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記

プロフィール

「ヴィーナスオフ、楽しかったー😊
参加された皆様お疲れ様でした。」
何シテル?   04/20 21:48
いらっしゃいませ♪ Mak(マキ)といいます。 スバル車はGC8EインプレッサWRX STi Ver.4、BE5Dブリッツェン2002、YA5AエクシーガGT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バグガード撤去&ダイアモンドキーパー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 01:55:35
STI NBR CHALLENGE 2016 SP3Tクラス優勝おめでとうサプライズ!結果発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:37:48
2015 箱根ブチオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 22:32:28

愛車一覧

スバル XV SUBARU XV (スバル XV)
YA5AエクシーガGTからの乗り換え。 アイサイト・・・便利すぎる(笑) フルノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのSUBARU車。 MT車、そしてSUBARU車の魅力を教えてくれたクルマです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GC8から乗り換え、2台目のSUBARU車。 コイツでもあちこちにお出かけしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
快適ファミリー仕様です(笑) ・・・そういえば、Fバンパー修理してから愛車紹介の写真変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation