• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uma@のブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

オイルホース交換

車はまだ車屋に預けたままですが、オイルホースの全取っ替えが終了したので見に行って来ました。 外したホースの一部がこれ。 接ぎ手がホースをカシめて止めるタイプで再利用も無理なので、アールズのものに交換して貰いました。 ただ、ネジピッチの問題で一部加工が必要な箇所もあった様です。 交換後はこんな感じ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 12:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | G12 | 日記
2021年04月25日 イイね!

ホイル磨き

オイルホース交換など諸々の作業でまだ車屋さんに車を預けたままなので、ホイルでも磨いてみました。 状態は少し白っぽくボケた感じになってます。 そこでワコーズのメタルコンパウンドで磨いてみました。 ただ、磨いた後の保護材は含有されてない様なので、保護材を含有してるホワイトダイヤモンドで仕上げ磨きを ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 13:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | G12 | 日記
2021年02月28日 イイね!

ステアリングオーナメント作成

車はまだ車屋にあるので室内で出来る作業でもw クイックリリース式なのでホーンボタンがステアリングに付いてませんが、55㎜くらいのホーン用穴が空いてます。 ここにオーナメントでも付けようかと自作する事にしました。 穴のサイズに合いそうなアルミリングを探して見ると、BMWのステアリングオーナメント用の ...
続きを読む
Posted at 2021/02/28 22:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | G12 | 日記
2021年02月14日 イイね!

遠征先での作業

今回のユーロで対応して頂いた内容ですが、幾つか有ります。 まず1つ目は、当初の目的には入ってなかったのですが、遠征途中に外れてしまったタイコ止めです。 外れ辛いナットで止めたのですが高速走行中に外れた様で、到着時にはボルトもナットも無くなってました。 後続車に当たってなければ良いんですが。 で、長 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/15 00:35:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | G12 | 日記
2021年02月13日 イイね!

静岡遠征

遠出するため、スマホをカーナビ代わりにしようとバイク用のスマホホルダーを付けてみました。 こんな感じで、 取り付け箇所はシフトライトの筐体にw 使ったアプリはNAVITAIME。結果ですが要所要所の音声はエンジン音でまったく聞こえず、暫くすると画面が薄暗くなりよく見えずでした(^_^;) 音声 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 23:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | G12 | 日記
2021年02月07日 イイね!

作業色々

ブローバイガス還元装置?に繋がっているオイルホースが3本とも表面にオイルが滲んだ状態だったので、ホースの交換をしました。 オイルタンクやオイルクーラーに繋がっている他のオイルホース類はステンメッシュホースになってるので状態が確認出来ませんが、同じタイミングで交換した方が安全なんでしょうね。ステンメ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 23:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | G12 | 日記
2021年02月07日 イイね!

ステー加工とマフラー装着完了

前回の状態を踏まえて、溶接した側のステーの穴を加工する事にしました。 作業結果がこれ。ついでに溶接箇所も綺麗に。 右にある加工してないステーと比較すると、かなり楕円形になりました。 しかしステンは硬い。砥石ビット着けた電動ドリルでもここまでするのにかなり時間が掛かりました(^_^;) で無事にマ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 02:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | G12 | 日記
2021年01月31日 イイね!

マフラー装着

マフラーステーを固定する土台の塗装も終わり、ようやくマフラーを取り付けられる様になりました。 早速取り付けです。 この状態から 土台をミッション上にネジ留めし、その上にマフラーを装着しました。 これで完了です・・・と言いたいんですが裏はこんな事に。 タイコに取り付けリングが溶接されてる為に ...
続きを読む
Posted at 2021/01/31 18:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | G12 | 日記
2021年01月24日 イイね!

マフラーステーの修理

車屋に持って行って割れていたマフラーステーを溶接して貰いました。 強度的に問題有りそうなので表だけでなく裏も同様に。 但しこれでも恐らく一時しのぎでしょうね。。。 あと、ステーを取り付ける土台に少し錆が浮いていたので、サンドペーパーで錆取りを。 作業前の画像を取り忘れてましたが、元は ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 21:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | G12 | 日記
2021年01月18日 イイね!

ミッションオイル交換時に

ミッションオイル交換時にマフラー外したんですが、片側のタイコの取り付けステーがポッキリと割れてました(泣) 前から気にはなってたんですが、割れた方のステーはタイコに溶接されてます(画像では分かりにくいかもですが、タイコの真ん中辺りの錆びてる箇所)。 これが原因かどうかは不明ですが、直そうにもス ...
続きを読む
Posted at 2021/01/18 00:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | G12 | 日記

プロフィール

「オイルホース交換 http://cvw.jp/b/451623/45094503/
何シテル?   05/09 12:09
勢いだけでマニアックな車を購入。はてさて今後どうなるか楽しみ(?)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
98年式のジネッタG12です。 エンジンはYACに手を入れたYADと聞いてます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation