先日の土曜日に無事退院しました。
当日は朝7時半頃の新幹線に乗り、一路横浜へ。10時半頃には入院先某所に到着。
外から見ると、おお居ましたうちの子が!まるで檻の中にいるようです。(笑)
さっそく中に入ってN氏と今回の件等を色々と話をしていると、HiromitsuさんよりTELが。残念ながらご家庭の事情により来られないとの事でした。もともとこの入院先に来るきっかけは、Hiromitsuさんがこちらで作成されたサイレンサーから端を発していたのでできれば直接お会いしたかったです。Hiromitsuさん、2台の排気音聞き比べは次回に持ち越しですね。(笑)
ちなみに車の方はうちの子の横で寝ていました。(^_^;;
そうこうしているとお店の前に白いG12が。Toshiさん来訪です!

でもそのエンジン音を聞いたN氏が「音がおかしいし白煙噴いてる」と・・・。
どうやらエンジン不調をおして来て下さったそうで、本当に感謝です。m(_ _)m
色々と大変だと思いますが完調に向けて頑張って下さい。復活劇、期待しています!
暫くすると今度はrikurieさんが息子さんと共に登場です!
お忙しい合間を縫って来て頂き感謝です。m(_ _)m
その後、小一時間ほど皆でだべって解散です。IC方面の途中までrikurieさんに先導頂く事になり、少しの間rikurie号・uma号・Toshi号の3機編隊です。(後ろのToshi号を移す余裕がありませんでした・・・申し訳ない)

他のG12とのランデブー、初めて味わいましたが感動です!(ToT)
そんな夢のひと時を終えて皆さんとお別れし、東名に乗って今度は一路DAWAさんと落ち合う富士川SAへ。
当初の会合予定時刻より少し遅れてしまいましたが、無事にDAWAさんとお会いする事ができました。DAWAさん、寒い中お待ち頂き本当に有難う御座います。m(_ _)m
しかし、これで同じ虎の穴(?)出身のrikurieさん・DAWAさんのお二人ともお会い出来た事に。(笑)

ここでも小一時間ほどだべり、その後に牧之原あたりまでランデブーして解散です。今まで一度も他のG12と一緒に走行した事など無かったのに本日2度目!顔が自然とにやけます。(^_^;;
その後DAWAさんともお別れし、後は最終目的地へ向かって黙々と走るのみ。もちろん、リフターにあたりが付くまでは馴らし運転でと言われていたのでMAX3500回転程度に抑えた安全走行です。途中2度ほど休憩を取り、21時半には無事帰宅。ようやく我が家にG12が戻ってきました!
3ヶ月ぶりにガレージに収まっているのをじっくり眺めて暫くいい気分に・・・自分の中でようやく年が明けた感じです。ただ、降りる時につった左足ふくらはぎの痛みをこらえていたのは内緒です。(笑)
お会いできた皆さん、お忙しい中時間を割いて頂き本当に有難う御座います。またお会いできなかった皆さんも含め、今後ともよろしくお願い致します!
Posted at 2009/03/02 21:37:45 | |
トラックバック(0) |
Ginetta | クルマ