• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uma@のブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

作業色々

ブローバイガス還元装置?に繋がっているオイルホースが3本とも表面にオイルが滲んだ状態だったので、ホースの交換をしました。
オイルタンクやオイルクーラーに繋がっている他のオイルホース類はステンメッシュホースになってるので状態が確認出来ませんが、同じタイミングで交換した方が安全なんでしょうね。ステンメッシュは車屋さんに頼むしかないか(^^;

エンジン始動に少しでもいいかとプラグも交換です。
今回はイリジウムじゃなくNGKのノーマル2極プラグにしてみました。着火性能は暫し様子見です。

更にリアクウォーターウィンドを止めてるネジが2本ほど取れててエンジン掛けるとビリビリと振動してましたので、ネジを新調しました。
交換前はこんな状態。

M3のステン皿ネジに取り替えたのがこちら。

今までのネジは頭が6角穴なんですが、下の真ん中のネジ穴が馬鹿になってて外せなかったのでここだけそのままです(^_^;)

作業とお買い物の手伝いをしてたらあっという間に夜です。
今週の作業はここまでに。もっと時間が欲しいw


Posted at 2021/02/07 23:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | G12 | 日記
2021年02月07日 イイね!

ステー加工とマフラー装着完了

前回の状態を踏まえて、溶接した側のステーの穴を加工する事にしました。
作業結果がこれ。ついでに溶接箇所も綺麗に。

右にある加工してないステーと比較すると、かなり楕円形になりました。
しかしステンは硬い。砥石ビット着けた電動ドリルでもここまでするのにかなり時間が掛かりました(^_^;)
で無事にマフラー装着完了です。

他にもやりたい作業が有ったんですが、腰をいわしそうなんで今日はここまでにしときますw
Posted at 2021/02/07 02:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | G12 | 日記

プロフィール

「オイルホース交換 http://cvw.jp/b/451623/45094503/
何シテル?   05/09 12:09
勢いだけでマニアックな車を購入。はてさて今後どうなるか楽しみ(?)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/2 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28      

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
98年式のジネッタG12です。 エンジンはYACに手を入れたYADと聞いてます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation