• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uma@のブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

コッパ ディ 京都 & TSM (最終)

第3弾です。引っ張りすぎ?(笑)

昔を思い出した画像がこれ。

思えば自分の車好きはあの漫画の影響が大きいですね。同年代の方のほとんどはそうかも。(^_^;;

自分の車の隣にはランチャがいたのですが、いつの間にかこんなのが。

この車も大好きです。特にこれのグループ5仕様が好きでプラモデルを作った記憶が。

で念願のジネッタ仲間がいました。




さらに探していたG12も!






ぜひともオーナーと会話せねばと思い、各ジネッタの周りをうろうろしてたのですが、残念ながら2時間以上もいると息子が飽きてしまい帰宅せざるを得ませんでした。う~ん、残念ですが次回に持ち越しです。
オーナーの方、もしこのブログを見られてましたらお気軽にコメントでも~。
Posted at 2009/03/21 03:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ginetta | クルマ
2009年03月20日 イイね!

コッパ ディ 京都 & TSM (パート2)

引き続き第2弾を。

まずは赤い軍団を中心としたイタリア系。






こちらは青い軍団を中心としたフランス系。




で、青が大好きな息子が今回の中で一番気に入った車がこれ。

青い軍団に混じってましたがイギリス系だったような・・・車名が思い出せないので判断できず。(^_^;;

でイギリス系・・・色がまちまちですね。






アストンも来てたのですが画像撮ってませんでした・・・。
青軍団のかなり後ろの方に微かに写ってますが。(笑)

(続く)
Posted at 2009/03/21 03:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ginetta | クルマ
2009年03月18日 イイね!

コッパ ディ 京都 & TSM (パート1)

先日の日曜日、旧車が集まる第2回Coppa di 京都と今年最初のTSM(高雄サンデーミーティング)が京都の高雄で合同開催されるとの事だったので息子と2人で行って来ました。
後から知った話ですが、俳優の唐沢さんや木内みどりさんも来られていたそうです。車ばっかり見てたのでまったく気付きませんでした・・・・。(^_^;;

朝8時から開催されるので早めに行きたかったのですが、息子の朝食に以外と時間が掛かったため結局会場に到着したのは8時半過ぎでした。
もう既に会場は一杯に近かったのですが、かなり隅っこの方に何とか駐車場所を確保できました。
これが会場です。






合計200台以上?の参加車両の中から、今回は会場内でも年式が最も古そうなものを幾つかピックアップします。










すべて博物館級の面々ですよね。しかもこんなに間近で見たのは初めて!
一人興奮しているお父さんを尻目に、息子はブガッティを見て「蒸気機関車みたい」と言ってました。(笑)

(明日?に続く)
Posted at 2009/03/18 21:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ginetta | クルマ
2009年03月11日 イイね!

排気音

NEWサイレンサーの排気音ですが、以前よりアイドリング時は小さくなりました。
<embed src="http://images.video.msn.com/flash/soapbox1_1.swf" width="432" height="364" id="vddd01jp" type="application/x-shockwave-flash" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" pluginspage="http://macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="c=v&v=e19c6833-c9da-4bd3-b17b-ae76c0c0bb5f&ifs=true&fr=msnvideo&mkt=ja-JP"><br/><a href="http://video.msn.com/video.aspx?vid=e19c6833-c9da-4bd3-b17b-ae76c0c0bb5f" target="_new" title="排気音">Video: 排気音</a>

ただ、インナーサイレンサーを付けていた時と比べると似たような音量かも・・・。なにせ3ヶ月ぶりに聞く音なので記憶が~。(笑)
ちなみに走行中の音は、車から降りた時に耳がちょっとバカになる程度です。(^_^;;
Posted at 2009/03/11 12:16:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ginetta | クルマ
2009年03月06日 イイね!

サイレンサー

カム周り修正のインパクトが大きすぎたので少し霞んでましたが、本来の関東遠征の目的はサイレンサー新調でした。(笑)
Hiromitsuさんのをモデルにしてますので、それをVer.1とすると触媒を追加したVer.2って所ですかね。
車体右から

上から(あれ、ちょっと傾いてる?明日にでも確認しよっと。)

左から

触媒が付いているので排気温度はVer.1より高くなると考え、ほんの少しですがVer.1よりもオイルクーラーから離してます。

あと、取付け部はこんな感じです。






で、肝心の触媒!

これで排ガスが車検を通るレベルになってるかは不明です・・・。(^_^;;
まあ、そのうち車屋さんで測定してみましょ。

後ろから見ると・・・

自己満足の世界ですが、いい感じ~!

あとは元々の排気口部分にあるカウルの切り欠き部分を埋めとくかな・・・もうちょっと暖かくなってからですけど。(^_^;;
Posted at 2009/03/06 19:35:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | Ginetta | クルマ

プロフィール

「オイルホース交換 http://cvw.jp/b/451623/45094503/
何シテル?   05/09 12:09
勢いだけでマニアックな車を購入。はてさて今後どうなるか楽しみ(?)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

1 23 45 67
8910 11121314
151617 1819 20 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
98年式のジネッタG12です。 エンジンはYACに手を入れたYADと聞いてます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation