• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

パーツレビュー!

もう11月ですね~。
でも今日の最高気温は26℃!昼間は暑かった~(汗

最近仕事が忙しく…!?アップが小出しになったけど
ずっと溜め込んでたパーツレビューのアップが何とか終わりました!


リアバンパー

リアエンブレムベース塗装

マフラー


よかったら見てください(^^//




マフラーについては相当悩んだのでちょこっとお話を・・・

購入の候補であがったのが↓

①BlueWave  R32Look(シュタットテール) 2ピース加工無し装着可

②MILLTEKSPORT R32-LOOK CAT-BACK 2ピース加工無し装着可

③Euro Jet Racing R32 Look 2.0T Exhaust System 3ピース要加工装着可

この内、BlueWaveさんだけテールパイプが90Φで、それ以外は100Φ。


はじめはBlueWaveとMILLTEKで検討していて、いくつかのお店に見積り依頼した結果・・・
BlueWaveは定価がもともと高価で自分には予算オーバー&在庫も無く受注生産で
納期に時間が掛かるため却下。

MILLTEKは何とか予算内に収まりそうで在庫もアリ。MILLTEKにしようかなと思っていたら・・・

Euro Jet Racingのマフラーを装着したG-FUNKTIONさんのデモカーに
試乗してみませんかというお誘いがっ

早速実物を拝見。見た目はテールパイプが100Φで迫力があってカッコイイ♪
G-FUNKTIONさんデモカー


実際に試乗をさせてもらうと、タイコが小さいだけあって排気音も大きい!
迫力があっていい音だけど、夜の住宅街では気を使いそう・・・
でも、なんと言っても魅力なのが価格がリーズナブルなところ!


最終的には、MILLTEKとEuro Jet Racingで悩みに悩みましたが、
Euro Jet Racingの価格は魅力的なものの、
ポン付けで装着出来ず純正パイプの切断が必要になる点と音の大きさで却下となり、
MILLTEKを採用しました!

MILLTEKSPORT R32-LOOK CAT-BACK


マフラー装着後の画像


MILLTEKのマフラーは音も想像通りで大き過ぎず品の良い音ですっごく気に入っています♪
でも、一つだけ難点が・・・
それは、リアピースのタイコが大きいこと。
リアバンパーからタイコがチラリと見えてカッコイイのですが
車高の低い車はタイコが大きい分、駐車場の車止めに当ててしまう危険性があります。
この点に関しては、BlueWaveのマフラーはタイコが薄いので車高の低い車でも安心ですよね。
マフラーなんて、そうそう買える(換える?)ものではないので、
これから購入される方の参考になればと思います☆


やりたかった事もひととおり実現したし、しばらく大人しくしてようかなぁ…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/02 00:09:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

この記事へのコメント

2009年11月2日 0:44
こんばんはー♪
akamasuさんのおけつはかっこいい♪w
この後姿は見とれちゃいました♪

しばらく大人しくしてようかなぁ…。
ダメですwww
コメントへの返答
2009年11月3日 11:43
こんにちわ~!
おけつをお褒めいただき光栄です(笑

大人しくしてるのは、やっぱりダメですか…?
2009年11月2日 7:57
おはようございます!

なるほど、このような経緯だったんですね~♪

ほんとかっこいいです!

Euro Jetって、マフラーもあるんですね?
知りませんでした♪
コメントへの返答
2009年11月3日 11:46
こんにちわ~!

ちょっと長かったですが、こんな経緯でした♪

ありがとうございます。

G-FUNKTIONさんのHPにマフラー出ているのでよかったら見てみてください!!
2009年11月2日 8:08
↑確かに

ケツからのアングル最高です♪

おとなしくしてられるのは少しだけだけだと思いますよ(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 11:48
お褒めの言葉ありがとうございます♪



←実はボクもそう思ってます(笑
2009年11月2日 8:11
数ヶ月の間に いろいろと 進化しましたね~

かっこいいです 本当♪





 まだまだ これからですね (^^/
コメントへの返答
2009年11月3日 12:00
お蔭様でカッコ良く?なれました♪

スタイルアップの匠に出会っていなければ、
こんなにカッコよくなれなかったかも…(笑


やりたいことは、まだまだあるけど
しばらくは大人しくしているつもりです。。。
2009年11月2日 13:21
いいですねぇ~!!

かっこいいです(・∀・)
排気音が聞こえると、運転するのも楽しくなりますよね!

僕のは太鼓がありません;)
コメントへの返答
2009年11月3日 11:56
こんにちわ~♪

排気音が良いとホント運転するのが楽しいですよね♪

えっ…え~た号は直管?ですか(驚

今度、会ったときは音聞かせてください~!
2009年11月2日 18:06
こんばんわ~♪

この後ろ姿、萌え~です♪♪
エンブレムのベース塗装もお洒落~ですね!!!

今度撮影会行きたいですね!!!
コメントへの返答
2009年11月3日 12:03
こんにちわ~!

自分も後ろ姿に萌え萌えです♪


←是非是非、撮影会やりましょうね!!

プロフィール

GOLF7 GTI CLUBSPORTに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pirelli Yokohama 
カテゴリ:車関係
2009/09/02 20:08:52
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関係
2009/09/02 20:06:35
 
CAR PROTECT 
カテゴリ:車関係
2009/09/02 20:05:09
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF7 GTI CLUBSPORTに乗ってます。 よろしくお願いします!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在の2つ前の車です。 初めての車で愛着がありました。 結構いじりましたよ。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在の1つ前の車です。 ほぼノーマルで過ごしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年5月にGTIに乗り換えました。 憧れの『GOLF GTI』大切に乗っていきたい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation