• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akamasu@11のブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

eS4~

eS4の最新号出ましたね♪

先日自分が参加した、軽井沢ミーティングの記事もありました~。。。



よーく見ると・・・アレっ・・・


オイシイかも!!!!(嬉
Posted at 2009/10/09 22:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

これから少しずつ・・・

パーツレビューを書かなきゃ×2と思いながら・・・


2ヶ月近く経ってしまいました(汗


今日から、少しずつ書いていきたいと思います。


今日は、この2つ!!


まずは直近から
in-pro スモークドアミラーウインカー

赤と黒でスッキリっとまとめていければなぁ~と思い
ドアミラーウインカーを黒くしてみました。
定番ですけどね♪


ルーフアンテナボディ同色化

画像はSPRAYさんのブログより借用。。。

下回りを同色化したときに、一緒にやって貰いました♪
細かいところですけど、すごく気に入ってま~す(喜
Posted at 2009/10/05 21:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年10月05日 イイね!

大黒埠頭

昨日は天気も良かったので
夕方から風に吹かれに大黒埠頭へ♪


夕方の海辺は、もうすっかり秋の風!!
気持ち良かった!


ベイブリッチと・・・♪


夕日もキレイでした!
Posted at 2009/10/05 09:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年10月02日 イイね!

シルバーウィーク 鹿児島編


シルバーウィークの日記…
シリーズで書いてまいりましたが
とりあえず今回で最終回です(笑


九州三日目には、鹿児島県大隈半島の内之浦という所の
『えっがね祭り』に行ってきました!

…「えっがね」ってなに?? って、思いますよね!

「えっがね」とは、この地方の言葉で「伊勢海老」のことで、
内之浦は鹿児島県で伊勢海老の漁獲高がトップクラスなのだそうです。
その新鮮な伊勢海老を多くの人に味わってもらうため
8月末から9月末まではお祭りを開催しているのだとか。。。
お祭り期間中は、伊勢海老をお安くいただくことができま~す♪

街中には、こんなのぼりがいたるところに


コスモピア内之浦というところで「えっがね御膳」をいただきました~!





焼き海老は別注です

伊勢海老をこんなにたくさん食べたのは初めて~
プリップリッでサイコーに美味しかったです(喜
やっぱ、新鮮だからですかね~!(ってか、そんなに食べたことないけど…)
しかも、お値段もかなり低価格なので、さらに喜び倍増です♪




伊勢海老を満喫した後は、鹿児島観光へドライブ~


まず立ち寄ったのは、
「内之浦宇宙空間観測所」
日本でロケットの打ち上げをやっているのは
種子島とココだけみたいです。

整備塔/発射装置









続いては、「鹿屋航空基地」


敷地内に資料館があり、その中には・・・

ゼロ戦の復元された機体が展示されてます。







そして、最後は桜島を見て帰りました~

噴煙がもくもくと~っ




翌日、横浜に向け出発して、
いろんなSAで御当地ラーメン(熊本・福岡・尾道・・・)を食べながら
のんびりドライブを満喫し、渋滞も全く無く、
快適なロングドライブを楽しむことができました(笑


あっという間だったけど、
たくさん美味しいもの食べたり、いろんなところ見たりして
とても充実した『シルバーウィーク』を過ごしました!








Posted at 2009/10/02 19:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年09月30日 イイね!

シルバーウィーク 宮崎編

神戸観光も終わり
いざ田舎の宮崎へ

神戸を深夜に出発して休憩をたくさん取ながら西へ西へ
夜が明けて朝には本州の端っこ、壇ノ浦に到着!

この写真、イジイジ後なんですが…どこをイジったかわかりますか?

答えは、こちらのブログにて!

見た目はあまり変わった気がしなかったけど、写真で見ると黒くてイイ感じ♪
・・・でも、この上から更に黒くヌリヌリしたいかも・・・妄想は膨らみますね~!


九州に入ってからは、ひたすら南下~
正午過ぎにやっと宮崎の都城に到着!
やっぱり、片道1500kmの旅は疲れました。。。

田舎の駐車場で~す★

休日ETC割引(上限1000円)のおかげで、
横浜から宮崎まで高速代が通常の約1/10で済みました(喜
この割引がなきゃ、今回の旅は無かったな~!
(麻生前総理、アリガトウ♪)




翌日は、親父と自分の共通の趣味「山登り」に♪
行き先は『高千穂峰』

ここから山登り開始!


登山道にはこんな岩場もあり


途中にはシカさんとも遭遇


季節外れだけどツツジの仲間の高山植物『ミヤマキリシマ』も少し咲いてました

本当は5月下旬から6月中旬に咲く花みたいです

そんなこんなしているうちに山頂に到着


この山頂には、その昔、神さまが降臨したという話があり、
その神さまが突き立てたとされる青銅製の天逆鉾が立ってます。(詳しくはわからないけど・・・)


天気にも恵まれ、いい山登りになりました♪

すこしは親孝行できたかな・・・?


鹿児島編へ つづく
Posted at 2009/09/30 22:20:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

GOLF7 GTI CLUBSPORTに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Pirelli Yokohama 
カテゴリ:車関係
2009/09/02 20:08:52
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関係
2009/09/02 20:06:35
 
CAR PROTECT 
カテゴリ:車関係
2009/09/02 20:05:09
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF7 GTI CLUBSPORTに乗ってます。 よろしくお願いします!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在の2つ前の車です。 初めての車で愛着がありました。 結構いじりましたよ。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在の1つ前の車です。 ほぼノーマルで過ごしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年5月にGTIに乗り換えました。 憧れの『GOLF GTI』大切に乗っていきたい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation