• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akamasu@11のブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

スバルに・・・

先日、レガシィの時にお世話になったスバルの営業さんから
インプレッサSTIにATが追加されたので試乗しませんかと
お誘いを受けたので、今日スバルディーラーに行ってきました。



試乗車は本皮シートのプレミアムパッケージに
オプションでブレンボが装着されている仕様でした。

短い時間の試乗でしたが、
排気量が2500ccなのとミッションがATなので
発進がとても楽でスムーズ。
エキゾーストも等長等爆では無く“非等長等爆”を採用しているようなので
昔のスバルサウンド(ドロドロッて感じ)が楽しめました。
乗り心地も良く、ブレーキもブレンボだけあって良く利くブレーキになっていて
スポーツ走行の楽しめる仕上がりになっていました♪

でも、内装がどうしてもゴルフと比べてしまうと・・・
質感が低いかな・・・と、感じてしまいました。

カタログを貰ったので、ジックリ見てみようと思います。






ついに我が家にもコレが届きました。


明日ディーラーに行ってきます。。。
Posted at 2009/03/07 13:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月07日 イイね!

減衰調整

ちょっと前の話ですが・・・

5日に天気が良かったので、洗車と車高調の減衰調整をしました。

洗車後




・・・と、ゴルフがしっとり艶やかになった後に
本題の減衰調整をしました。



前にブログでも書きましたが、
どうも乗り心地が「硬い」と感じていて
減衰を前後とも最弱から1段戻しにしていたので最弱にしようと思い
減衰ダイヤルを見てみると



なっ、なんと



減衰が最強から1段戻しになっていました。



「そりゃ~硬いわけだ」と、一人で納得しながら
減衰ダイヤルをちゃんと確認しながら
最弱から1段戻しに調整しました。



調整後少しだけ、高速と街中を走りましたが
乗り心地が激変しました。

小さな段差を通過するときも
キチンと脚が動いて衝撃を吸収してくれるのが
わかるようになりました。

でも、発進するときにリアが沈み込む感覚が
するようになったのでリアはあと1・2段硬くしてもいいかな。


せっかく、いろいろと弄れる車高調だから
もっともっと弄って自分好みのセッティングを見つけたいと思いま~す♪
Posted at 2009/03/07 01:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ

プロフィール

GOLF7 GTI CLUBSPORTに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

Pirelli Yokohama 
カテゴリ:車関係
2009/09/02 20:08:52
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関係
2009/09/02 20:06:35
 
CAR PROTECT 
カテゴリ:車関係
2009/09/02 20:05:09
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF7 GTI CLUBSPORTに乗ってます。 よろしくお願いします!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在の2つ前の車です。 初めての車で愛着がありました。 結構いじりましたよ。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在の1つ前の車です。 ほぼノーマルで過ごしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年5月にGTIに乗り換えました。 憧れの『GOLF GTI』大切に乗っていきたい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation