• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナ@PP1のブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

ジムカーナ…

本格的にやりたいなぁ…とか思ったりしちゃってます……


しかし!!

・うちのビートちゃんは今の状態でジムカやって耐えれるのか!?

・バー入れなきゃいけない…

・シートがあれじゃジムカはキツイ…

・中身ほぼノーマルだし…

・自分、めっちゃ運転下手……

そして・・・





・・・お金ない・・・(ρ_;)


夢のまた夢みたいなかんじですねぇ…(T_T)



それはとりあえず置いといて、来週のジムカオフ楽しみです~♪

Posted at 2009/10/23 18:15:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆願望&物欲☆ | クルマ
2009年10月19日 イイね!

戦車オフ!オフ会!~PART 2~

戦車オフを早めにきりあげて、ロケットバニーさん主催のオフ会へ!!


色んなクルマが集まっている中、私はおけん君のハチロクにくぎづけになってました☆

私は免許を取って2年ちょっとですが、約10年近く前からクルマ大好きで、走り屋のクルマに囲まれて過ごしてきた時間が長かったから、ハチロク見たらめっちゃ懐かしくなりましたo(^-^)o

おけん君と主人とロケットバニーさん、レビン@さんとダベりながら、ロケットバニーさんはハチロクの写真撮影を始めました。すごくかっこよく撮れてて感動しました(≧∇≦)ノ


オフ会中、イオンの従業員の送迎車らしきヤツが、私たちの前をわざとライトを上にあげて猛スピードで走っていく…(-"-;)

ヴァタコパワーで、送迎車をはねてやるつもりが、猛スピードで走り去るので機会を逃しまくり…(`ヘ´)チッ!


まぁそれはおいといて…

途中で、白い小悪魔さん登場!

黄色のエアクリはコオロギの卵…(爆)


オフ会の最後のほうは、中央分離帯ネタで大爆笑!:・(≧∇≦)・:


中央分離帯の事故は危険なんですねぇ…私とレビン@さんには、苦しさがわからないけど大爆笑!


ベルトが…!シフトミスが…!!

色んな名言がうまれましたね(爆)


帰る頃には笑いすぎて、喉を痛めました(笑)

なので、解散した後、セブンに入ってトイレ休憩&はちみつレモン購入したら、ロケットバニーさん、レビン@さん、白い小悪魔さんと偶然合流!

中央分離帯ネタを中心に話が弾んで、またも大爆笑!
永遠の不発…(爆)

どんだけ~ってくらい笑いました(o^∀^o)

そして今度は本当に解散して、私たち夫婦は福岡へ!


日曜日にアコードを入院させて、帰りはS15のうしろをビートが走るという状態で中津へ帰りましたが……


やはりターボの加速はすごい…!

アコードのうしろを走ってる時は、なめらか~においていかれるのですが、シルビアのうしろを走るとガツンとおいていかれました…(;_;)
どっちにしろおいていかれてますけど…(笑)

排気量の差とか、いろいろわかってはいるのですが…なんかガツンとおいていかれると、正直言って悔しいです…(≧ヘ≦)

食いついてみたけどダメだった…(涙)

そんなこんなで中津に帰りましたが、オフ会すごく楽しかったです♪

参加されていた皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2009/10/19 19:54:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ♪オフ会♪ | クルマ
2009年10月19日 イイね!

戦車オフ!オフ会!~PART 1~

土曜日に熊本で、戦車オフとロケットバニーさん主催のオフ会があるということで、ヴァタコ出動要請を受け、マジで私にとっての戦闘服を着て、行ってきました(笑)


主人は福岡に帰って、ガスケット装着してからアコードで熊本に行くということで、私はビートに洗車用具を載せて中津から熊本へ!

土曜日の昼間ということで、クルマが多い…渋滞ばっかり…(>_<)


熊本に着いて、レビン@さんに「また渋滞してたよ~(ρ_;)」と話したら、「あれは渋滞とは言わないんじゃ…」と言われました…∑(´□`lll)

私の中では、自分の前に三台以上クルマがいて、私の快適速度以下で走ってたら渋滞なんです!

だから、熊本までの道のりはずっと渋滞してました!!(笑)


ロケットバニーさんとレビン@さんと合流した後はとりあえず、うどん食べに行きました。
三人でご飯食べに行くと何故かうどん率が高い(笑)

うどん食べてると主人から電話が…

クラッチが御臨終なので、明日アコード入院させる…とのこと…

主人は返してきたS15を、翌日にはまた一週間程借りることになってしまいました…。

熊本にはアコードで行けそうということなので、オフ会まで時間もないので、特別に高速道路使用の許可を出して、高速で熊本に来ることに…。


うどんを食べ終わったあと、ロケットバニーさん宅でヴァタコさんやアンパンマンやさくらんぼと再会(笑)

テンション上がりながらも、主人がどこまで来てるかナビで確認…


もう植木まで来てる…( ̄○ ̄;)


ロケットバニーさんが急いで主人を迎えに行ってくれたあと、レビン@さんと私は戦車オフのため、ESSOへε=ε=┏( ・_・)┛



ESSOに着いて、洗車して、翼西さんから貴重な情報を教えてもらいました♪

翼西さんありがとうございましたm(_ _)m


そして、その後ロケットバニーさん主催のオフ会へ!


そのオフ会で、新たな出会い、そしてカラオケで何時間歌っても喉を痛めない私が、爆笑しまくって喉を痛めることになろうとは、その時点では、思ってもいませんでした…。


~PART 2へ続く~
Posted at 2009/10/19 18:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ♪オフ会♪ | クルマ
2009年10月16日 イイね!

女二人のプチツーリング♪

一昨日、友達のレビン@さんが、中津に来るということで、迷子になるといけないので、久しぶりにオープンにして、小国近くまで迎えにいきました。


待ち合わせ場所は特に決めてなくて、「お互いすれ違ったらわかるよね~」ってことで、小国にむけて走っていたら、杖立を過ぎたあたりで、遭遇!

お互い急ブレーキ!

私は近くにクルマ停める場所がなかったので、とりあえず歩道に突っ込む!(笑)


そんなこんなで合流して、中津にむかう途中雨がポツポツ降ってきたので、道の駅おおやまへ。

ちょっと休憩&ダベり&屋根をクローズ(笑)

屋根をクローズした直後に、ザーっと雨が…(°□°;)

道の駅によって良かった…(-.-;)


16時近くになってきて、帰宅ラッシュに巻き込まれたらいけないので、道の駅おおやまを出発!


17時すぎに中津の自宅に到着。

女の子と二人だけで走ったのは初めてだったので、とても新鮮で、楽しかったです♪


そして、朝から何も食べてなくて胃が荒れているレビン@さんに、バブルスライムのような胃薬を飲ませてあげました(笑)


中津は観光するような場所は少ないので、とりあえずダイハツの工場を近くから見たあと、中津港へ。

中津港に着く頃に主人から電話があり仕事が終わったとのこと。

なので、自宅で合流してS15に乗り込み、三人でハンバーグを食べに行きました☆

三人でたらふく食べて、たらふくクルマの話をした後、自宅に帰り、ちょっと話をしたり、本を見たりしてから、日田辺りまでレビン@さんを送っていくことになりました。

レビン@さんのお土産は、中津に来たのに何故かバブルスライム胃薬と、私たちが壱岐で買ってきた「かすまき」っていう和菓子(笑)


そして帰りは、私は先頭レビン@さんのカプチーノのナビシートに、主人は後ろからS15で日田まで行きました。


日田に着いてから、ちょっと話して、職質受けて、またちょっと話して…結局一時間近く経ってから、別れました(笑)


いつも平日は、ひきこもってる私にとってはかなり楽しい1日でしたo(^-^)o


レビン@さん、遠いところまで来てくれてありがとう(≧∇≦)
Posted at 2009/10/16 13:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ♪ツーリング♪ | クルマ
2009年10月15日 イイね!

寝不足だらけの週末~月曜日~

寝不足だらけの週末~月曜日~~月曜日~

みんなが起きてくるまで、戦国無双5をやり続けておりました(笑)


そして、みんなが起床して、準備開始!


朝6時すぎに出発!!


初の壱岐~☆

8時30分発のフェリーに乗り、壱岐へ!

フェリーに乗るのは、四国の愛媛に住んでいた時ぶりです♪

私は荒波の中の船でも船酔いしないので、全然苦にならず、色んな島や漂流物を見ながら、壱岐に着くまで楽しんでましたo(^-^)o


そして、壱岐に到着!

とりあえずレンタカーに乗り込み、最初に行った場所は、原の辻遺跡!

まだ整備途中で、周りに人もいない…!


よっしゃー!

原っぱを走りまわり、開けてはいけない色んなところを開けて覗いてみたり、梯子にのぼって無理矢理開けようとしたり……やりたい放題♪

途中で小学5年生の義妹に「お姉ちゃん、そこ開けたらダメなんじゃない…?」と止めれましたが、お構い無し(笑)

しまいには、物見櫓にのぼろうとするしまつ…結局梯子が上にあげてあって、義妹はもちろん私の身長では梯子をおろすことができず、物見櫓にのぼるのは断念…(;_;)

小学生以上にテンション上がって走りまわりました(爆)


そして、次は海岸へ!
雲一つない青空に、青い海☆

お義父さんに制限時間は10分と言われていたのでとりあえず写メを撮ったあと、私がとった行動は……


砂浜に気になる穴を発見!
とりあえず掘ってみる!何もいなかった…。
次!砂浜に埋まってる黒い岩を発見!
どこまで埋まってるか気になって、とりあえず掘ってみる!

そして制限時間10分が終了…。

主人、お義母さん、義妹がピンクのキレイな貝殻を拾ってる間、ずっと発掘作業をしていました(笑)

そして主人のおじいちゃんの家でご飯をいただいた後、お義父さんが色んなところに連れて行ってくれました☆

猿岩、イルカパーク、古墳、壱岐で一番高い山…などなど、色んなところに行きました♪
そして、帰りにウニやお土産を買ったり、大きくてめちゃ美味しい、いなり寿司を買ってもらったりして、17時30分にフェリーに乗り、20時すぎ頃福岡に帰ってきました☆

本当に楽しい1日でした(*^o^*)

そして、中津に帰る為に黄色のS15に乗り込み、帰路につこうとしましたが、禁煙車のため、しょうけ峠前のセブンで、タバコを吸ってから帰路につきました。

長~い1日でしたが、すごく充実した1日でした♪

~END~
Posted at 2009/10/15 19:38:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ♪旅行日記♪ | 日記

プロフィール

シルバーのビートに乗ってます(o^∀^o)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2015/11/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 00:51:25
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H3年式のシルバーのビートです☆ 走行不明車ですが、頑張って走ってくれてます♪ (2 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation