• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無☆料のブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

【ZN6】86/BRZのドリフトで違和感をもっているあなた!【ZC6】

【ZN6】86/BRZのドリフトで違和感をもっているあなた!【ZC6】何年振りのブログでしょうか。
ご無沙汰しております、無☆料です。

最近は、86で遊ぶのが楽しくてwタイムアタックも初めてみました。

ただ、86でドリフトするのは簡単ではありませんでした。
最初はスピンまつりで、振り返しもできやしないw

ゆるーくやっていたので、2年くらいかかりましたがようやく形になったのでブログに残しておきます。


これから86でドリフトする人、ドリフトで悩んでいる人の参考になれば幸いです。





86で楽しくドリフトするために必要なものは、
車高調と・・・・

パワステECUでもなく、、、、

切れ角アップナックルでもなく、、、、

機械式LSDでもなく、、、


前後のスタビライザーを外すことなのです。





86を初めて乗った時から感じていた違和感は、ロール剛性が高すぎることによる違和感だったんだということがわかりました。

スタビを外してロール剛性を落とすことで、慣性でドリフトすることができます。
フロントの空気圧も高めにすればさらに横に飛ばせますよ。

(車高調+トルセンLSD+切れ角アップスペーサー)ー(スタビライザー)
で、かなり楽しく走れます。

前期ATでこんな感じです。


ノーティーベアーさんの足回りの効果もありますが、コジりも、直ドリも違和感なくできます。
さすがにパワーなさ過ぎて3発は無理でしたがwwww



なので、86のドリフトで悩んでいるあなた、
上記部品をつけるまえにスタビを外してみてください。

☆飛ぶぞッ!!!☆横にね笑



あくまで個人の感想ですw
Posted at 2025/05/18 16:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

続!☆近況報告☆

久しぶりのブログですwww

こんばんわ、無☆料です。



前回の近況報告で、100チェに乗り替えたと報告させていただきましたが・・・・・・





また、乗り替えましたwwwwww



というのも、毎年恒例の年末走行会で


Tボーン





からの~


エンジンブローwwwww


そう、あっけなく終了ですw
6番の圧縮がなくなりました(笑)

先輩のお家に絶賛放置中でございます。
ホントスミマセン><




チェイサー最期のドリ車とか、イキがった事を言ってましたので


男のケジメってことで




ミニバン買いましたwwwww

セダンだと車高短にしちゃうしw←すでに車高調装着
モノはつめた方がいイイしww←主にドリタイヤ?
USDMとは流行ってるし←RB1の輸出はない



まぁこれから、ちょっとドリフトとの考えを改めようと思いました!
それに、ドリ車と街乗り車の兼用に限界を感じました。。。。


ということで、ナンバー付きのドリ車から卒業しようと思います!!



これからは、めったに走りに行けなくなりますが
年に数回の走行会にすべてを掛けて!!!!
細々とドリフトしていこうと思います。


というわけで、ドリ車募集中ですwwww
検なし、AT大歓迎(笑)箱とエンジンが欲しいですw



嗚呼。。。車バカ、治らねーーーーーーわw




それでは、みなさんも楽しいカーライフを☆


Posted at 2014/05/25 22:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

☆近況報告☆

☆近況報告☆しばらくお休みしていましたが、みんカラ久々に再開しようと思います♪

というわけで、お久しぶりです。無☆料ですww







マークⅡを廃車にしてから、約5ヶ月w

月日がたつのは早いもんですね(笑)


色々ありましたが、チェイサーに乗り替えました♪ヾ(≧∇≦)〃



100チェフルエアロつけてたら、ボディーまで100チェに・・・・爆


ホントは、外車でも乗ろうかな~とか思いましたが

まだまだ走りたいって思っちゃったんでここに戻ってまいりましたwww





意気揚々とチェイサーの妄想をしていたら・・・・


またしても、地球さんに怒られてご覧の通りwwww


もう、地球さんと喧嘩はできません・・・・(汗




というわけで、車高は高めで復活ですw



今度は、ドライブ、旅行なんかにも行ける仕様にしますよ♪
楽しく運転出来る車が一番ですからねw


これからは、地球さんと仲良くしますwww


それでは、みなさんもエンジョイカーライフで( ´艸`)
Posted at 2013/07/01 22:54:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

春到来!そして、卒業の季節!!

卒業生起立ッ!!

お久しぶりですw無☆料ですwww

最近バタバタで、やっとブログ書けます(笑)




そいうわけで、

卒業生、お別れの言葉www

走るたびに削れた

フレーム←全員でw


走るたびに落ちる

マフラー←全員でw


どこのサーキットでも送られる

白い目←全員でw



わたくし、無☆料は

マークⅡを卒業します!!




ホントは、あと1年乗りたかったけど・・・


4年間擦り続けたメンバーの剛性がなくなり、メンバーが逝きました><

その影響で、フレームさらにはエンジンも・・・・・w


限界でしたね・・・。
そんなに低くないんで、Fメンバーはそんなに気にしてなかったですが

やはり、擦って鉄板が薄くなると箱で剛性を維持できなくなります。。。




地球は、強かったwwww








なんだかんだ言って、最後は理想のスタイルになれたんで

マークⅡという車に悔いは有りません!!



オレの中では、世界一かっこいいマークⅡでしたwww

↑自分で言っちゃう(笑)




というわけで、次の車は~・・・( ´艸`)
Posted at 2013/03/03 11:12:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

新年あけまして

新年あけましておめでとうございますヾ(≧∇≦)〃

今年は、やっと後厄も終わり

やっと、「厄払い」以外の願い事が書けるようになりましたwww


今年1年はマークⅡと思いっきり走って悔いを残さないようにしたいとおもいます( ´艸`)

走りのお誘いがありましたら、宜しくお願いしますw





ちなみに、30日の走り納めは全員無事で無事終了www


今回は、雨神様のおかげ(?)で安全に連ドリができました(爆)




しかし、



マークⅡの不調がまた復活><

いよいよ、コンピュータかな・・・・w

今回は、雨神様のおかげでノーマルブーストでも絡めましたwww





このマークⅡもどこまでもつかわかりませんが、現状維持を目標に頑張りますので・・・


本年もヨロシクお願いいたします「(≧ロ≦)



今年も楽しく車で遊びましょう( ´艸`)
Posted at 2013/01/02 23:01:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オデッセイに乗っています。 マークⅡもありますが、ナンバーなしの為ドリ車とは呼べませんw 完全に、大人のオモチャです! 年に2回でもドリフト出来れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ZN6】86/BRZのドリフトで違和感をもっているあなた!【ZC6】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:37:09

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
大人なデートドライブ仕様。 といいながら、すでに日光サーキットでエンジンブロー経験済み ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんのメインカー! ぼくはほとんど乗ってません(笑) 2人目の子供が産まれるにあたり ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
大人の盆栽。 たまに、動いたりしますw <エンジン> パワーFC ゆういっちゃんチュ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ちょい乗り、お買い物用♪ 新車で買ったのをもらってきましたwww FIってよくわかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation