• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無☆料のブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

走り初め~サーキットver~

走り初め~サーキットver~2月のジンクスを乗り越えました!


こんばんわ、無☆料です♪







今週は、濃過ぎて充実した2日間でした☆




まずは、土曜日の茂原☆

3ヶ月ぶりに完走することができましたヽ(∇⌒ヽ)三(ノ⌒∇)ノ

1号機を潰したのと全く同じ状況下だったので、
ちょっと危険な香りがぷんぷんしていましたが、トラブルもなく乗りきれましたw




これで、2月も怖いモノはない(爆)



いや~、楽しかったな☆
そして、しっかり前回からの変更、セッティングも確認できたので




そろそろ、

大会で勝てるように色々頑張っちゃおーかなヾ(≧∇≦)〃爆




そんなわけで、



次の日のムフフミーティングは寝坊しましたorz

スミマセンwww(大汗)

つづく
Posted at 2011/02/06 23:27:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

最低地上高は

最低地上高は9cmですよ☆


みなさん守りましょう(爆)

こんばんわ、無☆料です。



来週は茂原に出撃するので


その前に~

やっちゃんから拝借したFパイプと中間の交換しました♪



以前使っていたのはφ80のRSR製

それが4年も経つと・・・・・・





半分くらいになっちゃうんですね~(爆)

こんなに酷使しても穴があかないスチール製に乾杯♪




で、


いまどきのJICは、φ76.3ということもありバッチリ☆


さらに、メンバーを上げてることも相まって、最低地上高が上がりました!





これで、バッチリ合法車だな(爆)

Posted at 2011/01/30 23:29:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

俺たちの青春☆

俺たちの青春☆途中まで書いてパソコンが落ちたぜw


こんばんわ、無☆料です。




今週は、洗車くらいしかしてません(爆)
まぁ、そんな週末もあるでしょうwww



さて、土曜の夜に暇だったので友達を誘って某埠頭にドライブしにいきました☆
ただのドライブですよwww



というのも、
俺たちの青春を過ごしたところが完全に潰れたという話を聞いたので・・・・。





まぁ、画像の通りに見事1車線しかなくなっちゃいました(涙)





これも、時代の流れってやつですかね。。。。




あの頃は、毎週が楽しかったな~とか、


なんか、俺等も年を取ったなとか話しながら帰ってきました(爆)






そんなわけで、

2月5日は茂原サーキットに出陣してきます☆


30日の日光組も楽しんできてください♪
Posted at 2011/01/23 23:09:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

幕張~♪

幕張~♪今週末はオートサロンでしたね♪

こんばんわ、無☆料です。


僕は、行ってませんが

土曜の夜には幕張にいましたw



というのも、


学ドリ同窓会なるものがありまして、自分も誘われたのでお邪魔してきました☆

いや~みんな若いなwww

色々な方と絡めて非常に勉強になりました☆

オレももっと頑張らないとねと思わせてくれた会でした!






で、





始発で帰ってきたらこれですよw




降りる駅間違えたかと思ったわ(爆)



でもね




あの凍結峠のがひどかった(爆)





Posted at 2011/01/16 23:01:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

空気を溜め込め!

空気を溜め込め!結局、朝起きたらタイヤがぺったんこ♪


こんばんわ、無☆料です。



エア漏れひどすぎない?wwww





SRミーティングを見に行く予定も、まずはホイール修正へ。


このクレンツェを夏にくしゃくしゃにしたのは記憶に新しいですが、

その後、修正屋に修正してもらったのですが


実はこのクレンツェ、リムのところが中空だったんですねw


なので、面だけ出してもらってたんですが、、、



普通にタイヤを組むだけなら問題ないのですが



時代は引っ張り☆ビートを立たせてこそ男的な考えだと対処しきれないんですねw








タイヤ屋さんいわく引っ張りタイヤに重要なのが、リムの下側下のRらしいです。

引っ張りの場合、このRにビートが斜めに密着することでビートがあがるとのこと




なので



鏨とハンマーでちょとずつ修正☆



だいぶRが復活したっしょ!!

ペーパーでしっかり面も出して・・・・・


無事、漏れなくなった>w<♪



店長、協力ありがとうございました


でも、ナンカンはサイドウォール柔らかすぎなんで衝撃で漏れてきそうです。。。


次は、フロント何にしましょうw




そんなことしてたら、

一日終わっちゃった~(大汗)
Posted at 2011/01/10 18:49:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オデッセイに乗っています。 マークⅡもありますが、ナンバーなしの為ドリ車とは呼べませんw 完全に、大人のオモチャです! 年に2回でもドリフト出来れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ZN6】86/BRZのドリフトで違和感をもっているあなた!【ZC6】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:37:09

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
大人なデートドライブ仕様。 といいながら、すでに日光サーキットでエンジンブロー経験済み ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんのメインカー! ぼくはほとんど乗ってません(笑) 2人目の子供が産まれるにあたり ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
大人の盆栽。 たまに、動いたりしますw <エンジン> パワーFC ゆういっちゃんチュ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ちょい乗り、お買い物用♪ 新車で買ったのをもらってきましたwww FIってよくわかり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation