• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

春日居の桃

今年も夏がやって来ました!

夏と言えばフルーツの季節でもありますね♪

山梨を代表するフルーツと言えば「サクランボ」「桃」「ぶどう」ですが

このフルーツの中で私だけの日本一を見つけました!


ここは山梨県笛吹市春日居町の桃畑。7月下旬から8月上旬まで桃の出荷が続きます。

付近には日本一選果レベルが厳しいと言われている春日居統一共選場があります。



収穫を迎えた美味しそうな桃が生っていました♪

春日居の桃は糖度が高く甘いと評判です!


浅間白桃の収穫が始まり、やがて全国に向けて発送されて行きます。

写真の箱は15玉(5kg)入りの箱です。

一般的に贈り桃に多く使われている箱のサイズです。


桃は食べる直前に冷やしてから食べると美味しく頂けるそうです♪



ブログ一覧 | グルメなひととき | 日記
Posted at 2009/07/19 20:01:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

最近の入庫
ハルアさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 21:18
桃の甘い香りが漂ってきそうですね。。。

春日居の桃・・・美味しそうです。食べてみたいですね~~
お土産に買って帰れるかな??(笑)
コメントへの返答
2009年7月21日 22:49
贈り桃の箱からは甘い桃の香りが漂って来ます♪

この浅間白桃は8月上旬で終わってしまいます!
他の桃なら9月までごろごろ売っています(笑)
2009年7月20日 13:50
すごいいい色の桃ですねぇ。おいしそうです。
コメントへの返答
2009年7月21日 22:51
ブランド化した桃なので贈り桃として最適です!
2009年7月20日 13:59
じゅるる!

うまそーですね!
コメントへの返答
2009年7月21日 22:52
地元の方はリンゴの様に固くてシャリシャリした新鮮な桃しか食べません!
なんとも贅沢です^^;

プロフィール

趣味は車とカメラとゴルフです。 車種問わず同じ趣味を持った方々と情報交換が出来たら嬉しいです。 お気軽にコメント下さい^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
E46から乗り換えました! メーカーオプション マツダ・レーザー・クルーズ・コン ...
シボレー その他 シボレー その他
晴れた日に通勤に使っているシボレーちゃん! ガソリンを使わないエコカーで環境と健康に良 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20万キロまで乗るつもりでしたが、車検を前にして断念しました。9年間所有しました。スタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation