• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっしぃらんどのブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

夏だよ!水遊びオフin尾白川渓谷

先日、美味しい物を食べに行き、渓谷で水遊びをして今年の暑い夏を乗り切ろうという企画(たぶん)にお誘い頂きました。

①静岡・山梨の仲良し6人組でお蕎麦を食べに行きました。
カルガモ走行で向った先は『手打ちそば藤之家』
お蕎麦と鳥もつ煮を食べるみなさん。
天然女子ダヤンさんのペットボトルの講話で盛り上がりました(爆)



②美味しそうなお蕎麦の登場♪
お蕎麦が富士山の形をしているので撮影に気合が入ったのはナイショです(爆)



③これがB1グランプリ受賞の甲府鳥もつ煮♪



④食後は清里方面にツーリング!大自然の中で記念撮影♪
この日は涼しい風が吹いていて気持ちよかったです~♪
この後清泉寮でソフトクリームを食べましたが写真を撮り忘れる程、美味しかったですwww



⑤更に涼しさを求め向った先は『尾白川渓谷』
吊り橋を渡り出すびぃママとしょこさんですが・・・。



⑥コラコラ!吊り橋の上で走ってはイケマセン・・・(爆)
わずか定員5名の吊り橋は前の人との間隔を空けてゆっくり渡りましょう!
良い子のお友達は真似しないで下さいねw




⑦ダヤンさんは慎重に渡っているので感心していたら手を振っていたので様子が変だと思ったら・・・。
どうやら吊り橋が大の苦手のようでした(爆)



⑧吊り橋の下には・・・こんな感じの川が流れています♪



⑨吊り橋の下で無邪気に水遊びをする子供達(笑)
この川の水がすごく冷たくて5分も入っていられない状態w




⑩童心に返り無我夢中で遊ぶパパwww
一生懸命に運河を作っていました(笑)



⑪帰り際に立ち寄った七賢さん。



⑫お酒好きのしょこさんは真剣そのもので、たくさん買い込んでいました(笑)



⑬晩御飯は・・・やっぱりここに来ちゃいました(爆)
ながたラーメン♪この日、パパ・ママは初来店(祝)



⑭お店の前では、いつもの光景(笑)



⑮『冷やしたんめん』か『平打ちたんめん』か迷いましたが、昼間涼しい所にいて体が冷えていたので温かい『平打ちたんめん』を食べました♪
メチャクチャ楽しかったですね~。
また遊びに行きましょう♪
幹事のSHINCHANありがとうございました。
Posted at 2011/07/26 22:38:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月22日 イイね!

BMW第3回浜名湖合同オフミ2011参加報告

BMW第3回浜名湖合同オフミ2011参加報告5月21日(土)に行われた浜名湖合同オフミに参加させて頂きましたので、ご報告させて頂きます。


当日の朝、日本平PAに集合。そこからびぃママさんのトレイン走行で浜名湖に向う予定でしたが、間違えて全然知らないBMWに着いて行ってしまい(笑)しかも、はぐれてしまうハプニングがありましたが、なんとか浜名湖PAで合流出来てよかったです~(汗)

















初参加でドキドキ!バクバク!ヨレヨレ~でしたが、絡んで頂いた方々のおかげで楽しい時間を過す事が出来ました。
ありがとうございました。

ゴルフ中毒にかかっている私には芝の上は快適そのものだったのはナイショですw

主催者の方々、参加者の皆様、お疲れさまでした。
Posted at 2011/05/22 17:07:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月17日 イイね!

鯉のぼりオフ!

鯉のぼりオフ!先週に引き続き今回もベンツな方が集まりました。

しかもベンツワゴンが4台も!

オフ会の様子を取材して来ましたので写真をご覧下さい。

恥ずかしながらベンツの事はサッパリなので解説はセルフでお願いします(爆)










































こんな感じで楽しい1日を過ごさせて頂きました。

みなさん気さくで良い方ばかりなんですが、明らかにお店に来たと思われるお客さんが素通りして行く姿を何回も目撃しました(爆)

またお会い出来る日を楽しみにしています。

お疲れさまでした!
Posted at 2011/04/17 23:28:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月10日 イイね!

ながたラーメンオフ2010年夏!

ながたラーメンオフ2010年夏!8月8日(変態の日)ながたラーメンにベンツの集まりがあるとの事で様子を見に行って来ました。

なおこの日は遥々、福岡からmipomipo様と同居人殿が自慢の愛車で来られるとのこと!

BMWは私と浜松から来たダヤンさんだけでしたが、みなさん気さくで良い人ばかりの集まりでした。


お店の前に並ぶベンツ軍団にご来店されたお客さまもビックリ!

完全に営業妨害です(爆)


フォトアップしましたのでオフ会の様子をご覧下さい。(当日、オフ会参加者の方に限り画像持ち帰り自由です。)














































夜にはFSW帰りのM3シゲルさんと息子さんがご来店されました!

参加者のみなさま、楽しい1日をありがとうございました!

遠方から来られた方々、本当にお疲れさまでした!









Posted at 2010/08/10 00:09:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年01月31日 イイね!

撮影オフ!in田貫湖

先日、みんカラ仲間のjtさんコックレーンさんと私で撮影会を行いました。

当日の天気は快晴!

降水確率0%!

しかも満月!


田貫湖へ向う途中に朝霧高原でパラグライダーを撮ってみました。


色取り取りのパラグライダーが気持ち良さそうに飛んでいました♪


さて、撮影会は15時に田貫湖・国民休暇村前のデッキで待ち合わせ!

3人ほぼ同時に到着!

みなさん時間に正確な真面目な方ばかりなようで(^^)ニコ

初顔合わせなので、まずはご挨拶(^^)ニコ

もちろん3人とも富士山好きなので、富士山の話で雑談しながら、デッキの中央に3人仲良く三脚を

立てて陣取り!

到着時は微妙な風があり湖面が揺れていましたが


やがて風はおさまり・・・




無風状態・・・




逆さ富士の登場~o(^▽^)o♪

まるで鏡のような綺麗な湖面に思わず溜息が・・・。


ここは逆さ富士の見れる有名な撮影ポイントですが、こんなに綺麗な湖面は初めて見ました。



でっ!鴨ちゃんの運動会の始まり始まり~~~(爆)


やがて日が暮れて気温がググッと下がって来ました。寒い・・・( ̄ー ̄; 汗

いつの間にかデッキはカメラマンで埋め尽くされていました。。。

正確な月出の時間が判らないので、ひたすら待ち続けます。




やがて・・・



富士山の左側が明るくなり始め・・・














湖面にも満月が映し出されていて、幻想的な風景でした。

「キレイー!」と叫ぶ者。月をじっと見つめる者。

この感動に包まれた空間に居れた事を嬉しく思いました。

デッキにいた数十人のカメラマンは息を飲んで、この光景をカメラに収めていました。


撮影終了ー!

これだけでも大満足でしたが、富士の病の3人は重症患者です(爆)

更にこの後、次の目的地に向うのでありました・・・


つづく




Posted at 2010/01/31 23:04:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味

プロフィール

趣味は車とカメラとゴルフです。 車種問わず同じ趣味を持った方々と情報交換が出来たら嬉しいです。 お気軽にコメント下さい^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
E46から乗り換えました! メーカーオプション マツダ・レーザー・クルーズ・コン ...
シボレー その他 シボレー その他
晴れた日に通勤に使っているシボレーちゃん! ガソリンを使わないエコカーで環境と健康に良 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20万キロまで乗るつもりでしたが、車検を前にして断念しました。9年間所有しました。スタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation