• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっしぃらんどのブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

春の香りに誘われて

先日、この方のお供をさせて頂き、伊豆へ行って来ました。

まだ富士山周辺では雪が降る季節ですが、こちらの場所は桜と菜の花が満開に咲き誇っており

春の香りが満載でした。


①満開に咲く河津桜
河川にはツバメが飛んでおり春の陽気が感じられました。



②ピンク色の河津桜と黄色の菜の花が綺麗!



③天気予報では晴れだったのに生憎の天気で空を写せなかたのはナイショですw



④白いソメイヨシノも綺麗ですがピンクの河津桜も綺麗ですね♪



⑤菜の花を100mmマクロで撮ってみた!



⑥菜の花畑の中を歩くことが出来ます。



⑦座り込んで無我夢中で水滴の撮影に没頭~♪



⑧広~い菜の花畑o(^▽^)o♪
甘い春の香りに包まれた菜の花畑に癒されて来ました♪

Posted at 2011/03/04 18:23:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 日記
2011年01月26日 イイね!

やっと行って来ました!静岡ガンダムw

先日、毎度お馴染みのしょこさんがどうしても冬花火が撮りたいと騒ぎ出したので河口湖に行く事に(爆)

花火撮影は気象条件に左右されます。

当日の天気は晴れのち曇り。

まあ富士山が見えなくても花火が写ればいいでしょう。



日中は、前から行きたかった東静岡駅にあるガンダムを見に行く事に。

静岡と言えばこの方

現地でガンダムツアーのガイドをして頂きました♪

なんでもガンダムを見に来るのはこれで5回目だとか(笑)

私が海を見て珍しがっている様子を見て、待ち合わせ場所から現地まで海の見えるコースを走って頂き感謝感激o(^▽^)o♪爆


①ガンダム広場に到着!

さすが静岡、日中は暖かくて上着無しでもいらます♪

②東静岡駅に堂々とそびえ立つ全長18メートルのガンダムを前から!


③後ろから!


④横から!


⑤そして忘れてはいけない富士山とのコラボもゲットンo(^▽^)o♪


ガンダムツアーの後は、「静岡と言えばお寿司」とう言う私の勝手な妄想にご配慮して頂き、4人でお寿司を食べに行きました(笑)

何てお寿司屋さんか忘れましたが、さすが静岡!

ネタが新鮮なせいか山梨のお寿司とは、ひと味もふた味も違う美味しさ♪

お寿司を食べなから、びぃママの犬のモノマネを披露して頂き楽しい時間を過すことが出来ました(笑)

ガンダムツアーのガイドをして頂いた、びぃろんぱるんクーペの助夫妻、ありがとうございました。

次は山梨をご案内させて頂きます!



さて、冬花火の撮影に向けて河口湖に移動します。

昼間あれだけ暖かい陽気でしたが、河口湖は・・・まさかの雪(汗)

しかも本降りで道路にも積雪がある状態(滝汗)

⑥撮影中止が頭を過ぎったが強行突破www

後半は上空に煙が充満して、まったく花火が見えませんでしたw


お互いに日頃の行いを深く反省し、家路に着くのでありました。。。










この後、お互い翌日も休みだと言う事が判明w

翌日は東京に行くことに(爆)


まずはこの方のブログのグループで気になっていた『辰巳ピット』を捜索。

途中で道を間違え助手席から裏拳が飛んで来ることも(激汗)

⑦その後は羽田空港に飛行機を見に行きました。

写真は国内線第2ターミナルより


昨年秋に出来た国際線ターミナルをブラブラした後は、横浜に移動して写真雑誌で見た夜景撮影に挑戦。

⑧雑誌と見比べながら移動して撮影場所に近い所から撮ってみました。


さすが横浜!山梨では見られない素晴らしい夜景を見ることが出来ました♪


2日間に渡り色々なものを見て来ました!

都会は交通量が多くて私みたいな田舎者には走りにくかったですw

しょこさんお疲れさまでした~。
Posted at 2011/01/26 23:31:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 日記
2010年10月10日 イイね!

芸術の秋 影絵の森美術館

先日、ゴルフの練習中に隣り合わせた方にお名刺を頂きました。

その方は美術館の社長さんとのこと。

私が大の影絵ファンである事を伝えると(思わず言ってしまった笑)招待されてしまったので早速行って来ました^^;

さすがに美術館にデジイチは持って行けないのでコンデジを持って行きました(笑)

①先日の雨も上がり晴れ間が出て来たので芸術の秋を堪能しに昇仙峡にある影絵の森美術館に行って来ました。
こちらの美術館は世界一の影絵美術館としてギネスブックに載っているそうです
昇仙峡と言えば紅葉で有名ですが、まだ早く、生き生きとした緑色の葉が目立ちましたw


②影絵とはこんな感じの作品です。美術館内は撮影禁止でしたので喫茶にある影絵を撮りました。
館内には大きな影絵がいくつも展示してあり、その光とファンタジーに感動しました。


③見学が終わるとドリンクサービス。お菓子にも影絵が書いてありました^^;


④世界的影絵の巨匠 藤城清治作
かわいい小人の躍動感と色使いに心をうたれました。
当然、構図的にも素晴らしい作品なので写真撮影の参考にしようと思います。


⑤作品があまりにも印象的だったのと、無料で入らせてくれたお礼に、こんな額を買いました♪
窓際の向こうのコスモスの上で小人達が楽器を弾いています(^^)ニコ
なんとも微笑ましい光景ですね~。


⑥こちらは月の光に照らされた、わに塚の桜みたいな木の下で小人がバイオリンを弾いています。
可愛らしさと神秘的な光景のコラボがたまりません(笑)
美術館内にはこのような作品が100点程展示されていました。


紙やセロハンを切り抜いて繊細な絵を作り、後方から光を当てて映し出される影絵。

その光と色使いとシルエットに魅了されてしまいました~!

今日から正真正銘の影絵ファンです(笑)


影絵の森美術館のHPはこちら



関連情報URL : http://www.kageenomori.jp/
Posted at 2010/10/10 15:30:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 日記
2010年02月11日 イイね!

鉄道博物館

鉄道博物館2007年10月14日 『鉄道の日』

さいたま市に開館して以来、ずっと行ってみたいと思っていた所です。


しかしすごく混んでいるとの話でずっと敬遠していましたが、そろそろ大丈夫かなと思い行って来ました。




しかも・・・。



初埼玉(爆)


埼玉って遠いイメージでしたが、思ったより近く2時間で着きました♪


意外に近い埼玉を知ってしまい、これから行動範囲が広がる可能性大です^^;


特に鉄道に詳しい訳ではありませんが、乗り物好きなので飛行機とか鉄道が大好きです^^♪


僕の知っている新幹線のイメージはこれ!


お昼過ぎにレストランが混んでいたので駅弁を買い、置いてある電車の中で食べました♪

確か『こだわりとんかつ弁当』だったと思います^^;


こんなに古い機関車も!


レールがこんなに♪

鉄道好きにはたまらない場所ですね~♪

到着した時はそんなに混んでいる感じではありませんでしたが、帰る時は駐車場待ちの車が溢れていました。

そう言えば、この鉄道博物館の横を新幹線みたいな車両が走っていましたが、あれは新幹線でしょうか?

知っている方がいましたら教えて下さい^^;



鉄道博物館のHPはこちらです↓

Posted at 2010/02/11 17:37:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 旅行/地域
2010年01月06日 イイね!

富士スピードウエイ NEW YEAR EVENT 2010

富士スピードウエイ NEW YEAR EVENT 2010もう日が経ってしまいましたが・・・

1月3日


静岡県 


富士スピードウェイで行われた

NEW YEAR EVENT 2010

に参加して来ました!

イベントは、あのレーシングコースを愛車で走って、おまけに撮影タイム付き♪



各車、スターティンググリットに並び撮影タイム!

しかし行くのが遅かったので、最終コーナーに近いくらいの後方。。。


マイカーからスポーツカーまで色々な車が参加していました。

ちなみに最前列の方は霞んで見えませんでした(笑)


気分だけはF1レーサー!スタート直線の緊張感がなんとなく判るような判らないような(爆)


こんなアングルで!周りから見えれば変態カメラマンに見えたでしょうか(爆)


いよいよスタート~!

200km/hで1コーナーに突っ込みました!(実際は30km/h位ですw爆)


コーナーの立ち上がりでいきなり前の車に離されています(汗)


プリウスコーナー!さすがサーキット!横Gがすごかったです!


なんとIS-Fがセーフティーカーです!

ボディーがキラキラしてキレイなカラーリングでした。


こんな感じのパレード走行ではありましたが、F1が走ったコースを愛車で走るという貴重な体験を

させて頂き超感動しちゃいました~o(^▽^)o♪

もし、お手軽な走行会があったら参加してみたいです!


会場でお会い出来た皆様、お疲れさまでした~♪



Posted at 2010/01/06 23:46:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | クルマ

プロフィール

趣味は車とカメラとゴルフです。 車種問わず同じ趣味を持った方々と情報交換が出来たら嬉しいです。 お気軽にコメント下さい^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
E46から乗り換えました! メーカーオプション マツダ・レーザー・クルーズ・コン ...
シボレー その他 シボレー その他
晴れた日に通勤に使っているシボレーちゃん! ガソリンを使わないエコカーで環境と健康に良 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20万キロまで乗るつもりでしたが、車検を前にして断念しました。9年間所有しました。スタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation