• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっしぃらんどのブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

星に願いを

2011年最初の天体ショー、『しぶんぎ座流星群』

聞きなれない星座だと思ったら1928年に廃止されているらしい。

しかし、しぶんぎ座を放射点としている流星群の名前は現在でも使われている。

今年のピークは1月4日午前10時頃と昼間になる。

他の流星群と違いピーク時間が短いため、4日の明け方がチャンスとなる。

4日は少し早起きして自宅から空を眺めたが、雲に覆われていたため、観測することは出来なかった。


少しでも見れる可能性にかけて、仕事を終わらせた夜、富士山方面へ向った。

流れ星を見るのになぜ富士山に向うのか疑問に思ったが、多分・・・本能だと思うw



①山中湖平野 無数の星が輝く天井の下。湖面には逆さ富士が写っていた。



翌日、早起きしなければならなかったため観測は午前0時まで決め、山中湖の平野と三国峠で陣を張った。

しかし流星群の気配なし!



②新兵器で冬の風物詩オリオン座を撮ってみた。


先月の、ふたご座流星群のような写真が1枚くらい撮れるだろうと思っていたが甘かった(汗)


三国峠に移動した時に特大の流れ星が流れた。

通常の流れ星は直線的に流れて一瞬で消えてしまうが、大きな光がゆらゆら揺れながら下へ落ちて行った。

この時、タイミング悪くシャッターを切っていなかった(滝汗)


またとないチャンスを失った後に流れ星が流れる事はなかった。











Posted at 2011/01/05 20:41:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

趣味は車とカメラとゴルフです。 車種問わず同じ趣味を持った方々と情報交換が出来たら嬉しいです。 お気軽にコメント下さい^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 5678
9101112131415
16 171819202122
232425 2627 2829
3031     

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
E46から乗り換えました! メーカーオプション マツダ・レーザー・クルーズ・コン ...
シボレー その他 シボレー その他
晴れた日に通勤に使っているシボレーちゃん! ガソリンを使わないエコカーで環境と健康に良 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20万キロまで乗るつもりでしたが、車検を前にして断念しました。9年間所有しました。スタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation