• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっしぃらんどのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

安倍峠より富士を見る

こんばんは。

1ヶ月に4回ゴルフに行って腕だけ真っ黒に日焼けしてしまった、とっしぃらんどです。。。

シャツの袖をめくると白黒の境界線がクッキリ付いています(笑)

見てみたい方!明日13時にながたラーメンに来て下さい(爆)


さて、もう10日も前の話ですが、この方この方と僕(富士山トリオ!?)で

安倍峠に行って来ました!

集合時間 AM2:30(滝汗)


この峠。崖が多く、道路に落石がゴロゴロしています。。。

仕方ないので落石をどかしながら峠を登って行きます^^;

マリオカートが落石を避けながら走るシーンみたいです(爆)


それと以前か思っているんですが・・・

夜中に山中をセルシオとアウディとBMWが連なって走っている姿・・・

怪し過ぎます(爆)

パトカーに見つかったら間違いなく職務質問を受けるでしょう(笑)


この数時間前まで強い雨が降っており富士山が見える確率は限りなく低かった。

しかし、夜明けとともに視界が開けて来て



目の前には、朝焼けに染まる雲海と富士山。

思わず息を飲んでしまうほどの光景が広がっていた。


この後、すぐに雲に覆われ富士山は見えなくなってしまいました。

富士山が見えていた時間は30分程。

夢中でシャッターを押し続けていました。

















Posted at 2010/06/15 20:52:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2010年06月13日 イイね!

業務連絡

業務連絡Canon EOS 5D Mark II

ファームウェアアップデート完了しましたw

(Ver 2.0.4)→(Ver 2.0.7)
2010年06月11日 イイね!

甘利山ドライブ♪

今日は清里高原にゴルフコンペに行って来ました。

朝からドライバーもパットも絶好調!

自己ベスト更新間違いなしの状態で前半終了!

しかし、そんなに甘くは無いのがゴルフです。

後半は大きくスコアを崩し、終わってみればいつものスコアになっていました(汗)

しっかりブービー賞で5000円の商品券をゲットしましたが(笑)

秋のコンペの幹事に抜擢されてしまいました・・・( ̄▽ ̄;滝汗

次のゴルフは疲れも抜け切れない来週の火曜日です^^;




さて、昨日は芸術の森公園の後に甘利山に行って来ました。

今月は甘利山にツツジが咲くんです♪


①甘利山に到着。森の上には太陽が輝いていました。



②甘利山ガイド。甘利山に咲く四季の花が写真に載っていました。



③レンゲツツジの様子を書いた看板。今月20日頃が見頃との事。
週末には大勢のカメラマンで賑わう事でしょう。



④駐車場から頂上に向う登山道入り口の様子。このログハウスは喫茶店と売店になっているようです。



⑤いつもの撮影場所。まだレンゲツツジはつぼみの状態でしたが早咲きのツツジが見頃を迎えていました。



⑥富士山は山頂だけ見えている状態。
この後、なぜか30人前後のカメラマンの集団が撮影ポイントに押し寄せて来たので下山しました。

駐車場に戻ると観光バスが停まっていました。甘利山撮影会ツアー???
すると遠くにバスガイドさん発見!!!
わざとらしく近寄っていくと・・・
オバさんだったので慌てて引き返そうとしたら話しかけられて捕まってしまいました^^;
適当に返事をしてその場を去ることに(笑)


⑦甘利山の近くに存在する「わに塚のサクラ」

桜の花が咲いていた時期とは、すっかり様子が変わっていて辺りは田んぼになっていました。


⑧初夏を思わせる陽気の中、わに塚の樹の下で涼んで来ました。


また来年の春、ここで美しい桜を見るのが待ち遠しいです。





Posted at 2010/06/11 19:33:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 甘利山 | 日記
2010年06月10日 イイね!

芸術の森公園~花菖蒲・カルガモ・紫陽花~

せっかくのお休みなので朝からデジイチを持って出かけて来ました。

まず向った先は芸術の森公園!

①透き通った青空♪芝生には所々レンゲが咲いていました。



②公園内の池には花菖蒲の花が満開を迎えていました♪



③花菖蒲を近くで見るとこんな花ですw



④小さいトンボ発見(^^)ニコ♪



⑤そこへカルガモ君登場~♪



⑥いっぱい集まって来ましたo(^▽^)o♪



⑦ウジャウジャいます!もういいです(爆)



⑧公園内には紫陽花も咲いていました(^^)ニコ♪



⑨青い紫陽花も♪もうすぐ入梅ですね~。



⑩花って人の心を和ませてくれますね~(^^)ニコ♪


この後、甘利山のツツジが気になっていたので様子を見に行って来ました。
視界は相変わらずあまりよくないので富士山は期待してませんが・・・^^;

つづく
2010年06月06日 イイね!

SLやまなし号 動画もあるよ!

予告通り本日もD51を撮りに行って来ました!

現地でこの方と待ち合わせ。

朝から強い日差しでしたが、さすが小淵沢だけあって空気が涼しかったです。

①踏み切り付近に集まったカメラマンと見物人。相変わらずD51の人気はすごいですね^^;

なぜか昨日は居なかった私服警官が数名巡回をしていました。

そこで、D51通過間際になってKYオジさんが構図内に堂々と出現!

その人を注意しようと熱くなったカメラマンが線路内に侵入してしまい警備員に注意されるハプニングがありました。


②のどかな風景の中を疾走するSLやまなし号。



動画も撮っておきましたのでご覧下さい♪

D51通過後、煙に襲われたのは予想外でした^^;



このD51の音!!!

たまりませんね~o(^▽^)o♪

蒸気機関車の煤でカメラのレンズが真っ黒になっているのが分かりますね。

あっ!僕も真っ黒になっていたかもw

でもここだけの話・・・

D51の煙の匂いがいい香りに感じたのはナイショです(爆)

本日も富士山は出現してくれませんでしたが、視界の厳しい季節なので仕方ありません。


jtさん。D51撮影会お疲れさまでした~!

プロフィール

趣味は車とカメラとゴルフです。 車種問わず同じ趣味を持った方々と情報交換が出来たら嬉しいです。 お気軽にコメント下さい^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 45
6789 10 1112
1314 15 16171819
20 21 22 23242526
2728 2930   

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
E46から乗り換えました! メーカーオプション マツダ・レーザー・クルーズ・コン ...
シボレー その他 シボレー その他
晴れた日に通勤に使っているシボレーちゃん! ガソリンを使わないエコカーで環境と健康に良 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20万キロまで乗るつもりでしたが、車検を前にして断念しました。9年間所有しました。スタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation