• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっしぃらんどのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

河口湖冬花火 湖上の舞2012

今年も河口湖に冬花火の季節がやって来た。

早速、初日の開催日にこの方と撮影に行って来ました。

生憎、富士山は霞んで見えませんでしたが、湖上に舞う可憐な冬花火を楽しんで来ましたのでご覧下さい。



①澄んだ冷たい空気の中に上がる冬花火。





②湖上の舞。湖面にも舞う冬花火。



③河口湖上空に高く上がる花火を追いかけて。



④今年も綺麗に咲いてくれてありがとう。



ご一緒させて頂いたレガシーオヤジさん。

BMWのキーホルダーを頂きましてありがとうございました。

また撮りに行きましょう♪
Posted at 2012/01/15 00:02:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 花火 | 日記
2012年01月04日 イイね!

しぶんぎ座流星群撮影会

2012年!新年初の天体イベント!

『しぶんぎ座流星群』撮影会にこの方この方と行って参りました。

3大流星群の先陣を切る『しぶんぎ座流星群』

今年はあまり良い条件に恵まれていないのと、この流星は活発化する時間帯が短いので・・・

果たしてカメラに収める事が出来るのでしょうか!



撮影場所に選んだのは三国峠のパノラマ台。

この時期、極寒で有名な山中湖だけあり防寒対策をしっかり行ったつもりでしたが・・・

寒いものは寒いです(笑)


防寒対策のひとつとして靴の中にカイロを入れておきましたが、氷点下の中ではカイロの発熱量より寒さの方が勝り、まったく機能していませんでした(寒)


おまけに夜中の撮影は昨年の9月ぶりだったので、暗闇でのカメラの操作にかなり手こずりました(汗)



到着時には富士山に雲がかかっていたが、姿を現すのを信じて待つことに。
やがて富士山が姿を現すとオリオン座が富士山方向に沈んで行くのが見えた。
肉眼では数回、流れ星を見る事が出来たが、富士山とのコラボを写すとなるとそう簡単には行かせてくれず、凍て付くような寒さの中で時間だけが流れて行ったw



そろそろ夜が明けようといている時間帯に差し迫った。
富士山はもやで霞んでいた。
今回は『ペルセウス流星群』と『ふたご座流星群』の予行練習だと思い、諦めかめたその時・・・
富士山上空に小さな流れ星をゲット!



嬉しいのでトリミングしてみた(笑)
結局、約500枚撮って流れ星が写っていたのはこの1枚だけ。。。



撮影中、同行したtenpeiさんがバーナーでお湯を沸かしてくれて、コックレーンさんにカフェオレを頂き、用意しておいたマイカップで飲みました。
冷えた身体が温まり美味しかったです♪

朝を迎えて撮影会は終了となりました。

極寒の中での撮影会お疲れ様でした!
Posted at 2012/01/04 21:50:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

趣味は車とカメラとゴルフです。 車種問わず同じ趣味を持った方々と情報交換が出来たら嬉しいです。 お気軽にコメント下さい^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
E46から乗り換えました! メーカーオプション マツダ・レーザー・クルーズ・コン ...
シボレー その他 シボレー その他
晴れた日に通勤に使っているシボレーちゃん! ガソリンを使わないエコカーで環境と健康に良 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20万キロまで乗るつもりでしたが、車検を前にして断念しました。9年間所有しました。スタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation