• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっしぃらんどのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

岐阜基地航空祭2013【T-4ブルーインパルス・異機種大編隊・F-15】

航空自衛隊 岐阜基地で開催された航空祭に行って来ました。

ドラマの影響で大混雑の基地内では来場者15万人が上空を飛行する航空機に大歓声!

検討されていた米軍MV22オスプレイの展示は取りやめになった模様ですが、晴天に恵まれた大空を飛行するT-4ブルーインパルスや異機種大編隊は感動ものでした!

午前中に開催されたブルーインパルスの展示飛行は南会場で撮り、その後はメイン会場に移動しましたが、ブルーインパルスの展示飛行終了後に南会場に移動するシャトルバス待の列が凄いのなんの^^;
この分だと午後からメイン会場はガラガラ?と思いながらエプロンに到着すると・・・なんと大混雑(笑)
ブルーが飛んでいる時のエプロンの混雑状況は?・・・想像したくありません^^;















岐阜基地航空祭はこれで3度目ですが初めて晴天の航空祭になりました。
やはり機体に光が当たるとカラーリングもさえますね♪

あと基地内で思ったのですが、望遠レンズを持った方をたくさん見かけました。
やはりカメラブームなんですね^^;

青空に白いスモーク!
お見事でした!
感動をありがとう!










Posted at 2013/11/25 13:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年11月04日 イイね!

入間基地航空祭2013【T-4ブルーインパルス・F-15・F-2】

入間基地航空祭に行って来ました。

この日、入間基地に訪れた来場者の数

なんと!32万人!!!

基地内はもちろん最寄りの駅まで航空機ファンで埋め尽くされていました。

電車なんて乗ったの何年ぶりだろ、満員電車なんて初めて乗ったかも(笑)

あまりの人の多さにちょっと具合悪くなっていたのはナイショですw

そんな中でも、なんとか戦闘機の写真を撮って来たので見てやって下さい^^;















































昨年は航空祭に行けなかったので久しぶりの航空祭でした。

ブルーインパルスの展示飛行はやっぱり感動ものですね♪

F-2も間近で見れて良かったです!

感動をありがとう!!!
Posted at 2013/11/04 18:35:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年10月27日 イイね!

甲府盆地の夜景

みなさん、お久しぶりです。
今年も残すところ2ヶ月ちょっとになりました。
月日の経つのは早いものです。
よく子供の頃、「ハタチ過ぎると早いよ~」なんて大人に言われたのを覚えていますが
正にその通りで、40なんて過ぎれば転げ落ちるように早く感じます(笑)

今、歯医者(女医)さんに通っています。
週一ペースで通って麻酔の注射を打ったりドリルで削ったりしていますが、なぜか痛さが快感に変わって来てしまい、最近では歯医者に行くのが楽しみになっているのはナイショですw

という訳で、すっかり放置プレイ状態だったカメラですが久しぶりに撮りに行って来ました。

千代田湖白山にて
2013.10.27撮影


Posted at 2013/10/27 20:48:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2013年08月07日 イイね!

明野のひまわり畑

北杜市明野町で開催されている「明野サンフラワーフェス2013」

日照時間日本一の明野町に今年も60万本のひまわり達が青空に向けて微笑んでいる。

会場には開花時期をずらしていくつものひまわり畑が存在する。

中でもお気に入りのひまわり畑に今年は間に合わなかった(汗)

仕方なくメイン会場のひまわり畑に行くことに。

①見頃を迎えいているひまわり畑


②青空と澄んだ空気が美味しい♪


③見ているだけで元気が湧いて来る!


④畑を1週して禁断の逆光エリアへ(笑)


⑤朝日を待ち望んでいたかのように咲くひまわり達に生命感を感じた。


⑥後ろから見ても美しい


⑦眩しい太陽と青い空


⑧透けた花びらも美しい


⑨太陽と黄色の共演


⑩西のお山もよ~く見えます


⑪南のお山が見えてしまった方は重症(笑)


⑫道端に咲いていたコスモス♪
Posted at 2013/08/07 20:56:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひまわり畑 | 日記
2013年07月08日 イイね!

ラベンダーの香りにつつまれて

河口湖 大石公園で開催されている河口湖ハーブフェスティバル(6月21日~7月15日)
ここにあるラベンダー畑が満開を迎えたとの情報を聞きつけたので行ってみることに。
毎年のことだが梅雨時と重なるので冨士山出現率は少なめ。
しかし今年は思ったより早く梅雨明けしたので晴天のもとでラベンダー畑を見る事が出来た♪

ちなみこれだけラベンダーが咲いているのに、なぜイベントの名称が「ラベンダーフェスティバル」ではなく「ハーブフェスティバル」なのか分かる方・・・誰か教えて下さい(笑)

ラベンダーの香りにはリラックス効果・疲労回復効果・頭痛生理痛を緩和する効果・風邪の症状を緩和する効果・美肌効果があるそうです。


①梅雨明けした関東甲信越地方。ここ河口湖にも夏が来てラベンダーが満開を迎えていた。


②富士山頂には傘雲が出来ては消えの繰り返し。



③気になって立ち寄ってみた「もみじ回廊」にも夏が訪れていた。



三脚が立ち並ぶ大石公園を後にして、すっかり三脚欲しい欲しい病に感染してしまいました(汗)
今使っている三脚を買った時はこれで十分と思っていましたが、大石公園で立ち並ぶ三脚の中では貧弱さが目立ってしまい撮影中に気になって仕方ありませんでした。。。
今の三脚でもレリーズを使っているのでブレていないと思うんですが・・・。
果たして大型三脚は必要か!?


暑い夏が来ました!
みなさんくれぐれも熱中症にはお気を付け下さい。

次はペルセウス座流星群を撮りに行きたいな♪
Posted at 2013/07/08 09:25:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

趣味は車とカメラとゴルフです。 車種問わず同じ趣味を持った方々と情報交換が出来たら嬉しいです。 お気軽にコメント下さい^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
E46から乗り換えました! メーカーオプション マツダ・レーザー・クルーズ・コン ...
シボレー その他 シボレー その他
晴れた日に通勤に使っているシボレーちゃん! ガソリンを使わないエコカーで環境と健康に良 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20万キロまで乗るつもりでしたが、車検を前にして断念しました。9年間所有しました。スタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation