• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっしぃらんどのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

あじさい寺

雨上がりの朝、少しだけ早起きして毎年通っている地元の「あじさい寺」に行って来た。

平日の早朝でしたが既に数名のカメラマン。

中には脚立&三脚持参で撮影している方も

私は100mmマクロ手持ち1本勝負で震える手を抑えながらの挑戦(笑)

まだ肌寒いお寺の境内には色とり取りの紫陽花が満開を迎えて咲き誇っていた。

















お寺の境内ってなぜか癒されますね~。

次は河口湖のラベンダーを撮りに行きたいな♪

2013年06月10日 イイね!

車検があがったよ

BMWに乗り始めて7年が経過しました。
7年前に走行距離3万キロで購入したE46は14万キロに達しました。
この相棒に乗って11万キロの道のりを走り、色々な場所へ行きました。
夜中に山奥を走ったり、猛吹雪の中を走ったり。
基本、ノーマル仕様ですが社外イカリングと長距離ドライブに耐えられるレカロシートだけ変えてあります。
あと何年乗れるかな?





先日、笛吹市にある「すずらんの里」に行って来ました。
今年は例年に比べ開花が早かったらしく、咲き終わったすずらんがほとんどでしたが、奥の方に少しだけ咲いていました♪





Posted at 2013/06/10 21:51:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年05月10日 イイね!

ヘリ消火活動

甲府市昇仙峡で発生した山林火災は現在も燃え続け6ヘクタール以上を焼いています。
陸上自衛隊や防災ヘリが上空から散水するなどして消火に当たっていますが鎮火のめどは立っていない模様です。
甲府署と甲府地区消防本部によると、天神市営駐車場から約1キロ北側の県道甲府昇仙峡線(馬車道)付近から出火。火は斜面を上り東側の昇仙峡グリーンライン近くまで燃え広がっているという。県防災危機管理課によると、県の災害要請を受けた陸上自衛隊のヘリ2機のほか、山梨、群馬、静岡、埼玉の各県の防災ヘリ4機が荒川ダムなどから取水し、上空から散水したが鎮火に至っていません。
火災に伴い昇仙峡グリーンラインは一時通行止め、馬車道は全面的に通行出来なくなっています。

ヘリによる消火活動の様子を撮影して来ました。
消火活動の邪魔にならないように遠くからの撮影でしたが、消防関係の方々、自衛隊員の方々には頭の下がる思いです。
現在、懸命の消火活動が続いていますが、一刻も早く鎮火に至ることを祈るばかりです。












Posted at 2013/05/10 13:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年04月23日 イイね!

平日のんびり飛行機撮影

皆さんお久しぶりです!

ブログをサボってしまい久しぶりの更新となってしまいました^^;アセアセ・・・

ここ最近、空気の抜けが悪い状態が続いているせいか(言い訳)
趣味のカメラを持ち出していませんでした。

たいしたブログのネタもありませんので最近の出来事でも書いてみようと思いますので、つまらなかったらスルーして下さい。

長男高校入学
何をかくそう受験生の子を持つ親でした(笑)
かなりヒヤヒヤさせて貰いましたが、いちばん追い詰められているのは長男本人なので、私には温かい目で見守ってあげる事くらいしか出来ませんでした。
無事に志望校に通う事が出来てホッとしていますが、これからがまた大変そうなので、勉強に部活に頑張って貰いたいと思います。

iPhon 5
今まで子供に携帯を持たせていなかったのでアイフォンを買ってあげました。
ちなみに中学生で携帯を持っていない子はクラスで2,3人しかいなかったそうですw
「よく耐えた我が息子よ!」と言いつつ自分もアイフォンに機種変しました(笑)
アップル社製品は初めて使います。
機種変の設定に苦戦しましたが何とか使いこなしています。

ゴルフ
3年程プロのレッスンを受けていましたが、去年の4月に自分の不注意で右膝を痛めてしまいました。
整形外科や整骨院に通ったり薬を飲んだりして日常歩いたり小走り出来るようにはなりましたが1年経っても治りません。もっともっと練習してスコアアップを目指すことや富士登山の夢も持っていましたがかなり厳しい状態です。まあ、ゴルフはスコアだけではないので回数は減りますが楽しくやって行けたらと思っています。



写真は航空自衛隊の滑走路付近で撮った写真です。
冨士山も好きですが飛行機も大好きです!
頭上を低空飛行で通過する飛行機は迫力満点ですね\(^ ^)/♪







Posted at 2013/04/23 21:02:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年03月26日 イイね!

わに塚の桜

毎年撮りに行っている1本桜がある。

昨年より2週間も早く満開となった『わに塚の桜』(たぶん満開)

毎年恒例のライトアップも予定を早めて本日より開始した。

この桜の前に居ると、なぜこんなに胸がときめくのだろう。

この桜の前に居ると、なぜ見つめてしまうのだろう。

不思議なパワーを持った桜だ。


2013年3月26撮影
Canon EOS 5D Mark III+EF24-105mm f/4L IS USM
Posted at 2013/03/26 22:40:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | わに塚の桜 | 日記

プロフィール

趣味は車とカメラとゴルフです。 車種問わず同じ趣味を持った方々と情報交換が出来たら嬉しいです。 お気軽にコメント下さい^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
E46から乗り換えました! メーカーオプション マツダ・レーザー・クルーズ・コン ...
シボレー その他 シボレー その他
晴れた日に通勤に使っているシボレーちゃん! ガソリンを使わないエコカーで環境と健康に良 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20万キロまで乗るつもりでしたが、車検を前にして断念しました。9年間所有しました。スタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation