2013年01月20日
早いもので1月も終盤に差し掛かってきました
今年初の車弄りは、カーテシと室内灯のLED化です
そとから見えるわけではないので、この部分はついつい後回しになってました
年始のセールでポチっと…
これですっきりです!!
今年の車弄りのテーマは、タイトル通り交通安全で行きたいと思います!!
とりあえずは、ドライブレコーダーとデイライトで行こうかなと
ドライブレコーダーは種類がありすぎて、高いのを買ったほうがいいのか
それとも安いものでいいのかと判断しかねております
みんカラをウロウロしている限り、液晶付きが事故現場で確認できるので良さそうですね!!
もう一つのデイライトですが
18クラウンのロイヤル純正バンパーにデイライトは、なかなかマッチするのが難しそうです
そこでフォグのデイライト化かなぁとは思っているのですが
今は色々なキットを思案中です!!
Posted at 2013/01/20 21:30:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日
今日初めてとある車種のATに乗りました
その車種とは…
フォークリフト!!
今日はたまたま仕事で出荷の手伝いをしていたのですが
普段うちの会社は30年前のフォークリフトを使用しています
それはそれでビックリなのですが…((((;゜Д゜)))
車検のため、代車のフォークリフトがATだったのです
これはたまにしか運転しない自分にとって
爪の操作に集中できるのですっごい落ち着いて操作できました
未だに2本のレバーにテンパるレベルですからね
早く慣れたいものですp(^-^)q
もっと進んでる会社は電動のフォークリフトなんですけどね(´;ω;`)
Posted at 2013/01/08 22:43:49 | |
トラックバック(0)
2013年01月02日
みなさんあけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
初詣行く前にふとボンネットを開けてみると
ん…?
無い…
リザーブタンクの中に水が無い(-_-;)
ウォーターポンプ付近にピンクの水が飛び散ったあとがあります
ボンネットの裏側にまで
とりあえずリザーブタンクにお水を入れてます
レーダー探知機で水温計を隠していたので水温計の変換には気付けませんでした(._.)
昨日、大阪からの帰りに淡路島でスカイラインクーペとバトルになったのが原因かと
お互いリミッターカットしてないので、抜くに抜けない状態がずっと続いておりました…
車屋さんも正月でお休みなので水を持ち歩いてしのごうと思います
明日からクラウンで京都に行くのですが、こまめにチェックしないとやばそうです\(^o^)/
Posted at 2013/01/02 12:41:01 | |
トラックバック(0) | 日記