• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

さくら名所100選 新境川堤(百十朗桜)

さくら名所100選 新境川堤(百十朗桜) 本日、午後からはさくら名所100選にも選ばれております新境川堤(百十朗桜)へ急遽お花見へ行って来ました。

各務原市中央を南北に流れます「新境川」を挟むようにして合計1200本の桜並木(ソメイヨシノ)が楽しめます。


初めてここを歩いてみましたが桜の美しさとその景色に圧倒されました。
新堺川にはいくつか橋が架かっています。そこから見る桜が本日のお気に入りです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/05 17:51:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2009年4月5日 18:08
今週末は各地で桜日和だったみたいですね(^^♪

私も今日1日県内をグルグルと桜を満喫してきました♪
コメントへの返答
2009年4月5日 18:22
フォトギャラ拝見しました。

今日は青空にも恵まれて一層奇麗に感じました(^^♪
2009年4月5日 18:54
書き込み失礼します♪
今日は、こちらでも花見日和でした(笑)
花見会場のそばでオフ会をしていました!!
BBQの匂いがきになりました(汗)

画像のサクラ、きれいですね♪
コメントへの返答
2009年4月5日 21:22
ありがとうございます。

今日は全国的に花見日和!?

さて来週はどこへ行こうかな(^^♪
2009年4月5日 21:10
すごいきれいな桜ですねえ(^^)

すばらしい!

岡山も満開ですが、画像のようなすばらしい場所がないような・・・

桜が見れるのは年1回だけですもんね!

オイラも近所の桜、見に行こっ!
コメントへの返答
2009年4月5日 21:27
今日は正に満開と言う感じで非常に多くの人が見に来ていました。

今では簡単に開花情報が得られますので是非(^O^)
2009年4月5日 22:56
こんばんはるんるん

私も今日、通りましたが、本当に綺麗でした。
市民公園のあたりはかなり賑わっていたようで車も多く、迂回して帰りました冷や汗
コメントへの返答
2009年4月5日 23:34
私も迂回して帰ろうかと思いましたが「来週は散り始めかな…」と思い近くに車を止め徒歩で散歩しました。

市民公園方面には時間がなくいけませんでした(^_^;)
2009年4月6日 8:06
おはようございます(^O^)
おぉ!1200本とは、これまた素晴らしいですね( ̄□ ̄;)!!

自分も近所だったら、撮りまくりですよ(笑)
コメントへの返答
2009年4月6日 20:34
1200本全て見る事は流石にできませんでした。

来年はゆっくりと鑑賞したいですね(*^_^*)
2009年4月6日 16:29
流石に名所100選に選ばれるだけに見ごたえある並木ですね(^-^)

コメントへの返答
2009年4月6日 20:41
並木の中心部へ行けば、桜が頭上を覆うように感じられますよ。
2009年4月7日 2:03
隣の県に住んでいながら、ここは知りませんでした^^;

本当に綺麗ですね♪

時間があったら行ってみたいのですが、今年は無理かも?(汗)
是非、早いうちに訪れたいですね(^^)
コメントへの返答
2009年4月7日 21:27
是非観に来てください(^o^)/

きっとお勧めスポットの一つになるかと思います(*^^)v

プロフィール

「4年8カ月5万km到達」
何シテル?   10/10 22:31
車は広く浅くをモットーに!! 最近ではメンテナンスばかりになっています 口下手ですがオフ会等でちょいちょい絡むと喜びますヽ(^o^)丿 カメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
外見より中身重視で行こう('ω')ノ
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
車の知識はほとんどありませんが、 いろいろ参考にいじっていきたいと思います。 2007 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation