• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

無駄に疲労感が

無駄に疲労感が 溜まりました。







飛行機が飛んでいるのは日常茶飯事で家の窓からでもよく見ることができます。

実は今日岐阜基地の航空祭だったみたいで何も知らずに外出!


ブルーインパルスとか飛んでたのかな??
自分はそのへんの所よくわかりません??
が、編隊飛行には信号待ち中見いっちゃいました(*^_^*)


会場に近づくにつれ明らかに自動車の台数がいつものウン倍も溢れていました。

その為、いつもは20分程度で行ける家電量販店も2時間程度かかりました。


この時(100分のアイドリング)でもかなりのCO2が排出されてます。そう考えてみるとチーム-6%とか、鳩〇さんの-25%を目指しますなんて本当にできるの?なんて思ってしまいます。
ガスももったいないです(T_T)


今自分のナビは地デジ搭載でTVをつけながら向かいましたが、流石に2時間ですから腰も痛くなるし、渋滞で気分もイライラしてきて散々なお買物となりました。


まぁ、周りの状況もわからずにプープー鳴らすアホもぎょーさんおりましたが無視(-。-)

イライラしてんのはテメェだけじゃねぇんだよボケッ

説教してやろうかと思いましたが(-_-;)






さて写真のケーブルですがホームオーディオ(AV)用のSPケーブルです。

TVを見るときはアンプを介してSP出力し観ていますのでそれに使用しました。

いままでひどくノイズが載っていましたが、交換後如実に効果を実感しました。

ノイズ量も激減し良くなった事はわかりました。

ツィーター、ウーファー、音圧良くなったような気がします(ケーブルを変えて勘違いしているだけかもしれませんが)。

ですが、悪くなる事はないでしょう(^o^)/


今は2chですが来年サッカーW杯を目途に地デジ化&5.1ch化したいですね。


なんか今日は愚痴っぽい感じになった感じがします。
今夜もヨロシクです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/12 20:33:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 21:11
お疲れ様です~

渋滞は疲れますよね(>_<)

高速道路無料化するとCO2が増えるのは確実ですし、いろいろと言われることとやられることが矛盾してますよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月12日 21:17
アクセル⇔ブレーキの動きが大嫌いな私には拷問のような時間でした。

CO2に関しては無料化もそうですが上限1000円も見切り発車政策な気がしてなりません。
2009年10月12日 21:44
お疲れ様でした!

スピーカーケーブル一本でも高価になればチューンアップしますからね(汗)
この世界は深いと実感しました。

でもオーナー様の耳がダメですから(泣)
コメントへの返答
2009年10月12日 21:55
元々が赤黒の細い物でしたので1英世でこの効果は良かったです(*^^)v

いえいえ、げんぢぃさんのSPが羨ましいです。
2009年10月13日 17:52
ほんと、イライラしてる車見るとウンザリしちゃいますね(´・ω・`)
道路は自分だけのものではない、って車校でよく言われたものです(^^;)

家でもあまりテレビ見ないんで、ナビはアナログTVのまんまです…変える必要あるかなぁ?
コメントへの返答
2009年10月13日 20:24
イライラするとそれが運転に出てしまいますからできる限り落ち着いてしているつもりですがこの時ばかりは流石に<(`^´)>

アナログでいいと思いますよ。私は勢いでいってしまいましたが(^_^;)

プロフィール

「4年8カ月5万km到達」
何シテル?   10/10 22:31
車は広く浅くをモットーに!! 最近ではメンテナンスばかりになっています 口下手ですがオフ会等でちょいちょい絡むと喜びますヽ(^o^)丿 カメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
外見より中身重視で行こう('ω')ノ
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
車の知識はほとんどありませんが、 いろいろ参考にいじっていきたいと思います。 2007 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation