• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか-211のブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

なんじゃこりゃ?

昨日書いたLEDの不点灯の件ですが

会社帰りに点灯させてみると

まさに「なんじゃこりゃ?」

スイッチ押しても明るくなってない!

点いてないわけではないですがほぼ点

LEDの寿命なのか接点の不良(寿命)なのかは不明ですが

そこらへんに転がっているLEDをポンッと付けてみようと思います。

仕事納め後かな?
Posted at 2016/12/26 22:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

LED不点灯

今年も残すところ1週間となりました

今週は仕事納め、大掃除、散髪、紅白歌合戦・・・

こんな感じで今年は終えるかと思います



さて表題のLEDですが

車内のセンターコンソールのLEDなんですが

最近やけに減光してて暗いなぁなんて思っていたら

不点灯となってしまいました

考えられる原因が1つ2つくらいだったのでパネルを外してみると

案の定、端子が抜けていました

原因としては簡単でしたが端子がむき出しになっていたとなると危険!ですね

再度圧着し不点灯は解消しました

今後はきちんと点灯してくれることでしょう



今年は、と言うより毎年のことですが

クルマはほぼ現状維持を保っていますが

カメラを持って出かけることが多くなり明らかに撮影枚数が増えました

その数なんと1万枚!

例年の枚数が3~5千枚

そうなると倍ですもんね(笑)

完全にカメラ中心になりつつあります



クルマはすこぶる快調を保っていますよ!

これからもよろしくお願いしますね\(^o^)/
Posted at 2016/12/25 21:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月01日 イイね!

TGRF2016

TGRF2016随分と時間が経ってしまいましたがTGRFに参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。

例年と同じくオーナーズ枠を用意していただきありがとうございました。

イベント前に降った雪がどう影響するか心配でしたし、朝方の雨も心配。

どちらも気にするほどじゃありませんでしたとさ。



さて今年も写真を撮りたいだけ撮って、観たいところへフラフラと(笑)

今年の会場はコンパクトで歩いて(シャトルバスで)ひょいっと移動できたのがよかった?と思います。

それを知らなかった人は良い運動になったのではないでしょうか(笑)

歩いて移動となると時間ロスなのでそこら辺はきちんとアナウンスしてあげないと疲労だけがたまっちゃいますからね。

それにしてもこれだけ広い会場で誰もが満足できるスケジュール進行というのは難しいので、それも楽しんでしまった方が気は楽ですし優先順で会場回ったもん勝ちとおもいました。



久しぶりにお会いできた方、常連の方楽しい時間をありがとうございました。

来年の事はまだ分かりませんが、参加できるようならまたよろしくお願いします。

【フォト】
TGRF1

TGRF2

TGRF3

TGRF4


また明日以降もフォトギャラあげていきますのでよろしくです。
Posted at 2016/12/01 23:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016


「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016 について書いています。



ありきたりな画像でスタートです。



さてさて最近全然遠出できなかったので、車検を通して万全の状態でいってきました。

といっても故障箇所も無くオイル交換しかしていませんけど

ただ不安な所は3箇所くらい指摘されました。

まぁ消耗品なので近々交換しようと思います。



今回初参加のOPM!!

もう5回目なんですね

朝5時出発で、到着したのは余裕の9時。

昨年の情報では会場入りまで1時間くらい掛かるなんてあってIC降りたら「ギリギリだろうな」

なんて全く気にすることなく渋滞も無く到着してしまった。



現地ではシュアラスターより先着3000名プレゼントの洗車グッズ
これ貰っただけで参加した気分に浸れます↓


更にカーウォッシュマイスター講習 と題したデモも行われていました。
コレに参加するとマイスター認定証が頂けます↓


会場内ではスバコミブースが賑わってましたね
BRZ、新インプレッサが展示されていました↓




スタンプラリーなんかも時間があったのでやってみました。
1時間もかからず制覇!!
しかも各ブースを周るとクーポンや粗品がもらえたりしてラッキー!!
もらえたのはみんカラマグネット↓


他には駐車券がみんカラブースで使用できる金券(1000円分)になっててどうせならと買った商品↓


一日中歩いて帰るつもりでしたがじゃんけん大会が行われこれも参加!
結局何も勝ち取れませんでしたが、もんちゃんかわいかったわ~
じゃんけんぽんっ↓


最後はスバコミブースにてBREEZEと写真が撮れるという事で抽選会に参加しましたが
結果は(T_T)でした




イベントは朝からほぼラストまで参加してきたOPMでした。

今年は天気もよくへんな気を使わず楽しめました。

各ブースでは気になる商品情報を聞いてみたり担当者さんともお話させていただきました。

これぞ単独行動でなせる技。技??

単独行動万歳ですね。

ガッツリ楽しめたイベントでした(^^♪
Posted at 2016/10/20 23:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

秋口のメンテナンス

せっかくの三連休&9年目の車検を前にメンテナンスしてました。

といってもエンジンルーム内はさっぱり分からないので毎度の事ながら

洗車と空気圧調整だけですけどね。



・洗車は夏の強い日差しで付いてしまった雨染みおとし
・フロントガラスの油膜取り、撥水処理
・空気圧調整



それにしても雨染みなんて全然落ちない。

コンパウンドで削ろうかと思いましたが塗装が大事なのでシミだけを溶かして除去しました。

腕パンパンやわ!!

ガラスはよくある作業のみですがフロント・サイド・サイドミラーをキュッキュッキュ!

まぁそんなこんなで4時間もかかってしまった(>_<)

その割に本人はボディの出来具合に全然満足していません。

20℃を下回らないうちにもう一度やろうと思います。



この連休が終われば平日車検です。

おそらくクルマ弄りしてないので通過できると思います。

まだまだ大事に乗るつもりですのでこのまま変わらずお付き合いしていただければと思います。
Posted at 2016/10/09 21:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年8カ月5万km到達」
何シテル?   10/10 22:31
車は広く浅くをモットーに!! 最近ではメンテナンスばかりになっています 口下手ですがオフ会等でちょいちょい絡むと喜びますヽ(^o^)丿 カメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
外見より中身重視で行こう('ω')ノ
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
車の知識はほとんどありませんが、 いろいろ参考にいじっていきたいと思います。 2007 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation