• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謙ちゃん@RKレーシングのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

さーて…

リア用にワイトレ買わないと…目がハート

はぃ、ちょっと車進化させますグッド(上向き矢印)
リアのタイヤを少し寝かせて前後のバランス取りますウィンク
またツラを煮詰め直さないとあせあせ(飛び散る汗)


ちなみに、ブレーキはまだ許可下りません…涙
引き続きおねだり頑張りまーす手(チョキ) 

Posted at 2011/05/28 15:55:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月26日 イイね!

楽しみ~♪

久しぶりに車弄りできそうなんで楽しみで仕方ない謙ちゃんです♪

お気付きでしょうが…自分の車ネタではないです(汗


ゼロオフにも参加してた、BMの7に乗ってた後輩が、早速ゼロクラ買いましたwww

最初はグシャグシャにするから、18後期なら何色でもOKと言ってたんですが…
あまりいいタマがなかったのもあり、19年式の白パールの3リッターロイヤル買ったらしいです。


外見は僕、サク君、さめちゃんと全く同じw
しかもナンバーは、神戸の44-44なんで、これまたいろんな意味でややこしいwww


で、後輩の車をどう弄ろうか妄想するのが楽しみで仕方ないです☆

とりあえず…

・車高調は、ゼロクラ乗りではまだあまり装着してない「トチクルッテル」でほぼ決まりかな♪
・ナックルとマフラーはロリコンレーシングワンオフ
・ツメ切りは僕w  焦がさないようにしなければwww
・ホイールはどうしようかな~

と、僕の車じゃないのにワクワク(#^.^#)


近々、みんカラに強制的に参入させるんで、是非お友達になってあげて下さいね☆


僕の車はといえば…
ゼロオフ終わって一度しか洗車してませんwww
弄りネタも無く、自由に使えるお金も無いんで、やる気が…(泣
ブレーキ買っていい?って毎日聞いてますが、その度に…orz

いいよ♪って言うまで、頑張っておねだり続けますwww




Posted at 2011/05/27 00:12:38 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

男前ツライチ

男前ツライチ昨日車見ていただいた方ならわかると思いますが、
運転席側のリアツラと、助手席側のリアツラを比べると、助手席側が寒い!!!

もちろん1ミリも隙間はないですが…。


おそらく普通の人がやってるツラ出しは、隙間の幅計ってスペーサー入れて終了じゃないでしょうか?
これが普通に無難に乗るツライチ。


でも、他の人に差をつけたいと思うドレスアッパーはこれでは満足しないはず。

で、たまに聞かれるのが、どうやってツラ出ししてるんですか?と。

だから少しだけ書きます。



ここからが僕の考える「男前ツライチ」

たとえば今2mmでは当たらないけど、3mmだと当たる
では、2.9mmなら交わすのか?
じゃあ少しフェンダーを削ってやろう。
で、もう一度ホイールを履かせて当たるか確認。

基本はこの繰り返し。


でもギリギリまでツメ切ってるフェンダーで、さらに削り込むのは限界がある。
もうこれ以上フェンダー削れない…となると、

じゃあホイールを0.1ミリ単位で削ればいい。


で、ホイール履かせて当たるか確認。

で、当たったとこがわかるように、タッチペン塗っといて、試走。
帰ってきて、当たってる跡があるとこだけ少し削り込んでやって当たらなくなったら完成。

こんな感じで、フェンダー・ホイールの両方を削って当たらない限界を突き詰めたのが、
僕の言う「男前ツライチ」

たぶん隙間的には0.2mmもないはず。


こだわりの強いドレスアッパーにこそ、この0.1mmの世界は大きいはず。

でもホイール削るのは…
って人にオススメなのが、ワッシャーで微調整するツライチ。

なんたって熱いのが、
1mm、1.6mm、2.3mmなど、細かい設定があること!

5mmで当たるなら、
・2.3mm2枚で4.6mm仕様
・1mm+1.6mm+2.3mmで4.9mm仕様
など調整幅が広い。

しかも短時間でツラ調整が出来るんで、個人的に使ってる手法です。


と、まぁ軽く書いてみましたが、ワッシャーツラは危険なんで変態な人だけ試してくださいね。


あと裏ワザ的に、フェンダー削りすぎた時は、タッチペン重ね塗りして、隙間埋めるといいですよ♪


ちなみに…
僕の運転席側のリアツラですが、削って調整して当たらなくなったとこに、錆止めの意味でかる~くタッチペン塗ったら…
タッチペンの厚みで、ホイール当たりましたw


昨日ツラ見て下さった方に…
僕のボロウンは、
運転席側→フェンダー・ホイール削ってのツライチ、
助手席側→フェンダー削って、ワッシャー噛ましただけのツライチでした。


さぁ、みんなで変態ツラ出ししようぜwww









Posted at 2011/05/17 00:18:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

ロリコンパフォーマンス大成功!?www

ロリコンパフォーマンス大成功!?www今日はゼロオフ参加された方、お疲れ様でした♪

昨夜から遊びっぱなしでしたw

まず、いつも通りのメンバーで東PAに遊びに行くと…
愛知のりょーちん参加キタコレ☆

で、しばらくすると…

黒塗りの四国のゼロクラが…(汗
ゆたか君参戦キタ――――――――!!!

あの~、翌日岡山でゼロオフなのに、何故四国から関西に遊びに来てるのっwww


で、その日は各自バラバラに床につき、朝から岡山向けてロリコンメンバーで滑走~♪
途中ロリ兄がバーストなどのトラブルはありましたが、楽しく10台くらいでレーシング☆

会場入る前に、前々から準備してたのぼりを車に突き刺して、皆さんの待つ会場へ…
期待通り、結構いい感じに注目していただけたので作戦成功~

かと思いきや、一般の人に暴走族と間違えられて通報され、覆面のゼロクラも参戦www


とまぁ、いろいろ迷惑かけてしまいましたが、楽しい時間を過ごすことが出来、主催者の方を始め、参加された方々ありがとうございました♪
マナーもよく、天候にも恵まれ、最高に楽しかったです☆

是非また開催してくださいね!!!


自分は無事に自宅に到着しましたが、まだ帰宅途中の方は気をつけて帰って下さいね!!!


では、眠気限界なんで寝ます。
おやすみなさい☆




Posted at 2011/05/15 23:41:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

僕の夢…

僕の夢…それは…
結婚式場の前で、花嫁と弄った愛車をバックに撮影すること黒ハート


昨日、結婚式の打ち合わせに行ってきました。 

テーブルクロスから、食事まで細かく決めて、最後に…

すみません、変な事聞いていいですかexclamation&question 
今まで入口に鉄板か、木の板ひいたことありますかexclamation&question 

担当の方は…(・・;)???

車と一緒に写真撮りたいんですけど、入口キツくて入れないんで冷や汗 


すると…

当日だけ、裏口のほとんど段差のない従業員用入口を解放してもらって、敷地内に入れるように段取りしてくれることにうれしい顔グッド(上向き矢印)


はぃ、二次会に参加してくれる方は、自慢の愛車で来てもらっても大丈夫ですよるんるん
 
リメイク完成したからお披露目しに乗ってきてもらってもいいし、敷地内で記念撮影してもらってもいいし、気に入った女の子乗せてラ〇ホ直行でもいいし、フルスモの車内でセックル黒ハート…ってのもいいですよ(笑) 

お友達の方には、近々メールにて招待させていただくんで、行ってやるぜグッド(上向き矢印)
って方はよろしくお願いしますうれしい顔 

飯も飲み物も会場も…
普通の二次会とは違うくらいかな~り金かけてるんで、絶対に来て後悔だけはさせませんぜっうまい!手(チョキ) 
しかも当日(8/6)は会場近くで、神戸の花火大会黒ハート
式場から直行で行くと見れちゃいますよグッド(上向き矢印)

って話題がズレちゃいましたが…冷や汗


式場をバックに記念撮影するのに…
車仕上げないと、今のままじゃ嫌なんですあせあせ(飛び散る汗)
と言っても、子供できた関係で式の日程変更したんで、式まで約3ヶ月げっそり

フェンダー歪んでるし、ホイールもガリ傷あるんで、急いで滋賀のロリコンレーシング御用達のロリコンボデーにて、フェンダー叩いてもらわないと…あせあせ(飛び散る汗)

そこでexclamation×2

かっわいい最愛の優しい優しい嫁様に…

撮影に向けて、とりあえず軽く修理して、ついでに前後ブレーキ買って黒ハート
とお願いしたところ…目がハート






ちっ(怒った顔)むかっ(怒り)パンチ 



俺の夢…good-bye手(パー)
Posted at 2011/05/14 04:32:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「気付けば… http://cvw.jp/b/451966/42375506/
何シテル?   01/04 22:26
はじめまして 車高の低い車や、おバカまる出しの車見ると、かなり萌えます 要するに、頭悪いです よろしくどーぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 6 7
89 101112 13 14
15 161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

後期JBLなしDAでAmazonPrime視聴(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 22:03:46
たまにはメンテナンスでも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 01:22:30
2014初撮り…(〃▽〃) (2014.1.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 06:14:58

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
時代は、エコカーだ。 ってことで、プリウスを買おうと思っていたのですが、 タイミング良 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
遂にポルシェデビューしました♪ bmwも気に入ってたのですが、物欲に勝てませんでしたw ...
BMW 4シリーズ カブリオレ 大人のおもちゃ (BMW 4シリーズ カブリオレ)
ついに外車デビュー♪ 2016年式 435i mスポーツカブリオレ Nizo-lowオ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
近所にあったので、なんとなく買ってみました。 だから、オプションやグレードにこだわりな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation