• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cape@GT-Zのブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

初心忘れるべからず

え~、もう三週間前なのですが事故りました。それも、廃車確定コースです。
完全に自分が調子に乗ったせいで、木に激突。フロントがめっこり逝って、見る影もありません。

初心者の癖に調子に乗ったこと
やっと手に入れた車をたった三ヶ月でだめにしたこと
111後期XZのMTという割合と希少な車をだめにしたこと
反省すべきことばかりです。

とりあえず、まだまだ反省せねばなりません。
しばらく自分の車は持てないでしょうが、自分が車に乗るにふさわしい心を持てたと思える日が来れば
次もレビンに乗りたいなぁ・・・次こそはもっと大切にしてあげなければ・・・
Posted at 2010/05/25 19:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

スプレーワックス

この記事は、【プレゼント】作業が速くて本格派!「速ダッシュコート」について書いています。

車を購入したときサービスでもらったワコーズのスプレーワックスがなかなか便利だったので、とりあえず応募してみるテスト。

ソフト99はけっこうお世話になるメーカーなので期待w
Posted at 2010/05/07 21:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

初めての・・・

初めての・・・GW最終日、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
私はといいますと・・・ドライバー人生初の青キップを頂いてまいりました・・・
時は午前9時55分、場所は階上方面の45号線沿い。
いつもネズミ捕りしている場所だったのですが、時間帯的にまだいないだろうと高をくくって走っていました。
しかし、、、いたんですね~
そのときの状況なのですが・・・

今、三戸の実家へ帰るため疾走している車は初心者マークのごく一般的な黒のクーペ
しいて違うところを上げるとすれば、ちょっと速度超過してるってとこかナ―
名前はカローラレビン
そんな訳で、通り道にある45号線沿いにやって来たのだ

ふと見ると歩道に白いレーダーが立っていた
ウホッ!いいネズミ捕り・・・
そう思っていると、突然目の前に赤い旗を持った警官が出てきて空き地に誘導し始めたのだ・・・!

そういえばこの道路はネズミ捕りポイントで有名だった
国家権力に弱い僕は誘われるままホイホイと警察車両について行っちゃったのだ

「ところで、この紙を見てくれ こいつをどう思う?」
「すごく・・・18キロオーバーです・・・」

「ところで、この罰金も見てくれ こいつをどう思う?」
「すごく・・・学生にはきついです・・・」

―と、こんな訳で僕のはじめての青キップ体験はごく普通の結果に終わったのでした・・・

いやぁ、マジ一万二千円とかどうしましょ・・・
ショック交換がまた遠退いた・・・・・
Posted at 2010/05/05 22:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

県南オフ!!

県南オフ!!今夜はハズレ無しロシアンルーレット県南ナイトオフに参加してきました!
八時集合でしたが、はやる気持ちを抑えきれずに20分ほど前に到着。だって初オフなんだもん♪
しかし、早めの到着にもかかわらずすでに数台集まっているご様子・・・常連の方はさすがですな・・・

さて、いよいよオフ開始で、まずは自己紹介・・・そこで緊張のあまりHNではなくリアル苗字を言いそうになる俺・・・アウアウ!!

そんなことをやらかしつつ、解散・・・もとい自由行動時間になるとなにやらボンネットを開けて作業を始める人が・・・気になって眺めていると、明かりをお探しとのことだったので、財布に付けてるLEDライトで照らしつつお手伝い。
しかし、クーラントに投入したなぞのイチゴミルクメロンミルク・・・気になる・・・・

作業が終わった後は他の参加者の方と普通にお話♪
ラメでキラキラなチェイサーやら美しいセブンやらゴッドウィングなポルシェやら
駐車場マジカオスww

なんだかんだで楽しくて最後まで残っちゃいましたww

しかし、話したり視姦観察したりで写真を撮るのをすっかり忘れる俺・・・自分のバカン・・・
とりあえず、かろうじてとっていた画像を一枚

最後になってしまいましたが、参加した皆様お疲れ様でした。ぜひとも次のオフにも参加したいと思っておりますのでそのときもなにとぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2010/05/02 01:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月17日 イイね!

デスビキャップ&ロータ交換

題名の通り、デスビのキャップとローターを交換した訳です。
ってか、古いキャップなにあれ摩耗しすぎwwwよく電気通ってたなwwww

でまぁ、交換した結果としては、スロットルの反応が劇的に向上!
今までだと踏んでからワンテンポ遅れて吹け上がっていたのが、タイムラグが消え去りました。
心なしかトルクも上がってる・・・?

ぐへへへへへwwwww消耗品交換テラタノシスwwwwwww
みなさんも消耗品交換でンギモヂィィィィ状態になりましょうwwwwww
Posted at 2010/04/17 18:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「サブ乗り換え http://cvw.jp/b/451990/41435697/
何シテル?   05/04 19:14
青森市でAE101トレノに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マニュアルレベライザー化(配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 09:55:45
約一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 01:08:11

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX ホンダ CBR1100XX
青いけどブラックバード。 逆車です。 速い、とにかく速いです。かといってピーキーってわけ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
程よい馬力に優秀な足回り そしてバブルパワー全開の質感
スバル R2 スバル R2
とうとうサブの車まで趣味に走ることに…
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
排気デバイス無しのTHE・2st パワーバンドを維持して走ろうとすると速度がアレなのは仕 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation