• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドMの人のブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

新しい趣味?

最近新しい休日の過ごし方が増えました。

趣味といっていいのかどうだかは、微妙ですが新しい楽しみです。


しかも、最近流行りの分野です。

計らずとも再び流行に乗ってしまった感じです。



何を楽しんでいるかというと自転車です。

一般的にはチャリンコです。


カッコよく言うとサイクリングです。


そんな僕の愛車はなんと変速機付きのスーパーマシンです。


一般的ないい方で言うとママチャリです。


ものすごく回りくどく説明しましたが、嫁さんの通勤用ママチャリを乗り回すのが最近の楽しみです。

休日の移動はほぼチャリンコなので車の利用頻度が減りました。

チャリンコでののんびり移動は、普段気付かなかったちょっとした小道に入ってみたり、登りでちょっと汗ばんでみたり、下りでひんやり涼んだり・・・・と、スローライフにぴったりです。


そんなこんなで、先日買い物に出かけようと3段変速スーパーマシンに乗り出かけました。

キコキコとチャリンコを漕いでいると、後ろからキコキコと音が迫ってきます。

どうやら僕に追いついてきたチャリンコがいる模様です。

どんなチャリンコだろう?

スポーツタイプ?レーサータイプ?モトクロス?
なんでも来い!

チャリンコの早さは、マシンで決まるのではない!
パイロットの性能で決まるのだ!

と思ったかどうだかわかりませんが、ギアを3速に上げ足に力を入れた瞬間・・・




・・・・・・






・・・・・・・







・・・・・・・







ぴゅーんとぬかされました。


そんなバカな!
と思いながら相手を見ると




・・・・・・・・






・・・・・・・・






・・・・・・



な、なんと!



ママチャリに乗ったおばちゃんでした。


そういえば、ママチャリはママさん専用です。

専用の人が乗ったほうがきっと早いのですね・・・・。


修業の日々は続きます。


おわり
Posted at 2010/09/24 14:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月06日 イイね!

芸術の秋

暑い。

暑すぎます。

残暑というより真夏じゃないですか!?


という日々を相変わらず過ごしていますが、暦の上ではもう秋です。


秋といえば芸術の秋です。

そして食欲の秋です。

スポーツの秋でもあったりします。

いろいろ楽しい季節ですが、今年の目標であった『多趣味化』計画はなかなか実行出来てません。

悔しいので、この秋は何とかいろいろチャレンジしてみたいものです。


とりあえず現在のところの秋の予定。


ご当地バーガー友の会の旅 × 1 【食欲】

ライブ (音楽)          × 2 【芸術】

走行会              × 2 【スポーツ】

今年はあんまり山にも登ってないし、川にも行ってないしなんとか詰め込みたいものです。
時間の合うお暇な方は是非遊んでくださいまし。



ほんでもって、本日の帰り道ある方を一見煽ったような形になってしまってごめんなさい。
こちらからは誰かわかってたので許してもらえるだろうということであのような形になりました。
普段はもっと安全運転ですのでそこんとこはよろしくお願いしますです。。。







Posted at 2010/09/06 00:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月22日 イイね!

番長あらわる

番長あらわる名前にひかれて買ってしまいました。

つまりは・・・・。

ええ。


えっと。


普通の揚げパンです。


名前を考えた人、恐るべし。

次こそは、好奇心を理性で抑え込んでみせます。

Posted at 2010/08/22 21:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月19日 イイね!

さらば嫁・・・・

というわけで本日より鬼嫁が韓国旅行に出かけました。

羽がびよーんびよーんと伸びますが、初日はまっすぐ帰宅してみました。

ほんでもってうちの奥様ときたら超好き嫌いが激しいのですが、今日からしばらく僕の食べたいものを
食べ放題です。

というわけで、さっそく晩御飯を作ろうと冷蔵庫を開けたわけですが・・・・。

その前に話は数日前に戻ります。

更にその前に、前段を確認。

うちの奥さんは大変好き嫌いが多い人です。

食材に限らず、好き嫌いは調味料にもおよびます。

苦手な調味料の一つがトマトケチャップ。

つまり二人暮らしの我が家ではケチャップを利用するのは僕だけです。

それなのに、それなのに我が家の冷蔵庫には業務用の超巨大ケチャップが鎮座しています。

使っても使っても一向に減らない業務用ケチャップ。


先日、ついに僕は聞いてしまいました。

僕 『あのケチャップってさ?賞味期限大丈夫?』

妻 『大丈夫、大丈夫。(私は食べへん)』

僕 『・・・・。』


それからしばらくしてもう一度聞いてみました。

僕 『本当にケチャップ大丈夫?』

妻 『大丈夫やって!私は食べんけど。』

僕 『・・・・』


それからもう一度、今朝聞いてみました。

僕 『本当に本当にケチャップ大丈夫?』

妻 『安心して。新しいのあけたから』

僕 『これで安心や』

業務用の残りがどうなったかは不明ですがこの際許してもらいましょう。
あー。一安心です。


ということがあった、ということを踏まえて今日の晩御飯に話は戻ります。

冷蔵庫を開けるとそこにはケチャップが搭載されています。

たしかに今まで使っていた業務用ではない家庭用の新しいケチャップ。

開けたてです。

開けたてなので、パッケージも一緒に冷蔵庫です。

そして、そこには賞味期限が・・・・。


2010年9月9日。


・・・・・・。


えっと。これもきっと並行して在庫だったんでしょうね。

こないだまで食べてたケチャップはこれよりは古かったんでしょうね?

それは、想像でしかないのですが・・・・・。


これ2週間で使い切らんとあかんやん!



明日からケチャップ中心生活のスタートです。

Posted at 2010/08/19 21:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月18日 イイね!

戒め

最近老化が激しいようです。

目が悪くなったのか、判断力が悪くなったのかそれともそれ以外も・・・・・。


そんなこんなで運転中ひやっとする機会が最近多めです。

今日もヒヤですみましたが、ちょっと危なかったので戒めの意味を込めて書き残しておきます。


明日もゴールド免許を守ります!
Posted at 2010/08/18 23:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

私は誰ですか? 基本的にDIYはしません。 メンテナンスはプロ任せです。 2008年からご当地ハンバーガーに目覚め、情報探索中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
やっぱりノーマルが最高!
ホンダ フィット ホンダ フィット
ノーマル最高!
ホンダ フィット ホンダ フィット
画像置き場

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation