
先日、明石の地醤油を2種類いただきました。
ひとつは、濃口醤油。
もうひとつは、たまり醤油。
醤油は薄口がメインの我が家では、ともになかなか使う機会が少ないのですがよい醤油とのことですので
ぼちぼち利用中でした。
濃口醤油は、思いのほか使い勝手が良くすぐに使い切ってしまったのですが、
たまり醤油は、刺身やお寿司用ということで一番使う機会が少なく、なかなか使い切れそうにありません。
そんなある日、冷奴を食べていると醤油の味が濃いのです。
んで妻に聞いてみました。
僕 『この醤油何?』
妻 『たまり醤油やで』
僕 『・・・。たまり醤油は、刺身用にしたほうがいいかな・・・・。』
というやり取りがあったとかなかったとか。
そして、次の日出てきたものが写真のものです。
醤油です。
ラベルを外してありますが、どっからどうみても昨日豆腐にかかっていたたまり醤油です。
ま、まいりました。
Posted at 2010/07/05 21:54:23 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記