
ようやく先日の拷問後筋肉痛から解放されてきました。
翌日からの筋肉痛で若さをアピールしましたが、3日も続けばおじいちゃんでしょうか?
忘れてしまうと、進化できないのでとりあえず記憶をなくす前に記録しときます。
先日のプチ事件。
その1 ランチ事件
今回某T氏との同行で、T氏チョイスで奥神鍋に行ってきました。
チョイスの理由が、そこのロッジのかつ丼がうまいから・・・・。
という訳で、強制的にランチはかつ丼です。
カツ丼だけでよかったのですが、定食がお勧めとのことで強制的にうどんつきです。
うどんを食べることになったので、薬味をかけようとテーブルの赤い小さな瓶に手を伸ばします。
ぱっぱっとうどんにかけると灰色のものが・・・・・。
赤い小瓶に
ラーメン胡椒と書いてあります。
紛らわしいですよ。
七味も追加して、美味しく頂きました。
その2 直下リ事件
今回同行の某T氏は、泣く子も黙るスピード狂です。
公道では、エンジンがブローするまでアクセルを踏みまわりタービンが悲鳴を上げてもとにかく
かっ飛ばす某RX-8乗りです。
そんなT氏はゲレンデでも直滑降専門です。
ただし・・・・。
使う板は
ショートスキーです。
道具間違ってますよ?
ターンを楽しんでください。
メインコースのスタートにこぶ斜面があり、そこで先行するのでほぼ同時にリフトに到着するのですが
まさに拷問のペースで必死に滑ります。
次回は少しゆとりも持って行きましょう。
そんな中、今回もまたこけました。
約20mくらい転がる勢いでこけました。
ギャップのない広い斜面で見事板をとられ吹っ飛んだのですが、去年ブーツを変えてから安定感がありません。
1シーズンで2回もこけたらそら4年分です。
んで、来年にはブーツを買い替えようと思ったわけですが、そこでT田氏(T氏と別の人)の名言を思い出しました。
テク8割、道具は2割
むむ。
なんとも迷言です。
これは、車についてのT田氏の意見ですが、ここでも同じことがいえそうです。
もう少し修業して、レベルアップしてからブーツを変えてみましょう。
その3 ディナー事件
帰り道晩飯を食って帰ろうということになり、僕お勧めのうどん屋さんに行こうと提案してみました。
『うどんは昼食ったからうどんはもういいや。今すぐ食べたい』とのT氏の意見で、播但道の朝来パーキングで晩御飯となりました。
T氏のメニューは・・・・。
そばセット
うどんやさんにもそばはありますよ?
もうちょっと我慢してもらえたら、美味しいのが食べれたのに・・・。
と思いつつ食べたのが、画像のソフトクリームです。
黒豆ソフトクリームで1年越しでようやく食べたのですが、思い起こせば更に前に食べたことがあったような・・・・。
次回は、普通ソフトにします。
Posted at 2010/01/22 08:05:20 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記